• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

N1ピストンなんて意味無いわけでも無い件

N1ピストンなんて意味無いわけでも無い件 なんだか今日は
花粉が舞ってるのか、

鼻がツラい!


んなわけでこんばんは。


ヘッドの加工が済んで洗浄中なので、
話は徐々に下におりていきまつ。



と言ったところでピストン。



画像はRB26ノーマル05Uピストンだ。


RB26は標準で、クーリングチャンネル付きの
溶湯鍛造ピストンを採用してるよ。


N1ピストンでも製法は同じだから、
強度的にはどちらも一緒だ。


この溶湯鍛造ってのは、鋳造の一種で、
鋳型に流し込む際に圧力をかけてやる製法で、
その分組織的には密になるから、
ただの鋳造に比べれば強度は上がるんだけど、

だいたい200℃を超えるあたりから、
両者の強度的差は無くなってきて、
250℃くらいではほぼ同じになっちゃうんだ。


ピストントップは、
最高で300℃くらいにまでなるから、
全開高負荷の一番頼りたい領域では、
溶湯鍛造の恩恵はあまり無くなってしまうんだ。


がっかりした?


ちなみにRB26の標準ピストンとN1ピストンは
一体何が違うかと言うと…


ピストンリングの厚みが違うんだな。


標準ピストンは1.5ミリ厚のピストンリングで、
当然と言えば当然なんだけど、
一般的なピストンリングの厚みをしてる。


でもN1ピストンは1.2ミリ厚のピストンリングで、
フリクションの低減をはかってるわけ。


フリクションの低減の他にも、
シリンダーとの接触面が狭くなるから、
面圧が上がって燃焼ガス圧の保持にも有利になる。



デメリットは、

磨耗は標準ピストンのリングより
早いだろうねってくらいかな?


ちなみにN1ピストンは標準ピストンより
ピストンリングが薄いって言ったでしょ?


その薄くなった分稼げたスペースは、
すべてセカンドランドの厚みを増やすことに使っている。


個人的には、これがN1ピストンの一番の価値と思ってます。



おっと!


いきなり“セカンドランド”なんて言ったから、


言い間違えだと思ったかい?


“セカンド・ラブ@中森明菜”だろってか?


もちろん、そっちの方が好きさ。(笑)


そんなボケをかましてしまったら、
もうセカンドランドに戻りたくなくなったので、


続きはまた次回にしよ。(笑)


恋も2度目なら~少しは上手に~♪


ばいばーい!
ブログ一覧 | エンジン | モブログ
Posted at 2011/02/26 20:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 21:09
セミ鍛造なんてのは、これの事なんですか?




十戒@中森明菜
コメントへの返答
2011年2月26日 21:55
そうです。
まさにそのとおりです。

ありがたがるほどのことは、
まったくありませぬ。


あ、そろそろ禁区…
2011年2月26日 21:28
たーな落ち!
たーな落ち!

サンドベージュ。
コメントへの返答
2011年2月26日 21:57
いたずら気味に
一瞬ノッキングを~♪


危険かしらね?(笑)
2011年2月26日 21:42
早く続きを・・・・


じれーたい♪ じれーたい♪

わーたーしー少女A。


コメントへの返答
2011年2月26日 21:59
そんなに急かさないの!


スローモーション~♪
2011年2月26日 22:32
袖口つまみたいところですが、
美里ねぇさん・・・

セーター着ないですよね?w
コメントへの返答
2011年2月26日 22:48
微熱より熱いオトコだもの。(笑)

2011年2月26日 22:54
そういえば中3の頃「貴女にセカンドラブです」みたいなラブレター送ったことありまつ♪
コメントへの返答
2011年2月26日 23:27
非常に素敵なラブレターです。

あたしなら間違いなく、
『あなたにデザイア~です』
と書いてしまいそうです。

中3ですもの。


バーニンラァ~~~~♪
2011年2月26日 23:11
トップリングのばたつき防止!フリクション低減!
トップリングが薄なった分セカンド・ラブで熱くなる!

加速するスピードは 高まって

とまどいそうです、踏み抜くのw
コメントへの返答
2011年2月26日 23:30
わかる!
あたしは5速ギアに0.838を
組んでましたから。


4速5速がクロスする

お巡りに
追いかけられるの いやよ~♪

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation