
電話が来た
フロントのドラシャを交換したGT-Rオーナーさんから
何か問題があったか!?(汗)
『クルマになんかしました?』
え?特に(笑)
『すっごく乗り心地が良くなってるんですけど(笑)』
ああ、そうですか(^o^)
それは良かった
ドラシャも新しくなったし、
フロントデフも組み直したし、
デフオイルも交換したから、
そのへんがシャキッとしてそんな風に感じただけですよ(笑)
『そんなもんですかね~(笑)』
なんてことがあったとかないとか…
まぁGT-Rのフロントドラシャを交換するとなれば、バラす箇所はサスアームにまで及ぶので、ついでと言っちゃなんですけど、すべての取り付けボルトをなんらか触るんですよ、あたし(笑)
それなりのね、あたしなりのやり方もあるんです
でも当たり前のことだから、いちいち『それはね!!』なんて説明しないよ
当たり前だから(笑)
GT-Rだけじゃない、たとえそれがフェラーリでも、
まるで軽トラを扱うように整備しますヨ
そう、60km/h以下で走るコトさえマレなフェラーリでも
自作の計測器でアライメントまでとるんですヨ
だったらそれ言ったら良いのに?
そんなコトどうだっていいんだヨ
クルマは喜んでる
それで良い

Posted at 2012/11/12 15:06:27 | |
トラックバック(0) |
セッティング | モブログ