• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

さらにちっこい軽自動車のミニカーたち

さらにちっこい軽自動車のミニカーたち 軽自動車のミニカーというのは小さいですね。トミカあたりでも箱のスケールに合わせる為、小型車だと1/60スケールあたりになっているのが、軽自動車だと1/50あたりにしています。

さて、今回取り上げた新製品は、1/150のトミーテック「カーコレクション Vol.14」です。

これまではこのシリーズは小型車ばかりでしたが(軽はサンバーやマツダK360などもありましたが…)、今度のはオール軽自動車としたのが特徴です(6月発売 @472 ノーマル12種+シークレット4種)。


気になるラインナップは…

・初代ホンダ・トゥディ

・初代スズキ・ワゴンR

・現行ダイハツ・ハイゼットカーゴ

・三菱i-MiEV


となります。


このラインナップを見てみると、i-MiEVは本格的に一般販売されたEVという話題性からか、トミカや京商をはじめ、いくつかのメーカーから製品化されているし、ワゴンRも絶版にはなったものの、新車当時にトミカや今は無きエムテックからも発売されていました。

しかしトゥディはタミヤとフジミのプラモで発売されたものの、ミニカーにはならなかったし、ハイゼットに至ってはモデル化は皆無でした。

…ですから、今度のシリーズは貴重な存在とも言えるでしょう。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2011/03/30 06:24:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

おはようございます!
takeshi.oさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 7:04
これまた物欲そそられますね(^○^)

トゥデイは欲しいなぁ♪
田宮もプラモのトゥデイ再販してくれりゃいいんですがね(>_<)
コメントへの返答
2011年3月30日 20:04
トゥディはミニカーとしては初なので、気になりますね。

タミヤのトゥディですが、(何故か)スポーツカーシリーズはちょくちょく再版されるので、リクエストしときましょうか?
2011年3月30日 9:44
トゥディは従姉が昔乗ってたので、是非とも欲しいです。
コメントへの返答
2011年3月30日 20:04
私の従兄弟もトゥディに乗っていました。

なので結構身近な感じがしますね。
2011年3月30日 9:57
やはりゲットしたいのは初モデル化(?)の
ハイゼットカーゴですね。

でも他のは結構見慣れている感が(爆)...?
せめてワゴンRが2代目あたりだったら
また新鮮味があったかもしれませんが...。

そういえば「カーコレクション80」の方は
最近結構ご無沙汰な感じがしますが、
もしかしてもう終了してしまった、とか...?
コメントへの返答
2011年3月30日 20:07
私もハイゼットカーゴは欲しい車種ですね。

この調子で姉妹車のアトレーも製品化してくれれば…


ワゴンRも2代目以降はなかなか製品化されていないので(現行のトミカくらい?)、初代以外にして欲しかったですね。


あとカーコレクション80の新製品は去年の初め頃に出たまんまなので、メーカーには忘れないで欲しいですよね。
2011年3月30日 19:13
ミニカーは集めだしたら止まらないですよねww
俺的にはコペン出して欲しい(;´∀`)
コメントへの返答
2011年3月30日 20:08
コペンは人気があるので、結構ミニカーが多いですよ。

チョコエッグ、トミカ、京商の1/43、それからアオシマのプラモもあります。

でもどれも出来はいいですね。

2011年3月30日 19:18
お世話になります♪

初代トゥデイの
「グッドデザインLTD」も、
良かったなぁ。

シルバーツートンだったし。
コメントへの返答
2011年3月30日 20:09
こんばんは

シークレットはそれだったりして…(笑)
2011年3月30日 20:32
 こんばんは

 初代トゥデイ良いですね。パトライト付けたら「逮捕しちゃうぞ」のパトカーになりますね。

 そして是非ビートとカプチーノもあれば良いですね。
コメントへの返答
2011年3月30日 20:50
こんばんは。

何故かハイゼットだけがPC仕様になっていますね。どうせならトゥデイにPC仕様もあればファンは買っていたでしょうね。

ビートとカプチーノのミニカーですが、まずビートはダイヤペットとトミカから出ていましたが現在は絶版です。
カプチーノは童友社のブラインドボックスと、(メーカーを忘れましたが)1/43でも発売されていました。

でも、新しくこのシリーズで出しても良さそうですね。
2011年3月30日 23:47
おひさしぶりです

長いあいだほったらかしでしたが最近復活しました(;・∀・)

トミカって意外と高いんですよね~昔、親にねだったけど買ってもらえませんでした

今となっては簡単に買えますけどね

トゥデイといえば「逮捕しちゃうぞ」ですよね

旧型のR1とかもあったりするのかな?


それよりミニカのミニカーをあまりみかけませんが・・・

まだ震災で日本が大変なときですが

元気よくぼちぼちとブログアップしますのでこれからもよろしくお願いします



コメントへの返答
2011年3月31日 6:27
どうもお久しぶりです~お元気でしたか?

トゥデイのミニカーって殆ど無いんですよね。

以前チョロQがあった程度で、しかも特注で逮捕しちゃうぞのPCもありました。

あとトミカでは旧型R1もありますが、つい昨年絶版になった最近のR1もトミカから出ていました。


ミニカは本当にミニカーが少なくて、ダイヤペットで2代目だったか3代目があった程度です。

あとは書店で買える国産名車コレクションで初代がありましたね。

でもミニカの実車も4月で生産終了になるとか聞いていますので、残念な所です。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation