• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美里真里のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

HT07に興味あるアルトワークス乗りな方々へ

HT07に興味あるアルトワークス乗りな方々へうちのアルト
とりあえず普通に動いてますよ

空燃比とか見てないんですが
5000回転くらいからノック出ますね
たぶん回せばぶっ壊れるレヴェル

レギュラーガソリンですけど(笑)


低速負圧領域のレスポンスはなかなかイイですよ
3000も回れば正圧に入ります
環七は、流れてれば4速オートマ状態です

トルクも太いです


実用域(負圧領域)はまったく問題ない
いや、むしろ何もしてない時点でノーマルタービンより速い
燃費も15~16km/lで普通で問題ない

よってこのままHT07で遊ぼうと思います


※ちなみにエンジンはノーマル
コンマ5オーバーサイズすら組んでない
カムもノーマル、バルタイもなんもしてない
ガスケットもノーマル、理由はメタルじゃなくて平気(笑)



制御はeマネアルティメットを付ける予定
この前入手する手はずは整えた(笑)
サッと買えないとこが情けないけどアルティメットなら一般的でしょ?

でもまずノーマルコンピュータにHT07で空燃比がどんな感じなのか?
そんなのを報告していきますよ

点火はとりあえずいじらない方向で、ガソリンもレギュラーでやってみるから(笑)


アルトは通勤車両なんで、通勤車両いじってかーぶーにID削除(笑)なんてされないだろうから、

嘘は少なめで行くつもりだから参考にしても大丈夫かもしれないよ(無責任笑)
Posted at 2012/12/22 14:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2012年12月22日 イイね!

180SXはもはや奇跡のクルマ

180SXはもはや奇跡のクルマ180SXが好き

流れるようなリヤハッチへのライン
5ナンバーサイズのボディに
シンプルな直4エンジンを縦置き

そして過給器付きまで選べた

もう無いよ、こんなクルマ


今後はまずこんな車は販売されない


こんな低いボンネット高は、安全基準に引っかかって作れないし、
同様にリトラクタブルヘッドライトも無理


だいたい今時、こんなシンプルなクルマはありえないし


でも古くなるってのは悲しいね・・・


あまり大事にされてないのかな?って思う車両を見かけることもチラホラ


ワックスがかかってなかったりね・・・・


すでに20年選手の車両もある年式だから、保管状態如何では塗装は劣化して剥げ始める年式

そうなると一気にクルマはみすぼらしくなって、さらに手をかける気がなくなる?
そうすると塗装の劣化はさらに加速

そんなとこへどっか壊れたりすると、『コイツもお終いか』ってなる


でも知ってる?


イチサン、けっこう高くなってるよ?


そりゃそうだ

これは、もう二度と作られないパッケージの可能性大なんだ



その貴重さを噛み締めて、もう一度見つめ直してくれ



あたしは21の時に180SXを買った


10万、20万で買えた180SXじゃないよ?
ガキの分を大幅に上回る200万円だったから(笑)



学生しながらバイトしかしてなくてよく買えたと思うでしょ?

簡単さ


全部つぎ込んでたんですヨ



古くなって価値が落ちるのは当然だけど、その価値を見直した時に・・・・


『手遅れにならないようにね』


なんて思う(笑)

Posted at 2012/12/22 13:34:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 252627 2829
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation