• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

大目に見てやってもいい様な気も…

大目に見てやってもいい様な気も… 画像は直接関係無いのですが、とあるニュースのサイトを見ていたら、こんなニュースがありました。










兵庫県西宮市立の8保育所で、休んだ子どもの給食を調理員が食べていたことが11日、同市への取材で分かった。捨てるのはもったいないというのが理由だったが、市は「公費で買ったものなので廃棄すべきだった」とし、処分するかどうかを検討している。

 市保育所事業課によると、9月に市議から「昼食代わりに給食を食べている調理員がいる」「子供の分が不足した」などと問い合わせがあったため、市立の全23保育所の調理員に聞き取り調査した。

 その結果、うち8保育所で、子どもが欠席して余った竜田揚げなどのおかずや牛乳、バターロールなどを昼休みに休憩室などで食べていた。



…というものです。

今は海外の人でも「MOTTAINAI!!」と言っている時代…それに日本の食糧自給率を慮ると、この調理員ならずともそうしたくなる気持ちにはなりますね。 何しろ農林水産省の職員食堂へ行くと、それぞれのメニューに「この原材料は日本での自給率は○%です」とか書かれているとか…

…ですが、「公費で買った」となると、「材料を余らせない様に調達するのがそこの給食センターの管理者の仕事だ!!」などと上の人(や市民)から突付かれそうではありますしね…

でも子どもってのは急に熱を出したりして休むので、急な材料の量の変更も出来ないだろうし、難しい問題ですな…

ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/12/11 21:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いのちをいただくということ From [ カモツヅキ ] 2012年12月12日 02:44
何となくヤホー見てたら,リンク先の記事. 『公費で買ったものなので廃棄すべきだった』というのが,話の全体をまとめたものなのか,一部だけ抜粋したものなのかはわかりませんが…どういう議論があったとして ...
ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 21:44
公費で買ったから廃棄すべき?なにそれ?
生産者に謝れ!
コメントへの返答
2012年12月11日 21:52
そうですよね!! お米でも「八十八」の人の手を経ていると言われますし、生産者の苦労を考えるべきですよね!!
2012年12月11日 22:38
うんうん!作ってくれた方が食べて正解です(*゚▽゚*)
破棄するなんて発想はもっての他w
給食費を払わない親も問題外w
高い塾とかに子供を通わせてるのは許して、こういったとこでケチるの凄く変!
俺の思うに公費を子供たちを守る為に使うのは当然だけど、食料を粗末にするのは頑固反対です。
コメントへの返答
2012年12月12日 6:43
何故かここ何年も給食費を払わない親が多いですよね。

自分の子どもの食べた食事なのにおかしいですね!!

でも食料の不足している国の事を思うと、食べ物を粗末にしてはいけません。
2012年12月11日 23:00
私も食事を残す習慣が無い故、この件は大目に見て欲しいと思います。というか怒りの方向が間違ってる気がします^^;
市役所に嘆願メールでもしたら考慮してもらえるのでしょうか。。。
コメントへの返答
2012年12月12日 6:45
結構市役所にも問い合わせや抗議のメールなんかが行っているかもしれませんね。

いずれにせよ食べ物を残すのは勿体無い事です。
2012年12月11日 23:04
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

廃棄するとか・・・・・・・モッタイナイ・・・・・・・・。

どうして「お役所」は杓子定規に解釈して、柔軟な発想から遠ざかるのか・・・・・・・・。

あまりにもクリエイティブでなく、思考の硬直が著しいと言わざるを得ません・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年12月12日 6:47
「お役所主義」とか「お役所根性」というのもありますので、「お役所」にいると柔軟になれないのかもしれませんね。
2012年12月11日 23:23
余った食材を食べて、何が悪いの?

…と、赤蛙は思いますが(ーー;)

コメントへの返答
2012年12月12日 6:47
確かにゴミを出すよりはいいかと…
2012年12月11日 23:39
別に余った物だからいいのでわ…

処分する方が立ちが悪いですよ
コメントへの返答
2012年12月12日 6:48
「処分する」ってのはお役所としての立場からなんでしょうね。
2012年12月12日 1:26
私も大目に見ても良いですね。

捨てるなんて、そんな罰当たり的な。以ての外です。

余らない様に造れって云っても、そんなの難しいですよ。
コメントへの返答
2012年12月12日 6:49
食料を捨てるってのは確かに勿体無いですよね。

ある程度その辺りも考慮してくれてもいいかと思いますね。
2012年12月12日 2:51
この記事は…なんか違和感を感じるのは私だけでしょうか?
西宮市の見解が本当にそうなのか,それとも一部を意図的に切り出したものなのか…なんか考えてると長くなってしまったので,ブログに書きました.

食べ物が残らないようになるのが一番いいんですよね…
コメントへの返答
2012年12月12日 6:46
トラバ、有り難うございます。

そちらの見解も拝見させて頂きました。

少しコメントを書かせて頂きましたのでお願いします。
2012年12月12日 10:04
こんにちは。
今回も「いいね!」よりお邪魔します。


自分もネットでこのニュースを見て「はぁ!?」っと思ってしまいました。

確かに余らせないように調達・調理しなくてはいけないんでしょうが、子供…それも幼稚園児・保育園児って突発的に発熱したり、昨日まで元気だったのに当日になるとダウンしたりとかするので多少余ってしまうのは仕方がない事だと思います。
その余り物を「破棄しろ!!」と言うお役所さんは、その材料を作った人達の想いや気持ちを考えているのでしょうかね?

少なくとも余ってしまった給食を「ゴミ」として処分するより、食べてくれたほうが自分としてはいいのではないか? と思うのですが…。


せっかく作ったのに、余ったからと言ってゴミとして処分するのは間違ってる気がします。
コメントへの返答
2012年12月12日 20:01
どうもこんばんは~

確かに余った食べ物を処分するのは勿体無い気もしますね。

私もかつて食品に関わる仕事をしていた事があるんですが、賞味期限も2日前のはお店から撤去させられましたね。まだまだ大丈夫なんだけどなあ~
2012年12月12日 12:58
やっぱしゆとり世代はこわいわ

どこからそういう発想になるのか?「公費だから廃棄してもよかった」

子供の分が足りなくなった?のは問題だが。まさか?そこまでおバカな
コメントへの返答
2012年12月12日 20:05
「子供の分が足りなくなった」ってのが少し引っかかりますが、「公費だから…」ってのも理解しがたいですね。
2012年12月12日 18:30
こんばんは。

余って廃棄になるくらいならこういう形でもきちんと食べてもらった方が良いです。

小学生くらいの時、よく余った給食の争奪戦とかやっていましたが、それでも余るときは余りますから・・・。

公費で買ったから廃棄してもいい・・・むしろ公費だからなおのこと廃棄してはいけないと思います。

税金をなんだと思っているのか・・・
コメントへの返答
2012年12月12日 20:03
こんばんは。

食べ物もそうですが、税金もムダ使いは良くないですね~

こんな事やってて税金がアップするとしたら本末転倒だと思います。
2012年12月12日 19:51
 こんばんは

 何か違和感ありますね。

 私が思うのは焼肉食べ放題やバイキングなどでも結構あまるみたいですね。余ると破棄されて、肥料や家畜の餌になるみてたいです。その余った食材も少し分けて欲しいときがあります。
コメントへの返答
2012年12月12日 20:06
こんばんは。

このニュース、あんまり話題になっていないもたいですが、違和感があるにしても、もう少し話題になってもいい気もしますね。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation