• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

さて、どうするか?

さて、どうするか? 一通りカタチにしてみたものの・・・・

電気系において不具合箇所山積

どう解決するかを
考えなければいけない・・・・





まず『カネを使ってしまえ』とあたしは考えた

年式を揃えたハーネスをスズキに注文してしまえ、と(笑)


だってね、カプラーの端子配列が変わってるとか、そういう問題じゃないんだよね
ハーネスのレイアウト自体が変わってしまってるんだ

だから、すでにあたしの選んだ組み合わせでは、存在しない配線なんてのもある

それじゃ正常に動くわけがない

テスターで追っかけるのも、現実問題ムリ!


だから新品注文、いくらするかわからないけど、この際近道と考えたわけ



結果は『製造廃止です』だってさ(涙)



うっ!この手は無くなってしまった・・・・



次に考えたのは、アルトワークスを買ってしまうか?

エンジン・ミッションはあるのだから、別にシングルカムのATで構わない
エンジンの調子は気にしないで良いわけさ


でもクルマ好きのあたしとしては、まともなクルマを部品取りにしてしまうのは嫌い

ワークスが1台、世の中から減っちゃうじゃん
それに今時オークションの事故車コーナーにも、C系ワークス丸々1台なんて出ない

事故ったらバラ売りの時代すら終わろうとしてるくらいだ


あと変な話だけど、ワークス買ってきてバラしてアルトの部品取りにするって、ちょっと変な気分なんだよね

ワークス買ってきたならそっちに乗りたくなっちゃうじゃん(苦笑)


そうなったらアルトが廃車だ


それは嫌だ、絶対ニダ!


今回ハーネス引き直すんで室内ドンガラにして掃除したんだけどさ・・・

ゴミひとつ取っても愛おしいわけヨ
落ちてた髪の毛さえ愛しいのヨ

思い出が詰まってるわけヨ

くだらない感傷だけどネ



そこで自分の持ち物をもう一度思い返してみると?


平成2年式CN21Sアルトワークスのハーネスが1台分あらぁ(笑)
そいつにしてしまえば、間違いなくエンジンは動いて、ライト類は灯火してくれる


ただし、今のアルトCR22Sと、CN21Sではダッシュ回り・メーター・パワーウィンドーの有無・スイッチ類のカプラーなんかが全然違う

でも、そこだけをスワップ気分で作ってやれば解決なわけだ!


スイッチ類なんかは、スイッチをテスターで調べて、同じ動きを再現すれば良いのだから、配線図は要らない

パワーウィンドーは結局エライのはスイッチで、パワーウィンドー自体にはIG電源を供給してやれば良いんだろうから、配線図は要らない

メーターは・・・・これは配線の数も多いし、ちょっと大変そうだけど、裏返せばプリント基盤が配線図みたいなモンだ(笑)


あたしなら問題ない、絶対に出来る

絶対ニダ!



あ、シートベルト警告灯の配線も新規に引かなきゃ
CN21Sの時代にはシートベルト警告灯が存在しないから、配線なんかもまったく無いからね


かからなかったエンジンは、車載になっちゃって面倒だけどインジェクターをノーマルに戻せばかかるでしょう


アルトにそんな手をかけてなんなんですか?って感じでしょ??(笑)


絆だから(エヴァ風)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/13 13:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ステロイドの影響
giantc2さん

0817
どどまいやさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 14:38
CR型いいなぁ。
コメントへの返答
2012年12月13日 17:35
完全にCR型の皮を被ったCN型になってしまいますけどね(笑)
2012年12月13日 17:31
うちのワークス取りに来て下さい




岐阜県の雪の中でつが・
コメントへの返答
2012年12月13日 17:36
どしたんスカ?

そんなもったいないご提案!?
2012年12月13日 17:37
道のり長そうだけど
美里さんならやってのけそう

こんな時に
例の交換行ってもいいのかな?w
コメントへの返答
2012年12月13日 17:41
いいですよ!!(笑)
2012年12月13日 18:26
部品取り候補で二年放置
物置にしか使ってないんがあるんです(∋_∈)
ドアノブが縦のやつなんで年式もぴったりかと
コメントへの返答
2012年12月13日 20:55
もっっっっったいねぇ!!
2012年12月14日 12:25
うちのダチ公は同年代のie乗り続けて、定番トラブル(?)のリヤサス取り付け部破損を通算四回直してます。


ダチ公にとって、絆ではないけど好きだからなのかな…
コメントへの返答
2012年12月14日 13:12
やるなぁ・・・(笑)

錆びて床が抜けちゃう奴??

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation