• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

今週末は本庄サーキット

さて、今週末はJMRCチャンピオン戦@本庄サーキットで開幕戦です。
結局クローズドSA1クラスにエントリーしたんですが、SA1は4台で、周りは全日本チャンプ、地区チャンプ、地区2位という面子の中、まぁ実績でいえば自分もそこそこなんですがいかんせんドライバーが現状全然だめです。
ダビスタで例えると半年放牧して1回叩いただけ、みたいな。こんな状態なので勝負できると思ってないのですが、と予防線を張りつつw、2Dayでやる気マックスシュルツで取り組みたいと思いますw

去年はパイロンコースしか走ってないので今の足になってからサーキットコースは初めてなのです。ちゃんと走れるかな・・・
前日にどこまで詰められるかにかかってます。

まぁ前日頑張っても本番雨っぽいんですが。

あと把握してる限りでは痛い車が4台ほど居ますねw


というわけで週末に向けて今日は本庄に走りに行くか迷った挙げ句アキバへw
なんか今月3回目のような気がしますが・・・(;゜∀゜)

なんかいろいろ買いましたw
まず島田フミカネ氏の画集。これは氏があちこち雑誌とかtwitterとかで描いた色んな絵をかき集めた感じですごいボリュームです。

こないだのワールドウィッチーズ本とあわせて店舗特典の収納ボックスも無事ゲットしましたがしっかりした作りです。特典の関係でとらのあなが断然人気だからか売り場にもほとんどなくてあぶなかったです。今日行ってよかった・・・

501の漫画(ストライクウィッチーズ一期のコミカライズ)と四コマ(通称発進しません)、同時購入特典でクリアファイル、薄い新刊、など(´∀`)

・・・とここまで書いて一つ買い忘れがあったことに気付いてしまいましたorz
明日買ってこよう。色々一気に出しすぎやろ・・・

ゆゆ式のドラマCDと、4月からのカレンダー

あと電撃ホビーマガジン、付録の西住隊長目当てですw

お姉ちゃんが付録のG'sマガジンは明日発売です。フラゲはできず。

あと、ゆうきさんから受任したクエストをクリアして任務完了!

そういえばamazonからあやしい封筒が届いておりまして、見て見ぬふりをしておりましたがやはりキャンセルするの忘れてたようですw

見る用と保管用か・・・

ひだまりx☆☆☆のBD Boxも今週届きました。

お財布が非常事態なのでamazonさんにしておきましたw

使い込みすぎてジムカーナの活動に差し支えそうです(;゜∀゜)
Posted at 2014/03/27 22:45:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月18日 イイね!

本庄申し込み

本庄申し込みグーテンターク・・・

3/30に本庄サーキットでJMRCチャンピオンシリーズの開幕戦が開催されます。
というわけで、申し込みを・・・明日しますw
どのクラスにしようかってのと、前日走ろうか木曜走ろうか、まだ考え中なわけで(;´∀`)

今年もチャンピオン戦は各都県戦とのダブルタイトル戦になります。
本庄は埼群戦とのWタイトルですね。

今回、オーガナイザー設定のクローズドクラスとして、SA1クラス、SA2クラスが設定されています。
SAクラスっつーと地区戦のSA車両規定のクラスですが、今回のは二輪駆動1600cc上下でクラス分けされていますがB車両でもOKですしもちろんSタイヤじゃなくてもOKです。

というわけで、本庄サーキットをジムカーナ走行できる機会はあまりないので興味のある方はぜひ。
コースジムカーナの会場としては本庄サーキットは面白いですよ。(コース設定次第ですが)
申し込みは木曜までです(時間ないやんw)

JMRC関東のAシード、スーパーAシードの選手は公認クラスの方に出場資格がありませんが、こちらはクローズドクラスで誰でも出られます。ライセンスがなくても出られます。シード選手以外の方もシリーズ争いの方を邪魔することなくお気軽に出られますよ。

某全日本チャンプ様が、かかってこいやー、と言ってたとか言ってないとか・・・(;゜∀゜)

私もコースジムカーナ自体、たぶん一昨年のJAFカップ@本庄サーキットぶりなので楽しみですがまともに走れる自信がありませんw


さて、ようやくはっちゃんを手に入れました(*´∀`)

秋イベの頃は弱小鎮守府だったし、建造落ちしたはいいけど全然でねーわ・・・と思ってたら1-5でドロップしてくれました。
てゆーかまるゆ込みで潜水艦がいつの間にか13隻もいるし、5-4で阿賀野と秋雲もドロップしたりZ1とかじわじわと艦娘数が増えてきて保有枠が足りません。拡げるか・・・運営の思う壺ですwwくっそwww

Z1を入手してから何回か大和レシピ回しましたが金剛型しか出ませんw
6000/5000/7000/2000/100を回し始めてから最初は、まるゆ、陸奥、陸奥、という
感じだったので悪くない流れだったんですが、金剛型連発でトドメを刺されましたw
開発資材100はもう回せませんw
春イベントが終わるまで大型艦建造はやめとこうかな・・・
とりあえずZ3目当てでしばらくレア駆逐レシピ回そうと思います。
Posted at 2014/03/18 22:48:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年03月12日 イイね!

久しぶりに走ってきました

すっかり時間が過ぎちゃいましたが、土曜日にひっさしぶりにジムカーナをしてきました。年末のボレロ練と年始の痛車ジムカーナで走った時もだいぶ走り方を忘れちゃってる感じでしたがそこからさらに2ヶ月何もしてなかったので本気で走り方がわかりませんw
地区戦開幕間近ということで台数多いかなーと思ってたけど20台ぐらい。寒かったからかな?おかげで10本走れました。

1本目、コース忘れかけるわサイド効かないわでgdgd・・・(-_-;;
2本目、走行中に何か金属的な部品がワイパーのあたりに転がってきたなーと思ってたらボンネットの留め金具でしたw
3本目、エンジンチェックランプ点灯・・・(>_<; 走行中止して調べてみるとオイルがレベルゲージに一滴も付いてませんでした(((;゜д゜)))
積んであったオイル継ぎ足して復活。あぶないあぶない・・・(;゜∀゜)
そんなこんなで午前中最後の5本目でようやくまともに走れたのでした。

午後も5本走れましたがミスったり、ミスらなかったりを繰り返しつつも5本ほとんどタイム変わらず。。。タイム的には多分Sタイヤ勢最下位です。リハビリと割り切っちゃいましたがここまでタイム出ないと競技復帰していいのかどうか悩んじゃいます(;´д`)

この日はKonさんが牽引フック取り付け用ブラケットの量産初号機を持ってきてくれました!あざーっす!(´∀`) 手配したベルトタイプのやつも今日届いたのでバッチリいけそうです。
こんなの↓

それはさておき!
大雪で氷漬けになっていた影響が結構やばいのです。
クリアが痛んでボロボロになってしまっていたのは気付いていたんですがよくよく見るとそれ以外にも雪解け水の浸入によってめくれたり剥がれたりしちゃっています(><)
ひと言でいうとリーネちゃんのあんなとこやこんなとこに侵入を許してベロベロにめくれちゃってる感じですw

またゴールデンウィークあたりに連休潰して頑張って次の仕様の作業しようかなー、と思ってたけど出来ればもうちょっと前にこの状況を何とかしたいような気がします。ドアの方は割とだいじょうぶなのでボンネットの方だけでも一旦剥がすかな~。。。

そういえば、CR-Xの車検を取りました。
もともと1年借りるだけのはずだった車ですが乗り始めて5年も経ってしまいましたw
さすがに次はないと思いますが、あるとしたらその時はJAF規定のジムカーナ車両ではなく改二かなぁ、、、と思います。
競技車両としての維持はもう厳しいのでそろそろ次の車両を・・・と思うんですが、乗りたいと思う車がないんですよね。
EK9かDC2か・・・何かリヤ掻きか・・・
2年の猶予ができたのでのんびり考えます。

さてさて、艦これの方は来月イベントみたいなので、今持ってる資源を大型艦建造
(6000/5000/7000/2000/100)に一旦ぶっこんでリセットしますw

早速二回投入しましたが、まるゆと陸奥でした。
まるゆ3人目ですw
資源はいいとしても開発資材100投入はちょっと精神的に堪えます(;゜∀゜)

5-4はあまりにもあっさりで拍子抜けでしたが今週また新海域みたいなので当分はそちらと5-4掘りですかね(´∀`)
Posted at 2014/03/12 23:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年03月03日 イイね!

今週も被弾したり

土曜はアキバでお買い物。
とりあえず朝一でとらのあなへ行き『島田フミカネ THE WORLD WITCHES』を確保。
発売日は2/25でしたが20日ごろには店頭に並んでいたということで、特典とか残ってるか心配でしたが無事入手できました(´∀`) まぁ今回の特典よりも3月発売の『島田フミカネ ART WORKS OF STRIKE WITCHES』の特典と連動特典の方が重要なんですが。
というか2月3月とスト魔女関係の出版ラッシュがえらいことになっています(;゜∀゜)

夕方用事あったので駆け足で被弾を繰り返しながら艦これの展示物を見たりして・・・

大和艤装

連装砲ちゃん

2-4-11

で、大破撤退。
今回被弾したものの一部

また何か一つハードルを越えてしまった気がします(;;゜∀゜)

日曜はKSLへ埼群ジムカーナの開幕戦を見に行こうと思ってたんですが寝坊した挙句到着したらちょうど競技終わったところでしたw 午後の練習で走ろうかとも思ってましたが寒いし雨だし、前日被弾しすぎてしまったので少し艦これ談義して撤収。そろそろ一度ぐらい練習しないと・・・(;´д`)

艦これといえば5-4で卯月ドロップしまくりという噂なので掘りに行って来るかと思ったらそもそも5-3クリアしてませんでしたw 早速クリアしたのでしばらくは5-4に通ってみます。そろそろイベント海域来るかと思ってたんだけど今月もなさそうですかね?北上さんがLv.99になりましたがコンカツまだまだ先が長そうです。
Posted at 2014/03/03 23:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation