• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ディーラーも早くもサジ投げてる…?

ディーラーも早くもサジ投げてる…? …って私のクルマの事じゃありません。でも、別の意味で諦められてたりして…(苦笑)










実はオイル交換に岐阜トヨタのDラーまで行って来たんですよね。


…で、連休明けの25日には新型クラウンが発表される予定なんですけども…


発売前のリーフレットが置いてない!!



…で代わりに1月にマイチェン予定のレクサスHSのリーフレットが置いてありました(実は地元にレクサスDラーが無く、代わりにトヨタDラーで扱っている為)。



HSにスピンドルグリル…なんかとってつけた感じ…orz 今までの方が良かったです。


そして外に展示してあるクルマやお客さんのクルマを見ていたら、事故ってフロントがグシャグシャになった現行プラドが置いてありました。こういうのを見ると「対岸の火事」とは思えず、「自分も安全運転をしないと…」と身が引き締まる思いがします。



Dラーの人に聞いてみればくれたかもしれませんが、結局新型クラウンの発表前のリーフレットはどのテーブルやカタログラックにもありませんでした。3日後の発表なのにね…



いずれにせよこの顔じゃ、Dラーの人もサジを投げちゃって積極的に売りたくないかもしれませんねえ~

これはアスリートシリーズの顔ですが、ロイヤルシリーズはある程度マイルドになってても、これまでのよりはアクが強いし…

しかしこの新型クラウンでコケたら、トヨタ店もヤヴァイでしょう。140系前期の悪夢が再燃する可能性も…

2年後のビッグマイチェン決定ですね、これは…



そしてオイル交換は30分もかからず、ティッシュペーパーをもらってきました。





それにしても新型クラウン、老婆心ながらDラーが心配になる1台です。トヨタでは2012年を締めくくるトリみたいな新型車なんですけどね…
ブログ一覧 | トヨタ車 | 日記
Posted at 2012/12/22 19:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

意外に臆病者
どんみみさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 19:57
・・・( ̄  ̄;) うーん

キープコンセプトでないと、クラウンのような車は売り辛いはずですけれど・・・・ねぇ・・・・・。
コメントへの返答
2012年12月22日 20:20
クラウンを買う人の年齢が上がってきているので、若返りをしたかったのもしれませんが、若者でも引きそうなデザインですね~
2012年12月22日 20:12
こんばんは。

雑誌で読んだ話ですが、やはり新型クラウンの顔は賛否両論みたいです。

「これはこれでアリ」という人もいれば「ガッカリだ。もうクラウンは買わない」と言っている人もいるそうです・・・。

このままでは乗り換え層の激減は免れないでしょうね。ビッグネームだけにモデルチェンジは慎重にやってほしかったです・・・・。
コメントへの返答
2012年12月22日 20:22
こんばんは。

クラウンを買う層ってのは保守的な人が多いので、もう少し大人しいものの方が良かったんじゃないかと思います。

おそらくDラーの人の多くが「アチャ~!!」と呆れているでしょうね。
2012年12月22日 20:37
ロイヤルだけでもエグさはなくしてほしかったですね。

メルセデス、BMW、レクサスにも言えることですが、「攻撃的になる=購入層の若年化」というのは単なる勘違いです。
コメントへの返答
2012年12月22日 21:26
最近のメルセデスはアクがそんなに強くありませんが、「アクが強い=個性的」とも勘違いしているメーカーもありますね~

しかし高級車の顔ってのはそんなに一朝一夕には出来ないものなんですけどね…
2012年12月22日 22:41
クジラクラウンの二の舞になるような気がします(汗)。
コメントへの返答
2012年12月22日 22:48
クジラクラウンもクラウン史上最大の失敗作とまで言われましたしね…

でも当時はああいった未来的なスタイルを理想としていたのかもしれませんね。
2012年12月22日 23:43
セールスマン自身が、発売前の営業マニュアルで、このマスクを見た瞬間、
『あちゃー、やっちまったなぁ~…』
と、第一印象で思ってしまったという程だから、ましてやクラウンユーザーにとっては“推して知るべし”でしょうね。
どうも、作り手がアイデンティティというか個性を、無理やり或いは調子に乗りすぎで捉えているとしか思えません。(クジラクラウンは、まだエレガントだったと思いますが、今度のは…)

あと個人的には、現行レクサスのアイデンティティ、“スピンドルグリル”も、
『何だかなぁ…』
レベルですが。
コメントへの返答
2012年12月23日 6:42
レクサスはこのスピンドルグリルを展開していくのであれば、出来るだけ長く続けて欲しいものです。誰が何と言おうと… 「顔」を作るのが高級車としての使命でしょうしね…

ただクラウンってのは「トヨタ」の1車種であり、「トヨタ」ってのは特に決まった「顔」は無いので変更もしやすいでしょう。

いずれにしても今から心配ですねえ~
2012年12月23日 8:10
なんだろ・・・

改めて見ると酷いもんですね・・・・・・・

パト仕様なら、下のほうが黒いからカモフラージュ出来て目立たなかったりするみたいですけどwww

これはちょっと個性?がキツすぎますねw
でも、エンジンルームよく冷えそうwww
コメントへの返答
2012年12月23日 21:04
黒いボディならばともかく、白とかだと思いっきり目立つグリルですね~

でもメッシュ部分も裏はスカスカではないかもしれませんね。
2012年12月23日 12:09
やはり賛否のあるモデルになることは間違いなしですね。

某雑誌でこれを見たセールスマンの1人も、「これはヤバイな。」と書かれ、代々クラウンを乗り継いでるユーザーも引いてるそうです。

140系の時にも云えましたが、何かクラウンって20年振りにコケるのかなと感じるのは自分だけでしょうか・・・。
コメントへの返答
2012年12月23日 21:05
しかしこのデザインにOKを出したってのもどうかと思いますね。

そういえばSAIもマイチェンでえげつないマスクになるとか…

トヨタデザイン、どこ行っちゃったんだろう?
2012年12月23日 15:51
 今度のクラウンHVは、低燃費でプライスダウンも成されることから、個タク需要がうなぎ登りになることが予想されます。

 となると、既存のLPGガス業界からの反発も予想されるところで、LPガスの売り上げに響くだけに死活問題になるが故です。

 まさか、直接な理由になってるとは思えないですが、あえて保守派に支持されにくいデザインにすることで、LPGガス業界に配慮している・・・なんてことはないですよね?
コメントへの返答
2012年12月23日 21:07
LPGガス業界に遠慮ですか~? まさかね…

でも小排気量化したHVも、どれだけ売れるか見ものですね。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation