• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

2012年全日本ジムカーナ最終戦IOX-AROSA その2

つづき

開幕当初は全部追いかけるか、そもそもシリーズの軸足を全日本におくか地区戦に置くかも決めていませんでしたが、結局ふたを開けるとこの最終戦まですべて金曜入りで臨んでいました。

金曜4本の練習ではコースへの慣れとリヤタイヤのセッティング確認をしG/2Sで行くことに決定。土曜の公開練習はコース攻略に集中しました。前半のレイアウトを考えるとEFにアドバンテージがあると踏んでいましたがチャンピオンはその前半セクションで速く、コンマ1秒落ちの2番手。
土曜日の時点で本番コースが公開され慣熟歩行をしましたが、前半セクションは同じレイアウト(コース順)ながらパイロン配置が変わっており悩ましいポイントがいくつかあります。


明けて日曜。天気は上々で日差しも多かった1本目、ひとつの致命的なミスといくつかの攻略ミスでトップ1分16秒0からコンマ5秒差の3番手になりました。
2本目は日が陰ってしまいましたが、タイヤのグリップに影響はなく、いくつかのミスもありましたがコンマ8秒のタイムアップをしてベストタイム更新!
パドックからの観戦ポイントの裏をとおってプールエリアに向かう間、握手を求められたり、おめでとうとか呑気に声を掛けられるんですが、
なななななななに言ってるんですかまだ全然わかんないっすよこのタイムじゃ抜かれちゃいますよよよよよ!!
とか言って頑なに握手を拒否www
実際15秒5ぐらいを想定していてミスもいくつかあった分、抜かれちゃうかな?と正直思っていました。とりあえず再車検場で計測終わったら速攻観戦ポイントにダッシュ、もう自分にできることはないのでただただ祈ります。
そして、最後までそのタイムは抜かれることはなく・・・

茂木の金曜あたりから、全日本の優勝が少し手を伸ばせば届くところに来ているという手ごたえはあり現実的なものとして意識するようになってきて、優勝とかしちゃったらとか想像すると俺泣いちゃうかも…とか思ってましたが、現実はそんなことはなく、ゴーーーーール!
そして…カズダンス踊りっぱなし、みたいな、ずっとそんなテンションでした。
その辺はやっぱり背負ってるものとかがないからでしょうかね。軽い(笑)

ただ、サポートや協賛といったものはない身分ですが、なんだかんだでお世話になっている方々がいつの間にやら増えてきていてそういった関係者、仲間やライバル達、C地区関係者、グンマー人といったたくさんの方々に祝福してもらえたことは本当に嬉しかったです。


もうちっとだけ続くんじゃ
Posted at 2012/10/17 07:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910 111213
1415 16 17 18 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation