2012年03月19日
会ってる人とはコミュニケーション取れてるけど
ここだけの人とかここ中心の人には
なんか申し訳ない状態ですいません(汗)
ちょっと・・・ちゃんとやりますからね(笑)
今日からか明日からか(笑)(笑)(笑)
Posted at 2012/03/19 17:44:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年01月10日
やっぱり目標持って生きないとね
今年の目標は蓮舫になりたい
蓮舫になって副総理を目指すよ
え?
なんで総理を目指さないかって??
2番じゃダメなんですか?

Posted at 2012/01/10 16:13:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年01月10日
今これ見た人、ひさしぶり
年がいもなくブログ書きますよ
もしかして死んだと思った?ww
夜とかはね・・・まじで寒くて
露とおち露と消えにし我が身かな(秀吉)
死ぬかと思うこともあるけどね
苦笑苦笑苦笑苦笑
ってゆーね
Posted at 2012/01/10 16:05:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年09月04日
優れたチューナーは
エンジンの発するわずかな悲鳴も
見逃さない
昨夜の深夜午前1時ころ…
『いきづまったらここだなー』
的な“何シテル?”をフジさんが写真つきであげた。
添えられてた写真は暗く、携帯からはよく見えなかったが
それが夜景であり、やや高い場所から撮られていることは
察せられた。
あたしはすぐにピーンときた。
これはフジさんの、心のノッキングであると。
何があったかは知らないが、
今フジさんは苦しんでいる。
限界、ギリギリのSOSだったのだ。
だからあたしはすぐに返した。
『よく見えませんwww』といった何気ないレスを。
案の定、すぐにフジさんからの電話が鳴った。
やはり、誰かを求めていたのだ。
フジさんは
『今、建てている家の屋上にいるんです!』
と明るい声で話してくれたが、かえって胸が痛む。
心配をかけまいとしてるのだ。
『まだ家は出来てないけど忍び込んで屋上にあがったんです』
『え?どうやって??もしかしてヒョイって?』
『まさか、はしごですよ~』
わかってる。
いくらフジさんが大きいとは言っても、
フジさんが住むための家なのだから、
フジさんより大きく作られてるだろう。
そのくらい長年、日能研の電車広告で、
堅い頭を柔らかくしたあたしに、
わからないはずはない。
こういう何気ない会話こそ、
傷ついた心には何より必要なのだ。
どうしたんですか?
とか
何かあったんですか?
みたいな野暮なことは聞かない。
ただ普通の会話をしただけだ。
そして、家が出来たら屋上に呼びますね!って
未来を約束してくれた。
よかった。
踏みとどまってくれたんだな。 ←
ある死神と呼ばれたチューナーは
“オレにできるコトはマシンのチューンだけだ”
と言った。
でもあたしは、メンタルな部分もメンテするよ。
マシンを操るオーナーの心が見えなきゃ
本当に良いクルマは作れないだろう? ←
春は菜の花…
秋には桔梗…
そうして あたしはいつも夜咲くアザミ…
ララバイ ひとりで
泣いてちゃみじめよ
ララバイ 今夜は
どこからかけてるの?

Posted at 2011/09/04 16:50:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ
2011年07月19日
昨日は、
なんだか終始体温が高く、
元気も出なくて、
目の奥がまずヅキヅキ痛み出して
最終的には、本格的な頭痛になりました。
体もよく動かず…
ハッ!!(゜ロ゜;
これが熱中症の実力か!?
だが忘れるなよ、夏。
熱中症の症状で勝ったということをな!
夏に負けたわけじゃない。

Posted at 2011/07/19 13:50:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ