• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

エボンボ取り付けキットテスト販売

エボンボ取り付けキットテスト販売 ステージアに装着したエボンボ+355φ。


走行後、取り外してみても
干渉や問題箇所が無かったので、
簡単に装着できる車種から
とりあえずテスト販売してみます。


装着にはキャリパーの加工が必要になっちゃうので、
最低でもこのキャリパー加工をキット代金に含むことにします。

『加工なんて自分でやります』と言う方。

これはちょっと考えたんですが・・・
実際に加工してみて、一般的ではないと判断してみました。

あたしは、エンジンのポートなんかを
ギュンギュン削ったりしてるので
おそらくアルミを手作業で削ったりするのは
どちらかと言えば得意な方。

それでも、サッとは出来ません。
ある程度道具が揃ってても、です。

それに、『加工』ってのが問題。

昨今、けっこうなレベルのパーツを自分で装着している
元気なプライベーターさんがたくさんいますが、
危なっかしい状態なのを嫌というほど見ます。
職業柄、たくさんのオーナーカーを見ますから。

ま、プライベーターが仕上げたクルマに限らず・・・なんですが。

『ここをこんな加工しちゃうの?』
『ここは切っちゃダメでしょ』
『このエッジを残すのはヤバいよ』

汚い・かっこ悪い・・・ならまだ良いです。
今度はブレーキですから、ちょっと厳しくさせてもらいます。

手間がかかるわけですから、その作業を含めれば
キット価格は高くなってしまいます。
高くなれば当然売れづらくなる。

でも売れづらくなっても、Rismy製品を装着して
問題が起こる方が気分が悪いです。
競技専用で自己責任と言ってみても、
ユーザーの加工に問題があったとしても、
気分が悪いことには変わりは無いですから。

それにコレ、Rismyに集う規格外さんたちために作ったので、
これで大儲けしようって部品ではないので、
『売れないならそれまで』で全然かまわないですからね。(笑)

来店&預かり対応のみの車種もあります。
『加工あっても良いから付けたい』
『販売予定車種だけど、どーしても付けたい』
なんて方は、問い合わせてみてください。

掲載してる車種に関しては、来店&預かり&加工了承なら装着出来ます。

ランエボキャリパーにして、V36ローターにすると、
初期投資はもとより、ランニングコストがすごいお得だよ。

F50ブレンボキットを中古で購入したとしても、
ローター交換したい、パッド交換したい、キャリパーOHしたい、
と消耗品関係が必要になってきた時に、コストの差は歴然!

ランエボ用ならパッドは激安品から高性能まで選び放題だ。(笑)
フェラーリ用に激安品は無いからねぇ~。

ローターの供給も、日産純正ならたぶん安定して入手可能でしょう。
ワケわかんないとこが作ったF50キットの2ピースローターなんて
交換したくなった時にまた買えるかわかんないよ。(ニヤリ・笑)

作ってたメーカー、無くなっちゃうかもしれないし。
このキットなら、Rismy無くなっても平気。(爆)

日産は・・・倒産しないでしょう。
倒産させないでしょう、たぶん。

テスト販売開始

よろしく~!
ブログ一覧 | オリジナルパーツ | 日記
Posted at 2008/12/29 11:41:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 12:40
サビ止めオイルのニオイがなくなってきて、乗れば乗るほど過激に止まるようになってきました。信号の停止なんてさいご足乗っけるだけ。
近日中に高速域のテストしてきますよ。

もちろん夢の中で。
コメントへの返答
2008年12月30日 16:56
いよいよ真の性能が明かされる時が来るんですね。
ぶっちゃけフジさんのが装着一号なので、フジさんが試したことがデータです。ありがとうございます。
2008年12月29日 12:57
例え売れずらくなったとしてもホントの恩恵の意味が分かる人には絶大なアイテムと思いますね♪(゚∀゚*)

大量ではないすなわち『希少』っていう歌い文句つきますよ♪
逆にそれが『価値』を高めてくれるんじゃないでしょうか?

少なければ少ないほど↑の方のブレーキは目立ちますよ(人柱謎)
コメントへの返答
2008年12月30日 16:59
なんか、完成まで妥協せずに辿り着けましたよね。今は、流行る流行らないは、少し二の次な気分です。
フジさん喜んでくれたし、自分も付けたい。
2008年12月29日 21:30
こんばんは。

ランニングコストが安くすむのはありがたいです。

何よりすべて純正パーツってところが私はすごく惹かれました。

V36ローター入手しましたんで取り付けのときはお願いします。
コメントへの返答
2008年12月30日 17:00
良いですよ!
サーキットで、がっつり体感しちゃってください。
2008年12月29日 23:53
敷居を高くしても 多分流行る
可能性が・・・(笑) 

知人も、なにやらV36ローターと
エボキャリパーそろえてるみたい・・・
コメントへの返答
2008年12月30日 17:04
わはは。
部品が安いですからね。

安く仕上げられるように心がけてますが、性能は最高を目指してますから。

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation