• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

作っていたのは

作っていたのは フロントのアンダーパネル固定ステーでした。

結局バンパーへの固定は位置決めバタつき防止程度で、
フレームからGTウィングの足のようなステーを下ろし、
L字のアングルでアンダーパネルと固定。

L字アングルはパネルの下側から固定し、
ステーと固定するための立ち上がりは、
パネルを貫通する作りとしましたよ。

最近、身近で流行の兆しを見せているアンダーパネル。

とりあえず、あたしなりの装着方法完成。
ちなみに超メンドー。

でもね、プロのハードルは高いのでつ。
メンドーなのも当然。

強烈なダウンフォースに、バンパーが負けないようにするのも・・・

はい、当然。
ブログ一覧 | お仕事 | モブログ
Posted at 2009/04/30 07:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 9:21
TE27に乗っていた時チンスポ装着していたのですが、高速巡行中にモゲましたf^_^;)
こうやってステー付けとけばよかった…

あ、アルトのスペースはできましたか?


コメントへの返答
2009年4月30日 10:06
こんなとこでナンですが、お願いします。とりあえずなんとかなりそうです。
2009年4月30日 12:35
パネルだけで付いてるところが
めちゃ強度ありそー
バンパー取り付けは大変そうですが…
コメントへの返答
2009年4月30日 17:17
バンパーは真ん前に引き出せるし、ネジ外してもガコン!と落ちたりしないし、むしろ楽になりましたよ。
2009年4月30日 12:52
効果があるパーツだからこそ取り付けをしっかりしないとダメですもんね。
見えない空気の壁との戦い。
プリへの取り付けを考えているのでプロの技法しっかりとパクらせて頂きます
(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 17:22
実は張り合ってみました。手間とコストを考えなければ、もっともーっとカッチョ良くなりますよ。
手作りだとこんなもんが現実的限界かと。
残念なことに、オーナーからは評価頂けませんでした。(涙)
2009年4月30日 20:14
強度的にも強そうですね。
今後参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2009年5月1日 17:50
バンパーがもげたら泣いちゃうと思ってやり始めたんですが、もっと色気もクソもないカタチでも良かったかと。
どうせ見えないし。(笑)
2009年4月30日 20:14
その形のやつ
結構前からありましたよね?!

ステに付けられるのかな?なんて
ず~~~と前から思ってました(笑)





コメントへの返答
2009年5月1日 17:52
たぶん、琉球さんの見てたソレは、緑色のジャイアンがジャイアンしてったやつだと思います。
今回のは新規もんですよ。
2009年4月30日 20:40
ふむふむ、なるほど!!
惜しげも、なく公開する所が
かっくい~~ですね。
またまた、ミドリの暴走が始りそうですね(^^)
次回は、吸い寄せられるように会えるかしら?
コメントへの返答
2009年5月1日 17:55
あ、秘密にしとくべきでした?(笑)
いや、誰でも思いつくレベルですよ。やるかやらないかの問題で。
大変すぐる!と思いました。(苦笑)
緑色は、逆にMAX落ちるんじゃないですか?(悩)
2009年4月30日 21:37
ステーを曲げてしまう位の入力の基になる負圧を作れるだけの流速が確保できるといいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年5月1日 18:02
バージョン1は、単純なフラット形状ですから平気でしょう。
オーナーが望めば、よりダウンフォースを発生させる例の形状に作り変えます。
そのために苦労してアンヘドラル形状と長めのリップ作ったんですからね。
それでもステーの取り付け方と向きを考えれば、問題ないと踏んでいるんですが・・・

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation