• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

2016全日本ジムカーナRd.3 名阪

金曜入りです。
例によって遠征直前にかぎって仕事で追い込まれるというパターンで、無理矢理睡眠取ろうとしたけど10分寝たかどうか(寝てないw)って感じで出発。

金曜はコース攻略というよりひたすら足のセッティング出し。
とりあえず明日はこうしてみようっていう方向性だけ見えて終了。

土曜公開練習はセッティング微調整して、サイドターンがちょっとやりづらいかな?
って課題は残るけどおおむね良好な感じ。
本番に向けてそれなりに手ごたえはありました。

さて本番

1本目 1分18秒910 (6番手)
あまりいい走りではなかったと思いましたが思ったほど離されてなくてトップと0.5秒差ぐらいです。二周目の1コーナーやりすぎちゃって失速したのが痛かったです。タイムアップ要素はあるので色々かき集めてギリギリ届くかどうか?
って感じでした。


ギリギリ届くかどうか?
とは言ったものの、我ながら1本目のフリーターンがバッチリすぎて(第1セクター二駆全体トップ)、2本目に同じ区間タイムを叩き出す自信が全くありませんww

つまりフリーターン除いた箇所で0.5秒アップでは絶対足りなくなる計算w

とゆーわけで案の定届かなかったどころか他でもつまらないミスとかあってもったいなかったんですが、かろうじて0.1秒だけタイムアップできたのが幸いし、何とかギリギリで6位入賞踏みとどまれました。内容的には悔しくて仕方ないのですが全日本入賞も1年ぶりなので少しホッとした面もあります。

2本目 1分18秒803 (6位)

それにしても土曜まで順調にセッティングが進んで、まぁ大体OKだろうってとこまで来たつもりでしたが決勝コースでは悪い挙動が出てしまって・・・セッティングは難しいです。

内容的にはボロボロだったんですが思いのほか上との差が小さかったのでもう一息のセッティング何とかして挽回していきたいところです。
Posted at 2016/05/25 22:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年05月19日 イイね!

2016関東地区戦Rd.3 浅間台 & 大洗

(写真多めです)
浅間台へ足を運ぶのは2年ぶりくらいです。エビスのあと色々テコ入れをしましてクルマが全く別物になってるんで土曜に色々試したいと思ってましたが久しぶりの浅間台の路面に四苦八苦して終了w

本番コース

1本目
前日セッティング試せなかったのでぶっつけ本番で変更w
中盤でミスコースしかけ全開バックしてコース復帰したと見せかけて直後にミスコースw

思えば栃茨の1本目もバックギアしたしエビス土曜日も全開バックしたし…
腕だけじゃなくて脳の方からもそろそろ引退の予感がww

2本目 1分27秒861

1本目より迷いなく踏んでるからか、1本目は出なかった挙動があちこちで...中間計測地点まではそこそこ勝負できる感じで行けてたんですが、後半かなーり失速して撃沈。

結果は散々ですが、とりあえず名阪ではあーしてこーしよう・・・っていう方針だけ見つけられたのでよしということにします。


エビスで発生したクラッチ不具合を機にシーズンオフにやるようなメンテをGWになってあれこれやってて車は走りに行ける状態ではないので(という理由をつけて)遊びに行っていました。

連休後半に立川の音響設備がアップデートされたのでガルパン観に行ってきました。

深夜2時50分スタートの回が満席っておかしくないですか・・・

翌日は、劇場版けいおん!を厚木で見たり、

さらに翌日はDCDアイスタデビューしたり


一旦連休終わってから土日には大洗へ!
パンツァーフォー!

と見せかけてまず旧上岡小学校に突撃!

高速降りてからの下道の距離が結構あるのでなかなかつらいですw
ちょうど地域の展示会みたいのをやっていたので講堂とかは展示物あったりって感じでした。

大洗にアイカツおじさん集結w

からの


ガルパンカフェに行き~

お風呂はいって

お宿は民宿たくみさんへ

やたらどデカいお刺身とか美味しい食事をいただいたり・・・

・・・この後の様子は載せられませんw

寝たの0時過ぎだったと思いますが4時過ぎには・・・

オタクの朝は早い。

朝飯前なのに串カツ食べたり・・・

朝の空いてるうちに駅前をまわったり

お宿で朝ごはんをいただいたと思ったら、そのままブロンズさんに並んで鉄板ナポリタンを食したり・・・

あちこち歩いて~

移動して~

と定番な感じであちこち回ってきました。

最後はクックファンで締め。


なんだか食べ物ばっかだなぁw

回れたのはまだごく一部なのでまたそのうちゆっくり歩き回りたいなぁと思います。
Posted at 2016/05/19 21:55:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年05月13日 イイね!

2016全日本Rd.2 エビス

GWに時間あるから急いで更新しなくてもいいやって思ってたらあっという間に連休も終わってしまいましたw GW前の4/22-24のお話ですが次戦が来る前に更新しないと溜まってしまうので・・・w

というわけで全日本のシリーズ的には第2戦なんですが開幕戦の岡山は遠くて行っとれんわ…ってわけで第2戦のエビスサーキットから開幕です。

エビスというと去年は高速道路で小動物撥ねたり、メーター死んであたふたしたり、三日間全走行パイロンタッチだったりとろくなことがなかった記憶です。コース的に苦手意識とかあるわけじゃなくむしろ好きなほうなんですがアナウンス聞いたらJAFカップ16位、去年も16位で相性悪いとか言われてましたねw

金曜は4本走行で徐々に慣れていって最終的にはクラストップですがパイロン何本か触ってるので嘘っぱちですw

土曜は1本目ミスコースしかけてブレーキロックさせて白煙モクモクからの高速バックかましたりしつつ、最終的には5番手タイム。

で、決勝コース

この三日間で一番の好天に恵まれました。

1本目 1分26秒766(10番手)

いまいちです。
久しぶりに履いた新品タイヤのグリップに、スタートは全くホイールスピンもせず普通のスタートw
思わぬところでリヤが流れたり、サイドターンがすべて失敗だったりゴール前のスラローム激ヌルって感じでいいところなしでした。

2本目 1分26秒504(11位)

スタート直後のシフトアップで2回弾かれ/(^o^)\
スタート5秒もたず終了決定なわけで、かなり絶望的な気持ちになりつつも何とか気力を振り絞りますが中盤の8の字が失敗ターンで万事休すw
後半セクションはほぼノーミスで最終スラロームも結構頑張れたと思います。が、今回のコースは後半のタイム差なんて微々たるもので、前半でタイム出てないと話にならず・・・というわけでポイント圏外で終了でした。

さらに2本目ゴールしてモニタで自分のタイム確認して発進しようとしたらクラッチからガラガラ異音が出て前に進みませんw

やはりエビスは色々とろくなことが起きないようです。

まぁスタートでコレだったらリタイヤだったわけで(ノーポイントだから一緒だけどw)
結果自走で帰れたし翌週のさるくらも迷った挙げ句エントリーしてなかったし、何とか連休突入前に部品も確保できたし、とまだ運がよかったのかな・・・と思います。クラッチはフェーシングがフライホイール側に貼り付いて一部剥がれ落ちたりしてました。


あー、敗因ですね敗因・・・茂木の地区戦から間がなかったわけですが、メンテをおろそかにしつつ、外見のメンテに励んでおりましたw

地区戦の開幕には間に合いませんでしたがカッティングで間に合わせ状態だったボンネットの模様替えをしました。

びふぉ~

あふた~

横のデザインとの統一感のなさとかは目をつぶってくださいww
(やっぱりサイドもカッティングベースがよかったかな)

よく絵師さんが描くと来るといいますが、自分はコレ貼ったらPRおとめちゃん引けましたw

ろくにメンテもせず2015年パッケージのままのらりくらりと開幕を迎えてしまいましたが撃沈して急にスイッチが入ったので急遽マッシーンを2016ヴァージョンにアップデートして名阪は金曜入りして2日間のプラクティスで新しいセットにアジャストしたいとおもいます!w
Posted at 2016/05/14 01:19:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89101112 1314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation