• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美里真里のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

チューニング

ヌエラさんから、

アルトの正しいサービスデータを
コメントにて教えていただいたので、

無駄にすることなく調整してみますた。


アイドリングの調整は、
でっかいエアクリーナーボックスを
外さなければいけません。

んでネジの締め込みで調整して900rpmに。

点火時期も8度に合わせてみました。



うむ…



あたしのアルトはあまり程度が良くないようです。



エンジンが、ガクブルいってます。(苦笑)



点火時期を10度にしても…


ややガクブル。



そこでアイドリングの回転数を1100rpmに…



普通のクルマみたいになりました。(笑)


調律した感じですよ。
まさにチューニングですね。


チューニング…こんなことで良いのか?(笑)



そう思ったら、

遠い昔の日比谷の野音イベントを
思い出しました…


いろんなアーティストが出演したイベント。



その中には、泉谷しげる氏も出演なさってました。



泉谷しげる氏は、ステージに出てくると、


『ちょっとギターのチューニングさせてくれ』


そう言って、観客の前でギターのチューニングを始めました。。。



慣れた手付きで弦をつま弾き…


“ドレミファソラシド”


と弾くと、


『おし、合ってる!』


と言って演奏を始めましたよ。


どうです?


どうってことない話でしょ?
Posted at 2011/05/12 16:09:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルト | モブログ
2011年05月12日 イイね!

アルト整備でうっかりしちゃった件

アルト整備でうっかりしちゃった件先日アルトの整備したって書きましたが
実は『うっかり』をやっちゃってたんですよ。

ヒーターホースを交換したんですが・・・

バルクヘッドとデスビの下あたりで繋がってるので
工具やらが入りづらい気がして、
デスビを外してしまいました。



付け方も知らないのに!!(爆)



外した瞬間に気付いた。

あ、これの付け方シラネーってwww


んでね、見てみるとSR20のクラセンとそっくり。
こりゃSR20と同じ要領で付ければ良いんだろうと
勝手に理解してはめ込んでみようと思うも・・・

マークをどこに合わせるんだか知らないwww

デスビの固定ボルトにマークを合わせてみたら
どうも違うみたいなんで、真上に合わせてみた。


なんとなくうまくいった気がする。(笑)


タイミングライトを持ち出してきて、点火時期調整。


でも、F6AのNAキャブ、1カム4バルブの・・・
イニシャル点火時期知らない。(爆)



ん~、何度なんだろう?と記憶を辿ってみるも・・・
もともと過去一度も調べたことも見たこともないので、

知るわけが無いwww



というわけで、デスビのギアがSR20に似てたって理由で・・・


それだけの理由で15度にしてみた。


うむ、

レギュラーガスでノッキング出てないけど、
ちょっとだけパンチ出た気がするから、
きっとホントの点火時期はもっと遅いんだろうな・・・

知らないけどwww


んで、思った。


パワー&トルクアップした気がしたのは、
ウォポンの交換とベルトの張り調整をしたせいじゃなく、
点火時期が進んだからかもしれないww


やっぱり、サービスデータとか整備書とか大事だよね。
自分のだし、アルトだからやっちゃえやっちゃえだけどね!(笑)


みなさまはこんな情けない真似しないでください。
Posted at 2011/05/12 13:42:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 121314
1516 17 1819 20 21
2223 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation