• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

「がっちりマンデー!!」でスバルが紹介されていましたが…

「がっちりマンデー!!」でスバルが紹介されていましたが… TBS系で日曜朝7:30~放送している「がっちりマンデー!!」で、スバルを特集していました。












スバルは4年連続でアメリカの販売台数がアップし続けているらしいですね。

また、BRZと86を1日400台生産していますが、とにかくバカ売れで来年の3月まで待たねばならず、当初の生産台数よりも倍生産してもまだまだ足りないそうです。

あと、水平対抗エンジン+ハイブリッドを来年出したいとか…

一方、軽自動車撤退についての話を避けたのは何故???





しかし、社長が仕事&プライベートで乗っているクルマが全部レガシィとは…

流石に親戚はベンツだそうです(笑)。
ブログ一覧 | スバル車 | 日記
Posted at 2012/06/17 08:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 8:28
たま~に見てる番組だったんですが今日はスバルのことだったですか・・・

 洗車せずに見ればよかったですよ~。
スバルから乗り換えたですが、やはりスバル車は良いのでまた乗りたいと思ってますし・・・。

しかし3台ともレガシイというのはすごいですね~。BM2台のBL1台・・・
 フォレとか混ざっててもいいと思うんですけどね。
コメントへの返答
2012年6月17日 8:53
朝起きて、新聞のTV欄を見たらスバルの特集だとか載っていました。

…なので7:30になるのを待ってTVを付けたんですよ。

私の家ではスバル車を買った事が無いので、気に入ったクルマが出れば欲しいですね。BRZも気に入っていますけども。

しかし社長の奥さん位はインプレッサかステラ(「トマール猿人」になる前のやつ)あたりに乗っていてもいいかもしれませんね。
2012年6月17日 8:51
 おはようございます。

 私も今朝見ていました。スバルが取り上げられるとは凄いです。

 私も以前スバルのインプレッサに乗っていたので、とても興味深かったです。

 やはりスバルは独特の技術があるのが良いですね。更にBRZも取り上げられていましたね。BRZの用な車を是非ホンダでも発売して欲しいです。
コメントへの返答
2012年6月17日 8:55
おはようございます。

スバルは水平対抗エンジンとか、アイサイトとかの他社に無い技術を持っているのでそれが強みですね。

ただ、最近のホンダ、強みとなるものが少ないので残念ですね。S2000もやめちゃったし…
2012年6月17日 8:56
軽自動車は生産していないので、話が膨らまないでしょうね。
私は密かにNoneに期待しています。
変態的な四輪独立懸架とか、もう望んでも実現しないでしょうから、現実ラインで……………寂しいですけどね。
コメントへの返答
2012年6月17日 12:42
そうなんですよね、軽自動車から撤退したメーカーはなかなか戻りにくいですね。マツダみたいに…
2012年6月17日 10:36
自分も見てました^^

スバリストとしては喜ばしいことです。
ただインプが少ししか映ってないのが残念でしたがw

水平対向+ハイブリッド...1.6L電動ターボのことなのでしょうかねw
コメントへの返答
2012年6月17日 12:43
この番組を見ると、スバル車が羨ましく思えましたね。

しかしTVだから明言を避けていましたね。
2012年6月17日 11:02
そんな特集があったとは・・・
朝起きた時点でアウトでした・・・(涙)

軽撤退に関する話題を避けたのは、企業アピールとしてマイナス面しかないからなのだと思いました。

それにしても、スバルの社長が仕事&プライベートでレガシィを愛用しているのを見ると、レガシィがフラッグシップだったんだと実感できるようで嬉しいです。

となると、巨額の報酬を得ているどこぞの悪代官はどうなのかが気になります(爆)
コメントへの返答
2012年6月17日 12:45
「悪代官」というと、あのゴなんとかさんですね?(苦笑)

しかしスバルは全社を挙げて開発に取り組んでいるって感じがあっていいですね~

軽撤退の話題をしなかったのは言い訳にしか写らないからかもしれませんね。
2012年6月17日 11:23
あぁ、見逃したぁー!!!!!orz
コメントへの返答
2012年6月17日 12:46
これ、再放送もやって欲しいですよね~
2012年6月17日 11:23
こんなのやってたんだ…見逃しちゃった(´・ω・`)ショボーン

ALLレガシィww まぁ、スバルには高級系のクルマがないですからね(^_^;)

でも、せめてフォレやインプとかを1台混ぜてほしいかなぁ…
まぁ、レガシィがすばらしいクルマなのはわかりますが…←自分が乗ってるからって誉めすぎ!?ww
コメントへの返答
2012年6月17日 12:48
確かにレガシィはいいクルマですが、「高級車」ではないですよね? また、「高級車」にはなって欲しくないです。

いいクルマといっても何台も所有していると(いくらファンでも)飽きが来そうなので、フォレスターとか別の車種も混ぜるといいですね。

2012年6月17日 12:59
うーん、どうもトヨタに魂を売ってからのスバルは好きになれません…トライベッカは好きですけどね(笑)

それこそ、熱心なスバリストのことをしっかり思ってほしいです。
アメリカで売れている、しかし日本ではどうでしょうか… アメリカで売れていることをまるでアドバンテージだ、とでも言いたそうに日本のテレビで流されても…と私は感じます。だから何だ、と。いったいどこの国の会社なのか。
海外偏重と言われ、バッシングを買う会社もあれば、好意的に報道される会社もあります。トヨタがバックについてから、スバルは変わってしまいました。サンバー自社開発終了がいい例でしょう。明らかにおかしい出来事なんですが、今やそれに関する話題はほとんどなされません。マスコミの世論誘導もひどいものです。
コメントへの返答
2012年6月17日 13:34
確かに今のスバル、トヨタの傘下にでも入ったかの様な感じさえしますね。「提携」ではあるんですが…

ただ、日本企業である上は、日本のユーザーを第一に大事にすべきでしょうね。
2012年6月17日 20:07
今日の放送でお店は忙しい日でした…

テレビの放送を見て、アイサイトを体感してみたいと言う人多かったみたいですね。


コメントへの返答
2012年6月17日 20:41
やはりTVの影響は大きいですね~

それだけ売れてくれるといいですね!!
2012年6月17日 22:35
ぼくも見ましたよ!!
がっちりマンデーは毎週見てます!!
恥ずかしながらアイサイトはただのブレーキだけかと思っていました…
長距離ドライブをするのにすごく便利そうですね(^_^)
コメントへの返答
2012年6月17日 22:41
がっちりマンデーの時間帯は「遠くへ行きたい」があって、旅行番組の好きな私はそっちを見る事が多いですね。

でも今回はがっちりマンデーを録画して、遠くへ行きたいを本放送で見ました。

アイサイトって試乗車に乗っても流石に試す勇気はないですね(…汗)。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation