• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

ルノー5が復活!?

ルノー5が復活!? イギリスの「AUTOCAR」によると、ルノーのかつての名車「5」(サンク)が復活するそうです!!






…で予想イラストがこちらです。



このクルマは小型車クラスの拡充をしたいルノーが、ルーテシア(現地名:クリオ)とトゥインゴの間を埋める車種としてラインナップさせる車種です。

デビューとしては9月のパリサロンが有力と見られます。


…5というクルマは1970年代後半~1990年代前半まで生産されたんですが、後継車種であるルーテシアに譲って消滅していました。

そういえばモンスターマシンで、「5ターボ」というミッドシップに1.4リッターターボを搭載したものが有名ですね。


ルノーの親分たる日産でも、「こうやってかつての名車を復活してくれないかな~」と期待をかけてしまう所です。例えばシルビアなど…
ブログ一覧 | フランス車 | 日記
Posted at 2012/01/15 06:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 6:47
予想イラストめちゃカッコいいです!
ミッドシップエンジンの5ターボも復活しないかな~
先代は異形のモンスターマシン
GrBのはしりのようなクルマでした。
国営のルノー公団がこんなイカレたマシンを作るんだから
フランスってのは素晴らしい国ですねwww
コメントへの返答
2012年1月15日 6:53
イラストは理想を描いているケースが多いですが、もしこれが実現したらいいですね~

今は国営ではなくなりましたが、是非ミドエンジンの5ターボの復活にも期待したいですね。ルーテシアでも似たクルマを出したのだから、不可能ではないハズ…
2012年1月15日 6:50
懐かしい車ですね!!

赤蛙の実家のご近所さんが、ズバリこのカラーに乗ってらっしゃいました。

しかしながら、どのメーカーもですが、なんで現代のデザインって こうも「無骨」なんでしょうかね(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月15日 6:54
現在は安全性とかの問題もあって無骨なものが増えちゃいましたね。

この当時は個性があってどれも良かったです。
2012年1月15日 6:53
復活するなら、以前のように「シンプル」な車で出て欲しいです
個人的意見・・・ですけどね(^o^;)
かつての5は、シンプルだからこそ良かった気がします

しかしコンセプトイラスト、ミニを意識してる気がします
似てる・・・(^o^;)
コメントへの返答
2012年1月15日 6:56
やはり5はシンプルであって欲しいですね。

ですからMTやATも普通のものでいいと思います。特に2ペダルMTとかは不要ですね。

ミニも今風にしちゃいましたが、このクルマもちょっと今風な感じになるかもしれませんね。
2012年1月15日 8:33
この調子でルノーキャトルも復活を!!
コメントへの返答
2012年1月15日 8:36
やはりルノーの名車といえばキャトルですね。

ああいう背の高いコンパクトカーって流行なので、あのスタイルはほぼそのまんま再現出来そうですね。おまけにFF車だからやりやすそうだし…
2012年1月15日 9:38
^^;。

数字を車名に使ったものが復活するんですね^^。

まぁ、高級車の番号(19、21、25)は難しいでしょうけれど^^;。
コメントへの返答
2012年1月15日 11:08
ルノーの高級車ってさほどブレイクしないので、方向性として小型車に重きを置くつもりなのかもしれませんね。
2012年1月15日 9:51
スマートなデザインで良いですね♪
コメントへの返答
2012年1月15日 11:08
あまりスポーティになりすぎてもアレですが、この程度なら良さそうですね。
2012年1月15日 18:26
いつの間にか、日本向けのトゥインゴが消滅してるんですね(汗
大きなクルマしか売れないのか??

5も全幅1700mm未満に抑えてもらいたいですが、どうなるんでしょうね・・・
コメントへの返答
2012年1月15日 20:03
トゥインゴ、丁度いいサイズのクルマだと思っていたんですが、消えちゃっていたんですね~

5、本当に5ナンバーに入るサイズになるんでしょうかね~?
2012年1月15日 21:47
 ルノー5が復活するのはいいけど、クーペ風スタイリッシュ路線はなし、ということで。^^;

 キャトルの復刻なら、確か某ショップでアルトラパンをベースに、前後キャトル風にアレンジしたのがありましたね。^^

 トゥインゴの件について。
 
 昨年の段階で、左Hのスポール・ゴルティーニのみのラインナップになってましたね。^^

 右Hのペダル環境はやはり歪で、右をご希望でしたら、ルーテシアのサイズから…になりますね。^^;
コメントへの返答
2012年1月15日 22:39
5はせめてシュペールサンクのイメージを残していて欲しいですね。

キャトルの復刻、ラパンベースもいいんですが、やはりルノーベースじゃないと…とも思います。あと、アルトベースの2CVとかもありましたね。

トゥインゴ、ルノースポールだけになっちゃったんですね?でも全グレード消滅してしまうよりはいいかな…


プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation