
モータージャーナリスト・町山絢香さん主催の「第5回 わたしの五選」、25日までに参加表明をして10ベストを選び、26日集計という事なので選んでみました。順位とその理由も付けています。
① 日産リーフ
航続可能距離が確かにまだまだ短く、発展途上にあるものの、とりあえずは電気自動車というものを一般的にしてくれたというのは特筆出来ると思います。
また、三菱の「なんとかMiEV」シリーズとは異なり、専用ボディなのもスペシャル感があってポイント高いと思います。
② トヨタ・カムリ
かつての20系だとか30系のとにかく売れた時代とは異なり、今はマイナーなセダンになっちゃってますが、それでもHV化しながらも日本で生き延びる事にさせたのには拍手ですね。ここが「日本はHVのみになる」と言われながらも結局日本市場を諦めたシビックとは違う部分です。
ただ、日本生まれなのにも関わらず、メジャーリーグで活躍して、日本でその存在が忘れられつつある大リーガーを思わせるんですが…
③ トヨタ・アベンシス
このクルマ、日本ではワゴンのみで、限定販売なのが惜しいですね~
ただ、先代モデルは日本でそんなにブレイクしなかったので、トヨタも「石橋を叩いて渡る」姿勢なんでしょうね。
先代モデルなんぞは「これ、日本車じゃないみたい!!」って位にアウディやオペルを思わせる味を持っていたので、日本人にももう少しウケて欲しかったと思います。
④ スズキ・スイフトスポーツ
税金上不利なのを承知でテンロクのスポーツ市場に出してきたのは評価出来ますね。
また、先代モデルもなかなか売れていたのですが、このクルマをチョイスした人には拍手を送りたいです。
「もしも次期モデルでスポーツを追加しなかったとしたら、オーナーはデモを起こすべき!!」とでも思えるクルマでしょうかね。
⑤ マツダ・デミオスカイアクティブ
HVでもEVでもないこのクルマで、これだけの燃費を出したのは立派です。「非HVでもなかなかやるじゃなイカ!」な一台です。
ただ、このシリーズ第二弾のアクセラで実燃費がなかなか伸びないのは惜しいです。
⑥ PGOセヴァンヌ
「…って何?」って人も多いでしょう、いや多いハズ…
このクルマ、フランスで今年春から生産され、日本にもほぼ同時期に入ってきたミッドシップスポーツカーです(ちなみに会社の設立は2000年)。
パワートレーンはプジョーの2リッター(140PS版)だったり、インテリアやドアミラーもプジョーのものが使われていたりします。
デザインはポルシェ356風ですが、5MTや4ATの組み合わせで980kg、0→100km加速が7秒という駿足です。
日本でもコペンを卒業したい人には是非おススメしたい一台です(…が519万円と高い!!)。
⑦ メルセデス・ベンツCクラスクーペ
このクルマ、あまり気にならない人も多いでしょうが、今となっては日本で壊滅状態にあるクーペなんですよね。しかもCセグメントの…
かつてはこのクラス、コロナクーペやシルビアなど、日本には沢山ありました。でも今となっては皆無なんですよね。
強いて言えばスカイラインクーペがありますが、あのクルマだって3.7リッターもあるし、このクルマみたいに1800とかの廉価モデルはありません。しかも1800でもターボ付いてるし…
そう思うと日本では何とももどかしさを感じる一台です。
⑧ スバル・インプレッサ
サイズが大きくなりすぎたり、WRX系と切り離されて、ファンからは「?」なクルマではありますが、それでもスバルの気合を考えるとスバルらしい一台かなとも思います。
ただ惜しいのは、スバル車に多いMTが、1.6の4WD車にしか設定されていない点です。せめて2リッターにもあればなあ~
⑨ シトロエンDS4
ちょっとこのクルマ、クーペなのかHBなのかよく分からないクルマではあるんですが、シトロエンの特徴を生かした一台かなあと思います。
かつてのテラノ4ドアや、アルファ156風にリヤドアのピラーにドアハンドルが隠されたデザインになっていたり、リヤサイドウィンドーが開かないなどの割り切りもあるんですが、それでもシトロエンの独創性を表わしていると思いますね。また、ヨーロッパ車を堪能出来るMTの設定があるのもいいですね~
でも、ヨーロッパのCセグメント車種らしく、全幅が1810mmもあるのはどうかなあ~?
⑩ マクラーレンMP4-12C
このクルマ、
2790万円もするんですよ!!
でもチョイスしたのは3.8リッターV6ツインターボで600PSを絞り出すなど、スーパーカーとして「スゴい!」と思わせる要素を備えたクルマなので…
LFAを買うか、こっちを買うか…?(年末ジャンボが当たればね…笑)
…というワケで選んでみましたが、如何でしょうか?
今年は新車も少なく、10台チョイスするのはなかなか難しいものでしたが、来年になればもう少し選び易くなるでしょうね。
あ、そういえば明日は名古屋モーターショーに行ってきます!!
(この記事は、
【拡散希望!】 第5回 わたしの五選開催します!について書いています。)
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2011/12/22 21:06:09