• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

関東地区戦、開幕戦

今日は関越スポーツランドでジムカーナの関東地区戦が開幕ということで師匠の皆さんの応援&見学に行ってきました。明日から4月とは思えない寒さ(>_<)!夜中と朝方に降った雨が全然乾かずに1本目ほぼウエットで2本目おおよそドライになって、2本目の一発勝負の展開でしびれました。

BRZ&86のPN3クラスは20台も参加者がいて、去年から乗ってる人も居ますが関東のジムカーナ界だけで20人も新車買って車作ってる、ってことですよね。地区戦以外でも買った人結構いるので、みんな新車買いまくってるという事実に驚愕です。自分もまたリヤ駆動車乗ってみたいですが手が出ません。(;´д`)

とゆーわけで結果、SA1クラスではチームろーりんぐで1位、2位、4位と上位入賞めでたいです。(*´∀`)ウサギさんチームが優勝であんこうチームが2位でした。

帰宅したらガルパンのBD2巻が届いてました。後追いでマラソン参戦するか迷ってましたがBSの最終回放送後だと定価以下での入手厳しそうだったので早めに手を打っておいてよかったです。(*´∇`*)
3巻も今週届く予定ですが、1巻は受注生産で初回限定版アンコールプレスされそうなのでそれを待ちたいと思います。ちょっと先になっちゃいそうですが、楽しみは後にとっておくのです。ゆっくりでいいよー。(*´∀`)
Posted at 2013/03/31 21:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月25日 イイね!

着弾→返品

一応できるだけ車関係の話題を絡めるようにはしてるんですが割と本格的にネタがありませんw
関越のジムカーナ練習会が気になるところでしたが、二週間前ぐらいから花粉に目が集中砲火されてる感じなので引きこもってました。なんかタイミング的にもスギと違う感じがプンプンします。(>_<)

結局週末は一歩たりとも外出せず、25分x30本+αぐらい消化したり、土曜日に尼からBlu-rayが黒猫で着弾したのと、そのうち一つが破損品だったので返品するのにゆうぱっくの集荷依頼して、ダメ元で落としたスイフトのヘッドライトユニットを黒猫から受け取ったという宅配関係を3回応対しただけですw

amazonで返品対応って初めてだったけど「amazonが発送」の商品だったのですっごいスムーズに完了してよかったよかった(;´∀`)土曜の昼に着弾して午後イチで集荷依頼、夕方に集荷されて日曜の夕方には返品受付されて、日曜深夜に返金処理が完了してました。

ちなみに着弾したスト魔女BD北米版ですがジャケット裏面がこんなです。

パンツじゃないから(ry
とか言ってたのになんだこれw
と思ったけどアメリカ英語だとズボンだからいいのか。

そして返品した二期をまたポチるわけです。先週は黒猫のあんちゃんと3回も顔を合わせてしまいそろそろいい加減にしろと思われそうなのでコンビニ受け取りにしてみますw

ヘッドライトの交換は週末やってみよう。
Posted at 2013/03/25 22:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月21日 イイね!

夏タイヤです

昨日ですがスタッドレスから夏タイヤに交換しました。
夏タイヤのホイールが純正の鉄チンなので、6J-15あたりのアルミをずっと探してたんですがちょうどよさそうなのがなかったので結局そのままです。ホイール増えるとまた置き場所困っちゃうしね。。。(;´д`)
リヤはスリップサイン出ちゃってるけどフロントはまだ大丈夫そうです。なぜかリヤタイヤばっかり減っちゃうんです(;´д`)

ところでヘッドライトのバルブが切れちゃってたので交換しようと思ったんですが、バルブを押さえる金具が外れてしまい、バルブ@おさまらない感じです。昼間じっくり見てみるとどうもユニット側が欠けてしまっている模様orz

仕方ないので中古品でも調達しようと思いますが、ZC*1のMC前後って外装違うのかなぁ?出回ってるのは後期用ばっかりみたいですがとりあえず調達してみるか・・・


さて、ここつい最近の被弾物がこんな有り様です。

コミックがほとんどだけどスト魔女関係が容赦ない感じです。(;´д`)
本編はいちおう正規に見れるものはあるけどやはり円盤がほしいなぁ。
北米版で手を打っておくか。
いやいやちょっとまて買いすぎだろうちょっと落ち着くんだ・・・素数を数えて落ち着くんだ・・・










ポチ
Posted at 2013/03/21 21:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年03月16日 イイね!

ガラス交換

花粉に黄砂に、、、とEFがえらいことになってるので朝から洗車道と決め込みました。シャンプーが見当たらなかったのでテキトーに水洗いだけですがだいぶマシになりました。(´∀`)野ざらしなんですぐ元通りでしょうけど。

ふと思い返すとEFのミッションオイルを半年以上交換してないことに気が付いてしまいました。(;´д`)去年メンテ不足で散々痛い目見て反省したつもりだったのですが。。。



というわけでMoty'sオイルに交換してもらいましたよ。よさげな感じです。

先週の関越ではちょっとEFの動きが・・・という部分もありましたけど、オイル換えたらなんかよくなりそうな気がしてきました。(´∇`)足とエアのセットも含めて次回はもう少し強気のセッティングを試してみたいですね。走れる機会が少ないのでもっと思い切った内容で試さなくては・・・。4月中に一回ぐらいは走りに行きたいです。

さて、スイフトのフロントガラス交換を見積もってもらうと想定以上にお高いのです。(((;゜Д゜)))新品でも安い海外製は当たり外れがあるということでちょっと怖かったので純正と思しき中古品をなんとか安く入手して当初見積もりの半分ぐらいで交換完了してもらえました。スイフトはタマ数も多いので中古品もすぐ見つかりました。よかったよかった。(´∀`)
Posted at 2013/03/16 21:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

ZETA

ZETA今さらですが、年明け早々にようやくスマホになりました。
SHARPのSH-02E、AQUOS PHONE ZETAってやつです。そもそもスマホ自体初めてなので今までのと比べてどうとかわかりませんが、謳い文句どおり電池の持ちはかなりいいです。機種変前はP-01BってPanasonicの3年前ぐらいのガラケーだったわけだけど、電池が劣化してたかもしれないとはいえ感覚的にはZETAの方が電池もつんじゃね?って感じ。使い方にもよるけど2日は余裕で、使いすぎなきゃ3日はいけるかな?色々苦労するかなーって思ってたけど必要最低限のレベルで便利に使えてます。本当はジムカーナ会場でテザリングできりゃ便利かなっていうのが一番の目的だったんですけど、今のところお休みです。

この機種選ぶのに気になる点を挙げるとすると、
・電池取り外し不可なこと(劣化時バッテリー交換が必要)
・ストラップホールがないこと
って感じですが、ストラップホール付きのケース使えばストラップは使えます。

さて、今日の被弾物はこれ。

扶桑海事変はとりあえず1巻だけ買ってみました。よつばと!12巻は発売日勘違いしてて先週金曜日にお店においてなくって書店で放心状態のまますっかり忘れてました。(;´д`)
↑の写真をスマホで撮ろうとしたら顔優先オートフォーカスがみうらちゃんの顔をフォーカスしてました(*´∇`*)
Posted at 2013/03/15 22:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
10 11 121314 15 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation