2009年10月24日
ニュース番組OP曲私的ベスト!!
私は平日の朝、必ずニュース(大体は民放の)を見て、昼は見ない事が多いけど、夕方またニュース、夜は10時頃にまたニュースを見る事が多いので、ニュース番組では好きな番組が多いですね。
そこで今回はニュース番組のOPで気に入ったものを集めてみました。
「ズームイン、朝!」…まず、朝はこれでしたね。中学生の頃に必ず「ウィッキーさんのワンポイント英会話」を見てから学校へ行きました。しかしいつの間にか終わってしまって、ウィッキーさんもとある大学の教授になられたそうです。
今も後継となる番組の「ズームイン・スーパー」は必ず見ていますね。…でもたまに「どですか」に浮気する事も…(「どですか」は東海地方の方しか分からないと思います。東海地方以外の方、ゴメンナサイ!!)。
「ニュースステーション」…やっぱり久米さんと小宮さんの司会が良かったですね。クレヨンしんちゃんが小宮さんのファンなのも頷けます(爆)。
今は後継の「報道ステーション」になって、古館さんの司会になりましたが、やっぱりニュースステーション時代の方が良かったかと…。古館さんはプロレスの実況のイメージの方が強いです。
また、OP曲の本田俊之「GOOD EVENING」ですが、これは特別に生演奏した時のもので、フュージョン界では有名な是方博邦(右のギター)や、カシオペアの桜井哲(左のギター)も出演していて豪華なセッションです!!
「筑紫哲也のニュース23」…今は亡き筑紫さんの出ていた有名な番組。筑紫さんの結構突っ込んだ、歯に衣着せぬコメントが良かったです。今はこういう骨のある人って少なくなりました。
ちなみに30年ほど前に、筑紫さんが夕方のニュース番組を担当していた頃、4月1日のエイプリルフールだったので、「地球に宇宙人がやってきました!!」というウソのニュースを流したそうです。そしたらクレームの電話がガンガン来て、中には「ブランコに乗っていてニュースを聞いていたら、ブランコから落ちてケガをした!」というのまであったそうです。しかしブランコに乗ってニュースを聞くという状況とは…?(爆)
あと土曜日の22時頃に放送していた、福留さん司会のTBS系「ブロード・キャスター」もよく見ていましたね。SONIAの「MODERN GIRL」というOP曲(確か1995年頃)が好きだったのですが、残念ながら動画が見つかりませんでした。
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2009/10/24 08:38:10
タグ
今、あなたにおすすめ