• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美里真里のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

ビックマックセット500円くらいで客足が戻ると思ったか?

ビックマックセット500円くらいで客足が戻ると思ったか?
マックのラチェットが壊れたので オーバーホールに出してる間の穴埋め的に… ほぼ同じサイズの2000円ラチェットを買った 安さを考慮しての36ギア これが… 思いの外具合が良い(笑) もともとあたしはゴムグリップのラチェットは好きじゃなくて、 じゃあなぜマックのラチェットはゴ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 16:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2014年08月25日 イイね!

ナラシ現在700kmちょっと、問題は起きてない

ナラシ現在700kmちょっと、問題は起きてない
どうやらエンジンは直ってるようです これがけっこう嬉しい(笑) O/Hしたんだから当たり前な話? いやいやいや そう簡単でもないんです 現在搭載されてるエンジンは、ヘッドはブローしたF5Bのエンジンから外したもの 腰下もピストンに大穴が開くようなブローをしたSOHCエンジンのもの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 13:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2014年08月23日 イイね!

15年前に作ったF6Aヘッド

15年前に作ったF6Aヘッド
懐かしい(笑) 2年前アルトにターボエンジンを載せる前に ヘッドくらいはO/Hしとくかとバラし始めたら カムホルダーのボルトが1本折れてしまったので 別のヘッドを使うことにしたから保管されてたもの 15年前にあたしが作ったヘッド この時、当時のあたしなりにポートとか磨いたんだよね(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 10:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2014年08月22日 イイね!

アルトの加速テストをしてみました

アルトの加速テストをしてみました
お疲れ様です いきなりですがアルトのお話 ここでも何度かブログに挙げましたが あたしのアルトには 解決できてない問題がありました ブロー前の旧エンジンに、 295ccインジェクターの組み合わせでは 6000回転あたりまで回すと失火症状が起こるので やむなく失火症状の出ない純正インジェ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 03:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

チューニングは知識比べの側面を持つ

チューニングは知識比べの側面を持つ
知ってるということは 実はチューニングにおいて非常に重要で たとえばRB26でパワーを出したい時 仮に大容量インジェクターの存在を知らなければ 出せるパワーは450馬力あたりが常識的には限界で 600馬力800馬力なんてRB26は、 どうしたらそんな馬力を出して燃料が足りるの?と なぜ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 09:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2014年08月20日 イイね!

車を擬人化するなんてバカげてる(笑)

車を擬人化するなんてバカげてる(笑)
昨夜12時過ぎ、 疲れはてて帰ろうかとアルトのエンジンをかけたら… デコデコが警告音を発してる これ、電圧不足の時に鳴るんです 空燃比計の表示を見ると 「Low voltage」のワーニング表示 エンジンを吹かしても変わらないので、試しにその状態でバッテリー端子を外してみた ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 13:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | モブログ
2014年08月19日 イイね!

クルマが大好きで

クルマが大好きで
そりゃもうホントに クルマが好きで好きでたまらない 昔話をするのもなんだけど、あたしが学生の頃はみんなクルマが好きだった クルマ買うためにバイトして、 駐車場代払うためにバイトして、 車検代を積み立てておいて、 保険代も積み立てておいたりして たいしたことないバイト代からそういっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 10:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月18日 イイね!

さてナラシ運転も400km

さてナラシ運転も400km
ナラシ運転も無事 予定の半分弱くらいまで来ました ナラシは必要なのか? なんてたまに話題になりますが・・・・ あたしは必要だと思いますよ いろんな意味で まず万が一のトラブルがあった際に それが様子を探りながらのナラシ中か 何も気にしないで踏んでる最中かでは 明らかに対処が ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 03:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2014年08月15日 イイね!

ところでBNR32にニスモタービンはベストマッチなのか?

ところでBNR32にニスモタービンはベストマッチなのか?
さて かねてからやってみたかった・・・ 「ニスモタービンは下からビンビンに回るか?」企画 メニューはこうです まず腰下 ピストン・コンロッド・クランクはノーマルバランス取り コンロッドメタルはnismo あとは全部ノーマル そしてヘッド カムはJUNのポ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 11:55:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | エンジン | 日記
2014年08月14日 イイね!

F6A・657cc改660ccエンジン出来ました

F6A・657cc改660ccエンジン出来ました
整備手帳先行で進んでましたが 無事、アルトは動きました ただ今絶賛ナラシ中です(ニコ 前回60%の完成度だったとすれば 今回は80%くらいでしょうか いつまでたっても暫定仕様ですねい(苦笑) でもお盆過ぎたら、残り20%も手を付けてあげたいと思います ナラシをしてる感 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 18:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | モブログ

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation