• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

全日本Rd.4 名阪

結果から報告すると、優勝することができました!(^o^)b

今回も金曜入り。
道中限界を迎えてPAで30分ぐらい気を失ったりしましたがw 基本寝てなかったところに強い日差しでしんどかったです。名阪は3年ぶりでだいぶチグハグな感じでしたが最後の1本には何とかそれなりにまとめられました。

宿は伊賀上野でしたがすごい忍者な感じの街ですねw


土曜の公開練習は朝から雨。
今年の雨用タイヤをはじめて使ってみましたが、場所によって路面も違うのでタイヤがどうなのか路面がどうなのか、よくわかりませんでしたw

2本目は何とかドライ路面に回復。
生タイム的には二番手でしたが冒頭のターンでパイロンタッチしてしまいWパイロンタッチで記録上は最下位。
練習なので気にしなくてもいいんですが、関東地区戦、全日本エビス、とWパイロンタッチで、エビスに至っては全走行パイロンタッチなので自然と嫌な予感が頭をよぎりますww 初めて全日本で入賞したのがここ名阪ですが、その後の全日本とJAFカップではともに脱輪ペナルティくらってるのでフラグ立ちまくってますw

というわけで日曜日の本番。いい天気です。
コースはこんな感じ。

よくここで設定されるようなフリーターンみたいなのはなく、名阪らしい、攻略しがいのあるコースだと思いました。

1本目
1分16秒875
冒頭の450度ターンや他にも色々と失敗があり、N1クラストップの15秒台を考えるとがっかりなタイムでしたが、皆いろいろとミスがあったりパイロンペナルティもありなかなか抜かれずに、終わってみると驚きの2番手。久しぶりのノーペナルティにホッとしつつも、そんな展開なので2本目タイムアップしないと間違いなく入賞圏外に追いやられるだろうと思っていました。

2本目
1分16秒355


失敗箇所、修正可能箇所を考えると少なくともコンマ5秒はタイムアップできるという計算だったのでアップ幅としては思惑通りですが内訳は思惑通りではなく・・・タイムアップできてよかったですw

というわけで最終走者までパルクフェルメでずっとドッキドキでしたが何とか最後まで抜かれず・・・優勝することができました!(≧▽≦)
全日本選手権では3年前のイオックスアローザ以来の2勝目になります。

このところパイロンペナルティ続きのよくない流れが続いていましたがミスがあっても最後まで集中を切らさず走ることができました。走り的にもかなり必死に頑張って走ってやり切った結果なのでホンっっ当に嬉しいです。

次の全日本は受理されれば地元関越スポーツランドRd.にエントリーする予定です。チームろーりんぐの皆さんをはじめ、お世話になりました皆様ありがとうございました。

おまけ:
表彰式後のじゃんけんでタイヤゲットしちゃいましたw
こん師匠のをwww

ありがとうございますww大切に使いますww
Posted at 2015/05/18 21:06:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月14日 イイね!

GW~名阪ツアー!

まず連休初日(4月29日)

元々一人でも7割がた行くつもりでしたが、キャロルさんがまだ迷いのありそうな呟きをしていたので背中をバシーッと押して自分も行くことに決定w

UDXでキャロルさんとおちあって東京ドームシティへGo!

東京ドームとか久しぶりです。ジュディマリの解散最終公演に行ったのが最初で最後かな?(いつだっけ・・・)ちなみに野球観戦は後楽園球場時代に行ったのが最後w

そんなわけで、東京ドームシティラクーアガーデンに到着。何かっていうと・・・
AIKATSU☆STARS!のNewシングルリリースイベント「STAR LIGHT PARTY!!」

会場は頭上をジェットコースターが轟音を上げながら周回しているというなかなか豪快なロケーションでしたがw 始まってみるとステージに集中しちゃうのでそれほど気にならなかったです。

二階だと頭上スレスレを走られちゃってさすがに気になっちゃいそうなので下で観ました。

内容的にはLovely Party Collectionを含めフルバージョンも何曲かやってくれたしSTAR☆ANISのれみちゃんとえりちゃんがサプライズで登場したりして、行くの迷ってたけどホント行ってよかったです。新メンバー二人もまだ慣れない感じでしたが今後楽しみです。

そんなわけで、その後はソラマチのオフィシャルショップ行って、AIKATSU!STYLE行って、アキバをぐるぐるしてアイカツ尽くしw そんな感じでGWが幕を開けましたw


で、その後は色々と準備してからの・・・名阪ツアー

一日目!
とりあえず5月2日の早朝に上信越道~中央道で名古屋に向かいます。上信越道乗った時点でかなりの交通量で、もうちょっと早く出ておけば・・・と後悔しましたが小牧で渋滞の尻尾に少し引っかかったぐらいでほぼ滞りなく到着することができました。

最初の目的地はココです。
伏見ミリオン座!

ストライクウィッチーズOVA第3弾 アルンヘムの橋、劇場公開初日ということでせっかくなので毎回オリジナルドリンクとかやってるここへやってきました!今回の旅はリーネちゃん号でひとり名阪キャラバンという目的もあったのですw

みん友の@3939さんと合流して一緒に観ました。
自分の予定もどうしようか直前まで迷ってて、間際に声かけしたにも関わらずお忙しいところ駆け付けてくれてありがとうございました!

で、ドリンクね。
OVA第一弾 シュトルムサイダー
OVA第二弾 ガッティーノコーク&グラマラスオレンジ
と来たら、
リーネちゃんのミル・・・

青の一番ドリンク

ですよねーww

私はfigmaを、@3939さんはねんどろいどをそれぞれ持参していましたw

味自体は甘いけど結構ピリピリしててトネール感じゅうぶんでしたw

@3939さんと言ったら芳佳ちゃんの痛チャリです。
去年の痛Gふぇすたは一緒に並べるとか言ってられる状況ではなかったのでw
ようやっと一緒に並べられました(*^_^*)


お昼食べながら色々お喋りできて楽しかったです。

ここで@3939さんはまたお仕事へ、私は大阪へ向かいますw

ここも渋滞なく無事宿に到着しました。

部屋が501だったw

リーネちゃんのミルク!(半ギレ



二日目!
今日はSTAR☆ANISのスペシャルLIVEツアー初日です!
つきのさんの車が蘭ちゃんになってました。

りっちゃんのいちごちゃん号と、これであとあおい姐さんがくれば・・・(チラッ

みんなと合流して、朝っぱらからゲーセンにアイカツのぬいぐるみを取りに行きましたw
プライズ苦手な私はそれを横目にポチりますww
取るもの取ったらあべのハルカスへ!目的はもちろん・・・

アイカツショップ!
ソラマチと何か違うのかって言われるとあれですがとりあえず行くのですw

くじとアトラクション両方やったのと今回で来店ポイントが溜まったのでショップ特典の桜色花伝とユウちゃんのコーデが全部揃いましたw

そしたら今度は会場へ戻って物販並んだり、その辺ぶらぶらしたり。。。


プリキュアショップ凄かったです。キャロルさんが生き生きとしてましたw

そんなこんなで開演時間も迫り、会場へ・・・の前に・・・

ちゃらちゃちゃらちゃちゃらちゃ・・・♪

ユニット結成!www

ライブの方は、公式もセットリスト発表してないのであまり触れずにおきますが、ホントよかった!これぐらいの言葉でしか表せない自分がもどかしいですw あの曲とかあの曲とか・・・あんな近くで観れて聴けてホント感激でした。あと衣装もめっちゃ可愛かった!コール&レスポンスで楽しみたいって気持ちとじっくり観て聴き入りたいっていう気持ちのせめぎ合いがすごかったですw


三日目!
ハバネロさんと大阪で遊ぶ日w
ホテルを出て向かう先は・・・そぉ・・・日本橋!


リーネちゃんは昨日からここでずっとお留守番してました。
・・・って

大阪の幼女先輩物騒だわー
アカン・・・貴重品(アイカツカード)車中に置きっぱなしだったww

ハバネロさんに案内してもらってカードショップを巡りーの、薄い本探しーの、アイカツプレイしーの、、、大阪行っても東京行っても、やることがあまり変わってないような気がしますがw


あまりよろしくない天気予報だったんですが、朝がたパラついた雨も午後はほとんど降らず。。。ということでナナガンへ連れて行ってもらいました。

スマホでは厳しいかなって思ったけど、これはこれで・・・(´∀`)

ここでたむろってた痛車グループの人とお話ししてみたら一人はうちのご近所でしたw どこかのイベントで再会しそうな気がしますw

とゆーわけで、こわーい大阪環状線を通って帰路に着きました。

GWのスケジュール的に、ちょうど帰省ラッシュとUターンラッシュにぶつかりそうで不安しかない旅程でしたが終わってみれば往復1300kmのうち1kmぐらい渋滞しただけでしたね。。。

というわけで、名古屋大阪と遊んでくれた皆さんありがとうございましたー。
まー、今週と来週またそっち行くんですけどねw
Posted at 2015/05/14 01:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月08日 イイね!

全日本、エビス

GWのことはおいおい書きますw
日が経っちゃったのでだいぶ手抜きになりますが・・・

金曜入りで参加してきました。
まず高速に乗るなり、全メーター死亡w

該当しそうなヒューズをチェックしてみた(つもりだ)けど切れてないんで配線なのかメーターなのか・・・

とりあえず自分の巡航速度が何km/hなのか分からないのは困りましたw
現地であれこれすったもんだした挙げ句、やっぱヒューズ切れてたというオチでしたがw

色々お騒がせしましたm(_ _)m

午後2本走れました。

疲れたのとだいぶ散らかしちゃったのでサファリツアーには参加せず(>_<;

んで土曜。

2本とも最後のスラロームでパイロンタッチ。昨日から全走行でスラロームでパイロンタッチw
タイムはいまいちですが色々やることは試したので方向性を決めることはできました。

で、本番。

こんなコースです。

スタート地点
がうがう

がう~

前半セクション

しまうまターン(中間地点)

ゴール


1本目、前半セクションで早々にパイロンタッチ。
前半は安定感を欠く走りでじわじわ遅れましたが後半は一箇所の組み立てミスを除いてはかなりよく、トップからコンマ4秒差+パイロン。
生タイムは4番手相当なのでもったいなかったです。
1分16秒549 (+P1)

一応計算上は15秒台も見えた状態で臨んだ2本目ですが、いきなり最初の360度ターン回らずw
今思えばほぼ真夏の路面状況だったのでセッティングもそのように対応すべきでした。
ここで入賞の目はもうない感じですが加えてまた前半セクションの全然頑張ったつもりない場所でパイロンタッチ。
路面温度もかなり上がっていてほとんどのクラスでタイムアップは厳しい状況でしたが少しだけ残っていたチャンスも自滅して潰しちゃいました。
1分17秒246 (+P1)

思い返してみるとエビスの全走行パイロンタッチですww

思い出は動物見に行ったことと・・・

※ベンガルトラ:写真では伝わらないですが超でかいです。対峙したら100%死にますw

チームオレンジの追走デモランくらいですかね・・・w

色々とサービス精神旺盛でとてもいい大会でした(成績を除くw)

これでもう後がなくなったので(汗)、名阪では相当がんばりますw
Posted at 2015/05/08 07:31:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation