• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

ヘッドライト磨き

毎日乗っているとなかなか気が付かないのですが
なんとなくヘッドライトが曇っているようで
前回はいつだったか調べてみると去年の2月。



1年以上経っているので磨くことにしました。



運転席側は相変わらず
内側に液体が垂れたような跡があります。



助手席側はうっすらと黒ずんでいる感じ。
大きなキズなどはありません。



レンズ磨きに使うモノはひとそれぞれで
いろいろな方法があると思いますが
自分はいつもジフで磨いてから
ヘッドライトクリーナーで仕上げて
最後にシリコンスプレーを塗ります。



両方磨いて約10分程度。
養生しないで作業するあたりは
いかにずぼらなのかが判ります(汗)



運転席側は表面のキズは消えましたが
内側の垂れが余計に目立つようになりました。



助手席側はキレイな状態に復活。
まだしばらくは大丈夫そうです。



とりあえず前よりはキレイになりました。
来年の3月に車検があるのですが
そこまで持ってくれればいいなと思います。
ブログ一覧 | サンバー(N型赤帽5号車) | 日記
Posted at 2025/06/24 15:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々のレガ弄り ヘッドライトレンズ ...
LEGACY STIさん

ヘッドライト黄ばみ取り ヘッドライ ...
いっちィーさん

ヘッドライトレンズリペア
ひろたかR34さん

失敗とリカバリー【S2000】
だっく916さん

この記事へのコメント

2025年6月24日 17:25
ジフっていう手があったか。
ニッサンキューブは、しぶとくて、ガラス磨き、金属磨きやハンネリWAX、等高回転の電動ドライバーで、磨いても曇りが取れません。
妻が乗ってますが、何も言わないのでそのまんまです。
ジフで、再度アタックしてみます。
コメントへの返答
2025年6月24日 18:11
いやいや、ジフはセオリーではないので
あまりご参考にはならないかと(汗)
ピカールでも良いかと思うのですが
同じような研磨剤なのでいけるかなと。
当初は100円ショップのジフもどきを使ってましたが。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation