• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ (。。;)のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

このときあなたは何に注意しますか - 危険予測 その5

このときあなたは何に注意しますか - 危険予測 その5
ひやりとした経験を、JAF MATE誌風にしてみた、の第5弾。
続きを読む
Posted at 2010/06/03 19:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2010年05月29日 イイね!

軽井沢に集うヒストリック・カー - ジーロ・デ・軽井沢2010

軽井沢に集うヒストリック・カー - ジーロ・デ・軽井沢2010
今年で9回目となるヒストリック・カーのイベント、ジーロ・デ・軽井沢(GiRO di Karuizawa)2010が、浅間プリンスホテルを起点に開催された。 このイベントは、後援に軽井沢町や軽井沢観光協会が付く町の公式イベントで、参加車もエントリー73台と多い。最古参は写真のブガッティT37Aで、1 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 23:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

CafeGTで茂木さんのホンダS800とカプチーノ

CafeGTで茂木さんのホンダS800とカプチーノ
CafeGTへ行って色々と話をしていたら、オーナーが急に外へ出て「茂木さーん!」。入ってきたのは真っ赤なホンダS800。元レーサーの茂木氏だった。 一周年記念のお話し会には残念ながら参加出来なかったが、茂木コレクションを拝見しただけでも、その長いモータースポーツ暦を感じることが出来た。 こうしてカ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 12:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cafe GT 軽井沢 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

クラシックカーの祭典 コッパディ軽井沢2010

クラシックカーの祭典 コッパディ軽井沢2010
ひっそりと行われたコッパディ軽井沢へ行ってきた。 インターネットでの告知は遂に行われず(というか去年から更新されていない)、万平ホテルが出発点という情報はGoogleのキャッシュで見つけ、コッパディ小海と同じ10時スタートだろうと見当をつけて行ってみたら、当たりだった。 サロンさんのブログにもあ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 11:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2010年05月14日 イイね!

一時停止線を守ってみれば…

ここまで制限速度について堅い話題が続いたので、ついでに一時停止についても触れてみたい。 「止まれ」標識のある一時停止の止まり方を見ていると、全く無視して通り過ぎたり徐行するだけで停止しない確信犯は別として、ほとんどの人が停止線を越えて交差点に入るところで停止する。私も結構長い間そういう止まり方を ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 00:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2010年05月13日 イイね!

制限速度についての考え - 4.制限速度はどうあるべきか

前回、制限速度とどう付き合うかについて記した。ここまで記したことは、あくまで現行の制限速度を是認した上での話である。法令に定められている以上、これはマナーではなくルールであり、守らなくてはならない。だが、制限速度そのものに問題はないのだろうか。 実はこの問題に対する答えは、一応既に出ている。現在 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 10:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2010年05月12日 イイね!

制限速度についての考え - 2.速度超過30km/h未満

前回、制限速度30km/h以上超過は犯罪であり、前科者となると記した。では、30km/h未満の場合はどうなのだろう。 実は、本来なら30km/h未満であっても犯罪であり、前科者となるのである。ただし良く知られているように、昭和43年に交通反則通告制度が導入され、反則金を支払うことで行政処分に留ま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 22:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

制限速度についての考え - 1.速度超過30km/h以上

まず最初に明らかにしておきたいのは、一般道で制限速度を30km/h以上(高速道では40km/h以上)超過した場合というのは、単なる交通違反ではなく犯罪である。実際に経験した人は分かるだろうが、簡易裁判の上、通常は罰金刑となる。この罰金刑は、 30km/h未満超過の場合の交通反則金とは異なる刑罰とし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 12:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2010年05月10日 イイね!

制限速度についての考え

最近、Cafe GTさんやOpen Roof Partyなどを通じてみんカラ上のお友達が増えたのだが、お話ししているとどうも制限速度についての考え方が私だけ異なっているようなので、この際、自分の考えを明らかにしておきたいと思う。 最初に断っておくが、以下に記すのはあくまで自分が自分に課している基 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 01:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

初春のビーナスライン 霧ヶ峰~美ヶ原

初春のビーナスライン 霧ヶ峰~美ヶ原
ゴールデンウィーク中はどこも人で一杯なので自宅でおとなしく過ごし、ゴールデンウィーク明けの6日、久し振りに快晴のビーナスラインを走った。 美ヶ原高原から扉峠まではSCAMPERさんとのツーリングで走ったが、扉峠以南は本当に久し振り。もしかしたら2年振りくらいかも知れない。一度霧ヶ峰十字路まで南下 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 19:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | クルマ

プロフィール

「15年8ヶ月、22万キロをありがとう、Keiワークス http://cvw.jp/b/395757/46081290/
何シテル?   05/04 23:41
N-ONEは私、エブリイは妻が乗ってます。制限順守、のんびりまったり楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9 10 11 12 13 1415
161718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

NGK IRIDIUM MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 03:00:08
初めてドックカフェに潜入しました♪(209号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 10:20:59
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
ツートン・カラーの新車受注が急に停止されてしまったため、ネットで見つけた4千キロ走行の中 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
以前の車のブレーキがあまりにプアで、雨天時に前車に追突しそうになることがたびたびあったの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ほぼノーマルのものをヤフオクで入手。あっちこっちパーツ交換してとりあえず存命しています。 ...
スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
カプチーノでの冬道があまりにも無理なため、中古車を買うつもりで訪れたディーラーで何故か新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation