• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美里真里のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

さすがに堪える・・・

暑いわ


当たり前だから口にしたくないけど(笑)



なんつーか


普段はひんやりしてるガレージの床まで熱い(涙)



そんな肉体に過酷な時だというのに

先週アタリから体調があまりすぐれない


それがここ数日拍車をかけて下り坂な気がする(汗)



原因は・・・・うーん・・・・



まぁ・・・・



転がってゆく道で少しイカレタだけさ


深い痛みは取れないけど・・・・・



ねぇ、ハニー







そんな悲しい目をしないでっ♪

Posted at 2013/07/10 16:39:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月16日 イイね!

バンパーからチラリと覗く・・・

その昔・・・

バンパーからチラリと覗く前置きインタークーラーに、ひどく萌えました

今でこそ、全部揃ったKITが3万円とか、おそろしく安い値段で売られてますが・・・




あたしが若いころはね


そりゃあ高かった




お店に装着してもらうと、30万円くらいかかるもんだったんだよ


30万・・・


おいそれとは付けられないでしょ?(笑)



だから、たとえばFCやシルビアで、前置きインタークーラーになってるなら


これはもうイコール“タービンが換わってる”ってことで、


当然ノーマルをはるかに上回る350馬力()とかの大パワーが出てる車両であるという証明のようなものだった・・・・


インタークーラー本体だって、今の『GT-Rサイズが当たり前』みたいな感じじゃなくてね


なんだっけ


タイプ18コアだっけ(笑)


なんつーかね、そんな感じの名前で、大きさはGT-Rサイズより一回り小さいっていう・・・


そんなインタークーラーに、まぁとにかく憧れたんです



だいたいね?


今がおかしいんです(笑)


180SXのノーマルタービンに、GT-Rサイズのインタークーラーなんて要らないんです(キリッ!!


無駄に大きなインタークーラーは、レスポンスも悪化するし、タービンにも負担をかけるんです


なんてね(笑)


そんなこと言ってみたって、もはやタービンがノーマルだろうがなんだろうが、GT-Rサイズの前置きインタークーラーは常識になっちゃったよね


はい、もうそれで良いと思います(ニコ



ただ!!




常識になってしまうと、今度はそれでは萌えなくなるでしょ?


バンパーからGT-Rサイズのインタークーラーが覗いてても、もう特にそれでは萌えないでしょ??




じゃあ、これはどうだい?



バンパーからチラリと・・・・








どう?

萌えた?(笑)


ちなみにこの180SX

けっこう程度が良いです


オーナーさんが次期オーナーを探してます


この子らは付きませんが(笑)
Posted at 2013/06/16 03:12:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月14日 イイね!

泣くわけないでしょ バカじゃない♪

真夏のマリーナ夜が更けて

恋人たちクルマ停めて


エッチしてる♪



さて

懐かしいナンバーで始まった今日のブログですが・・・


困った時の、そしてみんな大好きネコブログです(笑)


前にもブログをあげましたが、部品取りワークスの中で生まれた3匹の子猫たち


元気です





まず茶色とホワイトのツートンでキメたなかなか美人なこの子


とても臆病です


基本、目が合うと逃げてしまいます(笑)






そしてさらに臆病なのはこの子

まず人の姿が見えるときには、こんな感じでクルマの下から出てきません


ホワイト基調にワンポイント柄をあしらった今風のいでたちは、なかなか可愛いのですが、攻撃能力が高くけっこう危険です(笑)

以前ヨチヨチとガレージの中に迷い込んでしまったことがあって、変なとこに隠れられたら大変だと思って捕まえたら・・・


まぁ引っ掻くわ、噛み付くわ(苦笑)


手が血だらけになりました(笑)







そして最後は全身茶色のこの子猫


この子は一番バカネコです


他の兄弟たちが臆病なのにならって、一応警戒心のある行動を取りますが、実際特にあたしが怖くないようです(笑)


撫でられるのも大好きで、撫でようと手を伸ばすと一瞬威嚇してきますが、けっして引っ掻いたり噛み付いたりしません

それどころか、結局ゴロニャンってなります(笑)


それに抱っこすると、腕の中で寝ちゃいます


3者3様ですが、みんな可愛い


強烈に癒される(笑)
Posted at 2013/06/14 14:13:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月30日 イイね!

たまにはためになること

たまにはためになること画像はアルトのロールバー

もっといえば斜行バーのブラケット


普段は外してます

(結局サーキットでも付けてない笑)


なぜこんな画像をあげたかというと、別にきれいに巻いたパッドを自慢したいわけじゃない

この状態だとブラケットがむき出しで、車検を取りに行った際に、目ざとい検査官だと『ダメ』と指摘されてしまうということを言いたいのです


たしかに、こんなんに頭ブツけたらケガするわ(笑)



今日はこの処理の3分クッキング♪



まず用意するのは・・・・






はい、ロールバーパッドの切れ端

長さは10cmくらいが適当でしょうか



そうしましたらこれを・・・・・






このように・・・何といいますか・・・・靴下をたたむ要領というかなんというか・・・

とにかくクルっと半分内側に折り返して2重にしてあげます



ここまで出来たら完成は目の前です!



さぁ!






あとは、ハメるだけで完成です!

ママもこれならOKさっ!



うーん


ためになるブログでした
Posted at 2013/05/30 13:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月29日 イイね!

かつて最大6.5Gを記録したコイツも蘇る

かつて最大6.5Gを記録したコイツも蘇るそういえば

長らく眠りに付いていた・・・・


ネタ満載のコイツも復活します





ノリでワイドメンバーを装着したコイツ


そのノリでワイドボディにしたコイツ



ふたたび走り出します




『バンパーが付いてないようだが・・・』



『バンパーなんて飾りです。エライ人にはそれがわからんのです』
Posted at 2013/05/29 15:05:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation