• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

こんなレアカーが中古に!?

こんなレアカーが中古に!? とある中古車サイトを見ていたら、こんなレアカーを見つけました。










このコロナ・スーパールーミーというクルマ、トヨペット店累計販売1000万台達成記念車で、セダンをベースに210mmストレッチ、500台限定で発売されたものです。


ただ、このクルマを「高級車」として捉えるのには無理があって、エアバッグは無いし、ABSもOP設定すらない、しかもハンドルや(ATのみの設定である)シフトノブはウレタンという、中途半端な感じがしますが、恐らくメーカーとしては「コロナの高級バージョン」というよりは「ファミリー向けに室内を広くした」っていう位置づけなんでしょうね(カラーは一色のみの設定)。


しかしそんなクルマなので、街中を走っているのもなかなか見かけないですから、中古に出回るのも珍しいですね。欲しい人は「買い!!」でしょうね。
ブログ一覧 | 中古車 | 日記
Posted at 2013/01/05 07:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

春の星座🎶
Kenonesさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 7:46
こんな車ありましたねぇ!
Y31セドリックやFFデボネアにも小窓1個分伸ばした仕様があったように思いますが、後席の足元が広くなるのでしょうか。
コロナならリムジンと言うよりスーパーロング等と呼びたいです(^ ^
コメントへの返答
2013年1月5日 9:23
バブルの時代らしいクルマですね~

しかし「コロナに設定する位ならばクラウンの方がまだ高級車らしいのでは…?」と疑問に思った事もありますね(苦笑)。
2013年1月5日 8:08
^^;。

中央のストレッチ部分がレアですね^^。

まぁ、この当時の車であれば、ウレタン製ステアリング・シフトノブと、ABS・エアバックレスは良くある話で、それらがすべて装備されているとなるとバカ高高級車でしかなかったので・・・・・^^;。

まぁ、ステアリングを社外製に取り替える楽しみはありましたが・・・・・・^^;。
コメントへの返答
2013年1月5日 9:25
当時の「コロナ」であればエアバッグやABSレスでも分かりますが、「高級車」として売り出すのであれば物足りない感じもします。

それにカタログに子供の写真が出ていますので、やっぱり「室内の広いファミリーカー」という位置付けだったんでしょうね。
2013年1月5日 8:34
実はこれと同じ様なやつが、昔に止まってるのを見たことありますよ(笑)

子供ながらに、なんてレアな車だと連れと話してました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年1月5日 9:26
私もかつて1台だけどこかの駐車場に停まっているのを見たきりで、後は見た覚えが無いんですよね。

四つ葉のクローバーみたいなものですね(笑)。
2013年1月5日 9:22
ォハョゥ御座います。
スーパールーミー来た~っ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥!!
「御隣のコロナょりも、ウチんコロナが広かばい!!」 の17コロナですネェ(爆)!?
因みに…ベースはEXサルーンなのに、内装の一部をセレクトサルーンにデチューンしたヲチの車でした。
てか、同型の華梨菜は数台乗りましたが…流石に、コロナは一台も有りません。
だから…GT‐RとSFとEXサルーンG同様に手に入れたいですネェ(爆)!?
手に入れたら…前期仕様か華梨菜顔面移植したぃですネェ(爆)!?
(挙げ句はベンシスの祖先の華梨菜Ⅱ仕様に…!!)
久しぶりに笑えました。
コメントへの返答
2013年1月5日 9:29
このクルマ、エンジンは3S-FE、すなわち当時のコロナで3S-FEを積んだグレードは2.0EXサルーンGかスポーティなSX-Rしか無かったんですけども、セレクトサルーンっぽい装備になっているってのが残念ですね~

私も17コロナは好きなクルマではあるんですけども、厚化粧になった後期はどうも好きにはなれませんでした(苦笑)。
2013年1月5日 9:25
 一昨年にすれ違いましたね!
今まで何でも見ていますが、販売台数が多くないので貴重な車ですね!
コメントへの返答
2013年1月5日 9:30
「一昨年にすれ違いました」ってのがうらやましいですね~

地元では全くといっていい程、見ないですね。

それどころか17系コロナ自体があんまり見かけないので貴重になってしまいました。
2013年1月5日 9:58
ウィキってみたら、500台の限定車ですか・・・

希少ですねぇ~

しかも20センチぐらい長くなってるんなら・・・
室内の広さも結構広そうw

あと、この時代のABSなら・・・
無い方が安全かもww
私のカローラのABSも本音は解除したい・・・(意図しない作動でオーバーランしかけたことが幾度か・・・ 前に車いたら追突・・・)
コメントへの返答
2013年1月5日 10:15
500台って事は都道府県が47ありますので、ひとつの県に10台そこそこしか出回らなかった計算になりますね。これは限定800台のR31GTS-Rや70系スープラGTターボAよりも少ないですよ~!!

でも首都圏中心に売れた可能性もありますね。

私のクルマも最近の凍結路面ではABSが効くケースが多々ありますが、それによって助けられている面もあると思うので何とも言えませんね~ ただサーキットとか走る人には不要みたいですけどね…

2013年1月5日 10:56
一度だけ中古車屋で見た事があります。
正面から見ても気付かないが横から見たらオ~
笑激が忘れられません。
これがいた場所に現在はシティーのカブリオレが!
コメントへの返答
2013年1月5日 16:55
このクルマに比べればシティカブリオレの方がポピュラーで珍しくなく思えるのは私だけでしょうか…?(笑)
2013年1月5日 11:22
ありましたねっっー、、コロナのストレツチリムジン、、

当時、ダレが買うんだって、真剣に悩みましたもの、、

で、この金歯むき出しのようなフロントグリルは、一瞬、目まいがしますたw
コメントへの返答
2013年1月5日 16:58
私もかつて1回か2回程度しか見た覚えがないんですけども、ユーザー層が見えにくいクルマでしたね。

まだコロナよりはクラウンをリムジンにした方がしっくり来ましたね。
2013年1月5日 11:29
この車は、今月のオプションに特集されていますよ。
後部座席は、同じトヨタのセンチュリーより広いとか……。
コメントへの返答
2013年1月5日 16:59
しかしOPTIONにまで載っているとは…(汗)

普通のセンチュリーよりは広いでしょうが、センチュリーのリムジンよりは狭かったりして…(笑)
2013年1月5日 11:36
静岡にも、昔一台走ってました。
コメントへの返答
2013年1月5日 16:59
それは現在どこへ行っちゃったんでしょうね~?
2013年1月5日 13:31
シンパチです

以前オクで見たことありますね~!
コメントへの返答
2013年1月5日 17:00
やっぱり、たま~に出るんでしょうね。

レアカー好きには堪りません!!
2013年1月5日 14:00
こんにちは。

同型のコロナはいまだに地元で現役の個体がいますが、ハッチバック仕様のSFは見たことがあってもさすがにスーパールーミーは見たことがありません。

500台限定のようですが、はたして完売したのでしょうか・・・(苦笑)
コメントへの返答
2013年1月5日 17:02
こんにちは。

もしかしてR31のGTS-Rなどよりは完売はしなかったかもしれないですね。

ファミリーカーを買う人はそんなに飛びつかないかもしれないし…(苦笑)
2013年1月5日 16:57
私も昨日こんなレアカーを見つけましたよ~

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0508035083/index.html
フルノーマルのTIはめちゃ貴重ですよね~。
しかも安いですし。


旧車好きの友達がメチャ欲しがってましたw
コメントへの返答
2013年1月5日 17:02
あ、私もこれ、チェックしましたよ~(笑)

こういうのは大事に保存していかないといけませんね。
2013年1月5日 17:05
地元で1度だけ見た事あります!

激レアなマシンですね~
コメントへの返答
2013年1月5日 17:18
地元を走っているというのはうらやましいです。

誰かみんカラをやっている人でこのクルマに乗っている人いないかなあ~?
2013年1月5日 17:18
みん友さんのOPTケン太郎さんのコーナーに掲載されています。
以前には、初代レジェンドV6Xーエクスクルーシブ(フルオプション装備)やパルサーEXAコンバーチブルなんかも出てました(後、フォルクスワーゲンサンタナの限定車も出てました)。
コメントへの返答
2013年1月5日 17:19
その中ではEXAコンバーティブルがレアですねえ~

そういえば私も昔、このクルマのプラモを作ったものでした(笑)。
2013年1月5日 17:32
この車、カタログだけは持っています。過去に何度か(たぶん片手で収まる程度でしょうが)見たことがありますよ。
さながらスーパールーミーは「庶民のためのリムジン」といえたかもしれません。そんな意味ではトヨタも偉大なる「迷車」を生み出したものだ…。しかも限定生産で…。

国産リムジンであれば先代ディグニティもレアな存在ですね。こちらもカタログこそ持っていますが、実車は見たことがない…。
コメントへの返答
2013年1月5日 22:32
私はカタログは持っていませんが、絶版車カタログシリーズの本の中に載っていますね。

そういえば旧型ディグニティもストレッチされていますね。まあ、現行ではベースになったシーマ自体がフーガのストレッチですしね…(苦笑)
2013年1月5日 18:06
また、懐かしい珍車ですね。

実家の近所にナンバー無しで路上放置されている車体がありますよ。

ただ、すぐそばに整備工場があるので所有はしていると思われますが(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月5日 22:32
それは少なくとも廃車じゃないのでいいですね~
2013年1月5日 19:18
こんばんは。

500台レベルの限定車だと、割とに中古で出てきますよ。

ただ、この何も付いてないリムジンっていうのはツボですねw

存在は知っていましたが、もちろん装備も豪華仕様だと思い込んでいました。

日常ユースには最適ですね♪
コメントへの返答
2013年1月5日 22:33
こういうクルマはオフ会とかイベントだけで使うだけにしておいた方がいいですね。

事故ったらどうしようもないし…
2013年1月5日 20:44
どうも♪

まさか、
ウチの
街角のクルマシリーズに出た
個体じゃ????
コメントへの返答
2013年1月5日 22:35
こんばんは。

「街角のクルマシリーズ」のこのクルマは見ていなかったと思うので、これなのかどうかは分からないですね~
2013年1月5日 23:23
豊郷町と彦根市の境くらいにある車屋さんで置いていましたよ♪
2年くらい同じ場所においてましたが、10月に通過した時には姿を消してました。
まあ、中古車と言うより廃車で放置と言う状態でしたが…(汗
コメントへの返答
2013年1月6日 6:55
おおっ!!それは盲点でしたね~!! その間に何度も豊郷に行っていたのですが…

廃車にする位なら欲しいクルマです。但し置き場所がね…(涙)

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation