• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

鈴鹿行ったりした話

鈴鹿南はエントリーしてなかったけど、久しぶりに全日本の空気を味わうか、ってことでギャラリーしに行ってきました。

金曜日仮眠はとらずにそのまま出発!

高速乗る前にちょっと景気付け・・・
アイ!カーーツ!!

4クレでCPアクセが2枚出たので早々に退散w

長野県内の迂回区間がもったいないので小諸JCTから中部横断道へ行き佐久南で降りて白樺湖方面に向かいますが、これが失敗。めっちゃ濃霧で全然視界がないw
しかも目の前を鹿が横切る横切るwww
何度も鹿とニアミスして超ヒヤヒヤしながら諏訪まで抜けてまた高速へ。走行距離と高速料金は削ったけど同時に精神も削られた感じがしますw

とゆーわけで無事到着。
ドライバーの準備をちょっとだけ手伝ったり、ビデオ撮影したりして終了。
わざわざ鈴鹿まで行った割に、人の走行ほとんど見てないっていうw
お昼までは夏か、ってくらい暑かったけど午後になったらめっちゃ寒くてしんどかったです。

最後にKita-Gさんがメンテの帰りに寄ってくれてプチオフ。

CR-Zの過給なかなかパワフルでビックリしました。
また会いましょう~。

というわけで夜は焼き肉・・・寝不足で半分死んでたので一杯飲んだらバタンキューかと思いましたがガブガブとww

まーそんな感じで忙しい一日を終え、翌朝目覚めると・・・
競技車だらけだったホテルの駐車場はガラガラ!もう誰もいない!

いいんです。

私は名古屋へ・・・

あれ・・・全日本は・・・?鈴鹿は・・・?

アイ!カーーツ!!

りっちゃん&キャロルさんと合流してポートメッセなごやへ。色々合同なのでアイカツはほんの一角ですがその分ゆっくりまったり見られてよいです。サークル数は多くなかったですがいいものをGETできました(*^^*)

ポートメッセをほどなく撤収し、名駅のあたりで。。。
アイ!カーーツ!!

やべぇ買い逃した・・・って涙目になってましたが(左の)再入荷したようでよかったよかった・・・名古屋でゲットすることになるとはw

でもって某所イオンへ・・・

アイ!カーーツ!!

(この流れ最近どっかで見たな・・・w)


いやいやそれにしても休日のイオンとはいえ7台あるアイカツ筐体が全部埋まってるとか名古屋のアイカツは熱いですな~。


ふと気が付いたら、やばやばやっばーーーい!
という時間になっていてホント帰るのめんどくせーーと思いつつもアイカツオフw撤収!

新東名初めて走りましたが快適ですなー。(いつも中央道まわりなので)
しかし神奈川入ったあたりで電池切れw
仮眠取るつもりがスヌーズしまくった挙げ句、朝w

とりあえず仕事に間に合えばいっかぁ、という感じでへろへろになりながら帰宅しましたとさ。

おしまい
Posted at 2015/04/18 09:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ? | 日記
2015年04月11日 イイね!

開幕前夜

ブログ書かないことがクセになっちゃうとどんどん書かなくなっちゃうのでここらで一挙放出。日が経っちゃったんでダイジェスト気味に・・・

ジムカーナ地区戦の開幕前のお話です。

自分のシーズンもぼちぼち開幕しちゃうので、タイヤを買いました。

そしたらほれ、大会にエントリーする金がないっていう(本末転倒)

鈴鹿のエントリーはやめときました。ドライバーもその頃はまだ目が覚めてないだろうということも織り込んでw

まぁどこに出るにせよボチボチ開幕なので3月に入ったら走り込まないとなー、なんて漠然と考えてましたが早々に出鼻をくじくイベントの数々w

3/1(日)
fripSide
横浜アリーナです。

大昔に一度行ったことがあるんですが、記憶の中ではめっちゃ広い、ステージめっちゃ遠い・・・だったんですが、座席もいいポジションでいい距離。ちょっと予習不足で分からない曲もあったけど楽しいライブでした。

一度ナンジョルノめっちゃ近くまできてやばかったですw
最後ふと気付いたら終電めっちゃギリで着替える間もなく駅まで全力ダッシュしてぶっ倒れそうでしたw

3/8(日)
そんなこんなで・・・次の週はさすがに練習しないとヤバいのでやる気満々で早起きして関越に向かおうとすると・・・雨じゃん・・・
天気予報では曇りだったはずですが雲も厚くて雨脚も時折強くなり丸一日ウェットかな・・・という雰囲気。

しばし途中のコンビニで長考・・・

ちょうど前日にウェット用タイヤをホイールから剥がしちゃったので雨走るタイヤがありません。
リヤタイヤも山ありません。

と自分の中でサボる言い訳を成立させ、向かった先は・・・

イオンレイクタウン!

アイカツ!春の学園祭ツアー!

急遽決めたので随分と出遅れて着いたのが9時ぐらい。
結局、ステージ4回(1回目は途中から)全部見ましたw
3回目でセトリ変わっていきなりオリジナルスター☆彡やった時はめっちゃテンションあがりました。あとクイズコーナーで当てられた先輩が、誰が好き?って聞かれておとめちゃんって答えた時に会場めっちゃ盛り上がってワロタw

スタンプラリーやったり、アイカツショップ行ったり、途中とうふ屋さん達と合流したりしつつ最後はLiveイリュージョンまで行ってしまい、帰路の途中でアイカツ打って・・・と一日中アイカツでしたw

レイクタウンのアイカツショップはこんな感じでした。色々変わってるはずだからまた行かないと・・・

あー楽しかった。
ほんとジムカーナ投げ出して行ってよかったですw

3/15(日)
・・・いかんいかん!
今度こそ練習しなければ練習・・・

手遅れかもしれませんがようやく練習行ってきました。
関越でタイム計測練習会っていうと地区戦以来なので半年ぶりです。
あまりにも駄目だったら開幕戦のエントリーもやめとくかっていう試験w

コースも練習には非常にいい感じで、一日ぽかぽか陽気のジムカーナ日和でした。
もうすっかり春ですね!(涙と鼻水が止まりません)

参加者も全日本&地区戦メンバーがほとんどでSタイヤ勢も多く、タイム比較するにももってこいな感じ。

相変わらずフルボッコ師匠が容赦ないタイムを叩き出してフルボッコされましたがw
自分ももっとボロボロで噛みあわないのを覚悟してたので内容とタイム的にはなんとかこれなら・・・という具合。フロントG/2Sでベストタイムが出てしまったのは誤算でしたがw

あとは実戦をいくつか積んでターゲットまでに感覚を合わせていければ・・・

3/21(土)~
スフィアのライブです。

りっちゃんのいちごちゃん仕様の撮影を眺めたりしてから・・・w

代々木第一体育館!へやってきました。

りっちゃん、あわあわさん、電さんと参戦。
今回はなんとアリーナです。
スタンドでなくアリーナだと平面なので場合によってはステージが見にくいかもなぁ~と思いつつ入場すると・・・花道の真横じゃん!開演前からめっちゃテンション上がりますw

んで間もなく開演。
じゃーん!とメンバーが登場するのですが、

これは花道どころかステージ真ん前の最前列といっていいやつでは!!
やはり場所がこんなだと余計にテンションも上がるもんで、ほんと大大満足なライブでした。そーいえば今回はソロやらなくて純粋にスフィアのベスト、という内容でしたね。ベストアルバムの曲以外でも、やって欲しいなー、と思ってた曲やってくれて嬉しかったです。

んで翌日。。。
某所でしばらくアイカツドンジャラに勤しむw

またやりたいw

でもって今度は青山で開催中の『Aチャンネル展』へ。
アキバからだいぶアウェイ感が増しますw

展示物は撮影禁止なので残念ながら。
ラテアート

自分は原作の方は読んでないですが黒田bb先生の絵めっちゃいいです。。。
二期やらないかな・・・

あとはAIKATSU! STYLE行ったりw

高まるw

3月はこんなとこかな?
長文失礼しましたw
Posted at 2015/04/11 21:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ? | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation