去年のアニメ、色々ありましたね~
こちらでは見られた事は見られたんですが…orz
それでは私がチョイスした3作品です。
① 氷菓
やはりこの作品は忘れられない作品になりましたね~ 何といっても地元が舞台となり、母校、それから近所の神社までもが「聖地」になったんですから…!!
私はそれまでは木崎湖だとか豊郷といった「聖地」に憧れを抱いていたのも事実で、「ひぐらしの…」の舞台が白川郷である事を知った時には、「この作品の内容がなあ…」と少々残念な思いも抱いておりました。
原作はどんどん溜まりつつありますから、そろそろ第二期の放送決定もお願いしたい所です。
ちなみに岐阜放送で12日(土)の深夜1:30~2:30まで、再放送が2話づつ放送されますね!!
② ひだまりスケッチ×ハニカム
この作品も4期目(かな?)となり、内容的には安定していて落ち着いて見る事が出来るんですけども、反面「この作品のファン以外には飽きられているんじゃ…」と危機感を感じておりました。
ただ、移り変わりの激しいアニメ業界では、こういう安定した内容の作品もなければいけないと思います。
ところでこの人のコスも見ものではあるんですが…
「吉野屋センセー、暴走しすぎ!!」(爆)
③ 武装神姫
この作品も若干「萌え系」っぽい感じもしますが、落ち着いて見られる部類に入るでしょうね。ただ、「この作品でなければならない!!」というものを感じなかったのも事実ではありました。
でも第4話だったかのミニカー(?)でレースをする回はなかなか面白かったです。
…という事で地元で見られる作品をいくつか選んでみたんですけども、最初は5作品をチョイスしようかと思ったのですが、あと2作品、「これは!!」ってのは見当たらず、3作品に減らしました。
でも「中二病」がこの地方でも見られると間違いなく2位か3位あたりに入れていたでしょうね(ちなみにとある方法で少しだけ見ました)。
いずれにせよ声を大にして言いたいのは
「テレビ東京系のアニメが見られると良い!!」、「テレビ愛知を飛騨地方でも見られる様に!!」、「岐阜放送の深夜の誰も見ない様なTVショッピングを放送する位ならばアニメを放送しろ!!」、「名古屋テレビやCBC、それから東海テレビ(=元のテレビ朝日、TBS、フジテレビ)でももっと深夜アニメを放送しろ!!」ですね。
そうじゃないとそれぞれの作品のファンが全国で育たないですよ!!
(この記事は、
【アニメ】俺(長門至上主義)が選ぶ昨年度アニメランキングベスト20【2012年】について書いています。)
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2013/01/06 08:22:07