• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

湾カーナいってきた

(元)ガルパンセリカの湾さん主催の練習会っつーことで筑波へ行ってきました。
筑波走るのはJenniferさんが最後にやったイベント以来なので多分5年ぶりぐらいです。冬場は格段に路面食わなかったような、なんとなくそんな記憶。

というわけで筑波へ。

痛車いっぱい。やっぱりジャンル的にはガルパン多め。
見学者さんも含めると結構な台数だったと思います。

滅茶ジムのブース

垢猫さんの即席手描きタカオ
チャチャッと描いちゃうのすごいです。



こんなこてこてコースで、何度か試しに2速入れてみましたが1速だけで事足りる感じですw
サイドの調子が不安定で効いたり効かなかったり・・・って感じで、ちゃんと走れたかなってのは2本だけでした。最後の一本はフリーターン思いっきりはみ出てましたねw

※ぱふーさん写真いただきました。ありがとうございました。
 リヤ車高もうちょっと上げたほうがいいかな・・・?って感じ。

最後の抽選でこんなものをいただきましたw

ERGだと思うんですがどなたですかね?(チラッ

寒い中みなさんおつかれさまでした。
Moty'sのカラーリングがぼちぼちボロボロなのでなんとかしたいところ・・・
二週続けて走って少し体が慣れてきた感じなので今週末も走ってもう少し鞭入れ続けておきたいところですがライブイリュージョンが気になりますw


というわけで、見学にきたじゃこうねこさん(ごちうさ難民)、kit@さん、黒銀さん、ナビィさんと一同東へパンツのアホー!して、ろろさんと合流!

ここやで

2人前分のリアルver.いっときました

まぁ楽勝やな(汗

帰りの道中は満腹感よりも久しぶりのサイド引きまくりによるわき腹痛がしんどかったですw

そのまま帰れなくはなかったけど眠いのでゲーセンの駐車場で仮眠。
何度か目が覚めるも二度寝三度寝四度寝・・・そして早朝警備員さんに安否確認され起床w

うん

朝カツ!朝カツ!

ボトムスばっかり出るので困ってた羽衣プリンセスコーデがやっと揃った(アクセもとは言ってない)のでクラシックムーンのロマンスチャレンジがクリアできました(´∀`)
メガネも付けて次のイベント準備ばっちりですw
髪色もヨーカドーで貰ったやつに変えてみましたw

このところダブルメタルチャーム(第一弾)探ししてますが今のところ見つけたのは
セイラのみ・・・きいちゃんが欲しいのですが自力は厳しいかなぁ(;´д`)

近いはずが長い筑波遠征(?)でしたw
皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2015/02/16 21:52:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年02月13日 イイね!

近頃のお話

今シーズンのジムカーナの予定をそろそろ決めないといけないっぽい。

地区戦のSA1クラスは台数ちょっと少ないですが成立はしそう。
自分としては成立するのなら台数の維持にも貢献しつつ参戦したいですが、全日本もスポットでと考えるとフル参戦は厳しいです。
CR-Xもそろそろ潮時かなと考えると最後は何らかのシリーズをキッチリ追って締めたいという気持ちもありますが・・・ちょっと厳しいかな。
多分去年みたいな感じになると思いますが、今月中には方針決めないと。

とりあえずぼちぼち練習再開な感じで、先週は関越のフリーへ行ってきました。JAFカップ以来3ヶ月ぶりの走行です。リハビリにはまだまだまだまだかかりそうです。
関越来るのも久しぶりすぎで、壁がなくなってから来たの初めてですw

んで、今週末は筑波で湾Derジムカーナ。練習というよりオフ会気分ですがw

※湾かーな前にフリーに来た面々w

筑波は5年ぶりかなぁ・・・?
一応地区戦の開幕戦を照準にするので来月は走りまくらないとw


このところ艦これモチベーション著しくダウンしてますが、ようやく重い腰を上げて冬イベを開始しました。E-1甲は、ほぼ順調にクリア。E-2甲は、もう資源とかバケツの残量気にする必要ないので削り段階から武蔵投入w 勲章は間に合ってるのでE-3は乙にしてさっきクリア。それにしてもゲージ削りノルマもう少し減らしてくれないかなぁ、と思う最近のイベントです。
イベント前段階で居ない艦は、山雲、大和だけだったんですが、12月1日から50日以上連続デイリーで大和レシピ回してお迎えできずww 一旦イベントに備えて諦めましたw

艦これアニメ始まりましたが、心の準備としてハードルをかなり下げておいたのでうーん…という部分はままありますがwまぁ受け入れられる感じです。とりあえず睦月ちゃんが可愛ければそれでいいですw

今期はその他に、幸腹グラフィティ、冴えカノ、デレマス、ユリ熊嵐、ヤッターマン、Gレコ(2クール目)、SHIROBAKO(2クール目)
ってとこですが、自分の中では今、ユリ熊嵐が熱いですw 見てる人少なそうだけどw
最初あまりにもワケ分からなさすぎて、切るのも時間の問題かと思ってましたが次第にワケ分からなさが癖になったりしつつ、4話目ぐらいからようやく話が見えてきてじわじわ面白くなってきました。尻すぼみにならないといいなぁ。がうがう。

そんな感じ。
Posted at 2015/02/13 04:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月06日 イイね!

μ's Go→Go! LoveLive!2015 ~Dream Sensation!~

μ's Go→Go! LoveLive!2015 ~Dream Sensation!~
行ってきました!

ライブは2日目の日曜なんですが物販早起きして朝から並ぶのはしんどいのでw金曜の前日物販に行くことにしました。うっかり事前通販忘れてたってのもあるけど結局パンフなど事前やらないグッズもあるので並ばざるを得ない(^_^;)

仕事15時でバックレ片付けてたまアリへGo!
16時半ぐらいから並び始めましたが割と順調に列が進んでいき2時間半ぐらいで買えました。

しかし雪が降った後の寒空であやうく体調崩しかけました(;´д`)
あぶないあぶない。しかし土日の方も風強くて大変だったろうなぁ。。。
前日物販があったのはすごい助かりました。

土曜はゆっくり休んで体調万全(若干寝不足)

で、いよいよライブ当日ですが、色々あり(謎)ギリギリに会場入り!

4時間にもわたるライブで、ステージからは遠かったですが文章にするのは難しいけどハッキリいって最高でした。Love Wing Bellとかダンスタの衣装カワイかったし、くっすんのバースディお祝いとかすっごい良かったし、終盤のWonderful Rushとかノーブラの盛り上がりハンパないです。
アンコール前の掛け合いでは俺ら完全に2次元に居ましたねw
人類が2次元に行ける日は近いw

セトリは土日でかなり変えてあったりして、土曜のLV押さえるのもありだったかなぁ、と思ったり。。。次のライブも発表されて、感じからすると場所は・・・って予感がします。

ライブの後もなのひーさん達と合流してしばらく駐車場でテンションあがるにゃー!状態でこんな感じに締め!

皆さんお疲れさまでしたー♪




と、スッキリ締めたと思わせてラブライブ的には以下お目汚しw

たまアリで席についたのは開演10分前ぐらいw
たぶん定刻の1分前とかそんな感じだったわけで、遡る事数時間…私たちはアイカツオンリー即売会へ参加するために蒲田にいたのです。

駅でりっちゃん隊員さん、ハバネロさん、ジョニーさん、つきのさん、キャロルさんと合流して会場へ。これから戦地へ赴くというのに道中で推し麺買ってる人がいましたがw とりあえず形成された列にテキトーに並んで駄弁ってるとあっという間に開戦。割と順調な感じで100パーじゃないけど満足な戦果と言えるでしょう(´∀`)
写真に納まりきりませんw

本以外ももうちょい押さえとけばよかったかなぁ、という気もしてます。(まだ買うのかよw)

・・・というわけで順調に切り上げ余裕をもってたまアリに向かったつもりが会場入りは超ギリになってしまいましたww お待たせしちゃった皆さんペコペコリンなのです。

というわけでライブは前述のとおりサイコーでした。

ライブ後、キャロルさん、つきのさん、なのひーさん御一行を見送ってアキバへ帰還(?)し、腹ごしらえして駄弁って…からの…

ジョニーさん、ハバネロさん、ご入学ww
いつもぼっちプレイの私も初めて二人プレイできましたw
閉店で店追い出されw 2時過ぎにようやく眠りに。

翌日、ホテル出てとりあえず穂乃果ちゃん家に朝から行列出来てるのを確認しつつ、りっちゃん隊員&ハバネロさんとナンジャタウンへ!

ラララー!な感じのやつと

オケオケオッケー!な感じ

というドリアカセットにしてみました。
弱ペダの関係でめっちゃ混んでました。月曜なのにw

でもってそこからスカイツリーへ!

また来たで!

念願のぽわプリステージとソレイユステージもプレイしてきました。

前回来たときは右も左もわからない状態でしたが今回はあの時とは違う景色に見える!!
んで、くじ回した3人ともA賞を引くという快挙!

すごく・・・オケオケオッケーです・・・


でもってアキバへぴょんぴょんっと帰還!

とらだけ行ってあとはトレカ屋めぐりw
というところでタイムアップ!
全然時間が足りないww

二日間みっちり遊び倒した感じですw
お付き合いしてくれた皆さんありがとうございました~。
Posted at 2015/02/06 23:08:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation