• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

2016関東地区戦Rd.1 もてぎ南

地区戦開幕戦のもてぎ南に参加してきました。ンミナミィ!
SA1クラスですがスポット参戦含めて14台とまずまずの台数です。

例のタイヤの件とかあるから去年~今年あたりSAにスイッチした人はグッドタイミングだったんじゃないですかね。コスト的にSタイヤと大差ないし、サイズ的に履ける車、履けない車があると同じ土俵で勝負ができないですしね。

タイヤチェックしましたがβ02装着車の多いこと多いこと・・・色々考えさせられます(^^;

自分はというと、どうせアドバンしか使わないんだからってことで今年はヨコハマタイヤのスカラシップ登録しました。

お世話になります!(もらえるとは言ってない)

前日練習から珍しくバネ交換したり色々試行錯誤してみましたがほぼタイム変わらずw
周りにおいてけぼりです(´・ω・`)

本番コース

前日からガラッと変わるようならもしかすると…と希望を持てたのですが期待薄w
まぁとにかく広くてスピードも乗るのでラインとかよくわかんないし、こまけぇこたぁいいんだよ!って感じで走りましたw

1本目は周りが色々やらかしたおかげで1分17秒320の2番手。
トップからコンマ9秒もやられています。このタイムじゃ残れんね・・・
どのみち2本目勝負とは思ってますが。。。

2本目 1分16秒859 (3位)

1本目何箇所かやらかしてましたが反省を生かさず2本目も大体同じようにやらかしましたw
1秒は上げたかったですが0.5秒アップにとどまりトップには1秒ぶっちぎられ3位。
まぁこんなもんかーという気もしますが1秒差はいかんですな・・・

今回の敗因を分析させていただきます。
前回栃茨戦でもてぎ南を走って、まぁ正直走りはイマイチどころではなかったんですがそのあと一度も走ってないわけでw
足もO/Hしたいなー、、、なんて思いつつそのまま放置でw
まぁ色々と忙しかったんです。。。

まず栃茨戦の翌週ですね。

アイカツ!ミュージックフェスタin東京ドームシティホール
おそらくアイカツ!としてはラストのイベント。
3Dayイベントですが全通しましたw

初日!
アキバに集合してすき家で朝飯食って


そのまま立川へ・・・(立川4回目)

b studioだったんですがa studioの機材アップデートされたのでまた行きたいですw
アップデート前にしてもa studioの方がいいなって思ってたのでどのみちもう一度aの方で観たいとは思ってました。

で、初日のライブはスペシャルゲストとしてマスカレードの二人が登場したり、あとは硝子ドールのフル聴けたり、色々素晴らしかったです。この日の座席は第1バルコニーでした。

二日目!
ちょっと朝から体調悪くて、東京駅のプリキュアショップ、アイカツスタイル行った後アキバのマックでずっと死んでましたw
ちょっと復活したのでそのあと東京ドームシティのラクーアガーデンでここたまのイベント行ってきました。メロリーの動きが激しくてなかなか楽しかったですw

OP曲のライブあったんですがまさかのフルVer.でテンション上がりましたw
CDレンタルで済ませてたんですが直接手渡しだったのでCD買ってプチお渡し会されてきましたw

んでもってライブの方はスタンディング最前で、めっちゃ近いw
過去に遡ってもスタンディングで最前って初めてかなぁ?後ろからの圧力も大変でしたがw 視界良好で最高でした。
この日はハローハロー、いばらの女王とかが印象的だったなぁ。

三日目!
体調も復活して池袋サンシャインシティへ!
にわかですがプリキュアコラボカフェへ来ました!

おぉぉ・・・なかなか熱い店内!w

まほプリはリコ推したいです。


自分的見どころはハバネロさんとkwiさんのテンションの上がりっぷりでしたねw

ライブの方は泣いても笑っても最後。第2バルコニー。
STAR☆ANISとAIKATSU☆STARS!合同ということもあり持ち歌の数がそもそも多いので、やってない曲ってのがかなりあって少しさびしさがあるのは否定できないですがやった曲はどれも素晴らしいもので、いいライブでした。(ライブの感想を文章にするのは難しい・・・)

例外的にMONACAフェスみたいのはあるかもしれないけどもう最後だろうな。
充実した三日間であり、最後のお祭り的な寂しさもある三日間でした。

ありがとうアイカツ・・・

で、翌週ね。
ゆゆ式 情報処理部体験入部説明会

ゆゆ式のトークイベントです。

物販朝早くから頑張りましたがチケット激戦だったうえに物販も1限だったのでそんな頑張って並ばなくても平気だったというオチw
トレーディング缶バッジの被りっぷりが泣きそうでしたが無事トレーディングできましたw

(ホントこの手のやつちゃんとよく混ぜてくださいって声を大にして言いたいww)

とりあえず物販終わって時間あるのでビッグサイトのAnime Japanへ足を運びました。



チューバくん?とにかくキメェw

物販、ステージイベントとかのお目当てがなければAJは別にいいかなぁ?って思いました。

ゆゆ式に戻ります。
会場がなんせ狭い。
最大479名みたいなキャパの会場で我ながらよくチケット当たったなって感じです。
フラワースタンドかわいいw

ただでさえ狭い会場なのに座席も5列目だったのでステージめちゃ近いです。

寸劇とかクイズコーナーとか監督のお話とか色々ありました。
登壇したキャストの皆さんや監督、構成作家さん、P、客席のみんな揃ってみんなゆゆ式大好きなんだなぁって空間でとても幸せな時間でした。2時間があっという間でホント楽しかった。
(公式Twitterより)https://twitter.com/yuyushiki_anime/status/714055131558334465


スペシャルエピソードの制作が決定したのでそれを心の支えに生きていけますw


・・・あ、そうそう今回の敗因でしたね。
こんな感じでジムカーナのことなんて全く考えずに過ごしていたので本番の時だけちょっとやそっと頑張ったくらいじゃどうにもなりませんよねw

とりあえず二週間後にエビスの全日本ですが、ドライバーの腕は今さらどうにもならないので気合だけでタイムアップできるように頑張りますw
Posted at 2016/04/12 05:30:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation