• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

みんカラやってる人も何気なく多かった「第8回NOS缶コーヒーブレイク in 安曇野」 イベントれぽ

みんカラやってる人も何気なく多かった「第8回NOS缶コーヒーブレイク in 安曇野」 イベントれぽ …という事で少し遅くなりましたが、昨日の「第8回NOS缶コーヒーブレイク in 安曇野」の模様です。

全部で写真を126枚あり、アップに手間取りました(…汗)。






このイベント、ノスタルジックヒーロー誌の主催なんですね。それで「NOS」が付いてるんですね~


でも何故缶コーヒー持って集まるの…???




まあ、それはさておき、家を7:30頃に出発しました。


そして波田町に入ると、国道158号線から県道25号線を会場まで走りました。


到着したのは9:30頃でしたね。


…で見学者駐車場に入るとみん友のサイクロンさんが…



純正交換タイプのエアクリを頂きました。あざ~す!!(…というのは私のキャラに似合わないか?…汗)



それから2人で会場に入るとアポロ13さんが愛車のハイゼットジャンボで参加されていました。






「何故、荷台にブロックで作った善光寺が!?」と思ったら、サイクロンさんの作品だそうで…(笑)


あと、P510GLさんとも知り合いになれたのは良かったです。



そしてサイクロンさんと2人で会場を回りました。色々とバラエティに富んだ展示で良かったです。



このサバンナのオーナーさんからは、ロータリーエンジンのエンジンブロックを前にしながらロータリーについての薀蓄をご教授頂いたり…




ただ、この2台のミニカーの名前だけが思い出せなかったですねえ~ フランス製のミニカーなんでしょうが…(汗)




あとはこのルノー5ターボとか… ミドエンジン化したブリスターフェンダーがスゴいです!!



自動車博物館でしかお目にかかれない日野コンテッサも見られたのは良かったですねえ~



また、お客さんの駐車場にも注目すべきクルマは多く…



バイオレット・オープンバックもあったし、



このソアラ(多分10系後期)も「パラリラ、パラリラ…♪」な仕様になってますが、よく見るとリヤウィンドーがボカロ…(苦笑)

もしかして族車で痛いのが流行ってるとか…(汗) こないだ長野で見たマークⅡもセ○ラームー○仕様だったし…



途中、ここの地元のあるふぁさんとも合流し、色々見て回りました。




私はフリマで63系カリーナの最後のFRモデルのカタログを被弾しました(1000円)。



12時頃になって、あるふぁさんの案内で、サイクロンさんのギャランに乗せてもらって、そば処「くるまや」へ行きました。

…が、ここがまた人気店で、10分か15分ほど待ちました。

その間に入り口の有名人のサインを見たら…



「宇多田ヒカルも来たの!? ここ!!」

それから、ワイドショーでは常連だった杉○かおるとか、ワイドショーの司会をやってる加藤浩次のサインもありました。


席に通されてからは、ここの名物である大盛りのそば「気狂ざる」(5人前 2362円)を3人で食べてみる事にしたんですが、これが後で後悔する事に…



これはギャ○曽根なら完色でしょうな…(汗)


…という事でようやくそばを食べた私たちは会場に戻りました。その間に雨も降りましたね~


会場に戻るとあるふぁさんがご自宅に忘れ物をされていたという事で、徒歩で会場に来られていたのと傘もお持ちじゃなかったという事だったのでご自宅まで送りました。


2台でまた会場に戻りましたが、雨の影響か、参加車両も途中で帰って、減ってしまっていました。


せっかくだったので3台並べてみん友同士で撮ってみました。




結局14時で閉会式だったので(当初は15時の予定)、私は3人にお礼を言い、会場を後にしました。


…が、途中で怪しげなギャランが安曇野I.C.のあたりまでついてきましたね~(爆)


私の目的は、ヤ○ダ電器の跡地に出来たお宝中古市場が目的だったので、国道19号線を走りました。


途中、マニアには有名なトップランにも寄りました。



このU11ブルが気に入りました!! でも置き場所が無いんだな…(涙)



それから珍しいシルバーのフェラーリ328も!! Mさん、次期痛車に如何ですか?(笑)


やっぱ19号線は混みますね~ ようやくお宝中古市場に辿り着きましたよ~

ここでの被弾は…



このフィギュア(500円)と…



このシートクッション(2500円)でした。 これをシートにかけ、その上に座る事を想像すると…(ハアハア…)


そういえばこのお店に自動車のカタログまでありましたよ~!! やっぱデカいわ、ここ…(汗)

恐らく「あのお方」ならば被弾がスゴいでしょうな~(謎爆)



そういえば帰り、平湯峠の上りで、さっき参加していたコスモ(のREターボ)を追い越したのですが、向こうも追い越されまいと頑張ってきましたね~ まさか「REターボがたかがテンロク・ノンターボの4A-Gには負けたくない!!」と思ってたのか…?(汗)

でも高橋涼介のFCを抜いた、4A-G搭載の86トレノの拓海みたいな気分(?)でした(パワーは160PSと165PSですが…)。

もしかしたらサイクロンさんに頂いたエアクリで吸気効率アップしたお陰!?


家に着いたのは17:50頃、合計走行距離206.9kmでした。

参加された皆さん、お疲れ様でした~




今回のフォトギャラはこちらです(今回も多いですよ~)。

・駐車場のクルマ ①

・ 〃 ②

・ 〃 ③

・トヨタ車 ①

・ 〃 ②

・ 〃 ③&ダイハツ車

・日産車 ①

・ 〃 ②&スバル車

・マツダ車&三菱車

・ホンダ車&その他国産車

・輸入車

・くるまやにて

・トップランにて

・お宝中古市場にて
ブログ一覧 | 展示会・イベント | 日記
Posted at 2013/07/29 20:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 22:11
シルバーのF328は初めて見ました(驚
また痛車にしましょうか(爆

by 元痛328海苔・現痛F355のり。
コメントへの返答
2013年7月29日 22:21
木崎湖帰りには是非ここもチェックですよ~(核爆)
2013年7月29日 23:04
どうも「NOS」=「ニトロ」が頭に浮かんでしまうのが・・・・・・・^^;。

ニトロと言えば「セリカXX」・・・・・・と、どんどん連鎖しそうなのでこの辺りで^^;。
コメントへの返答
2013年7月29日 23:20
言いたい事は大体分かります(…笑)。
2013年7月29日 23:47
島田さんは来なかったのですね・・・(残念)

でもまぁ、毎週被弾していたらキャンプ出来ませんからねwww
コメントへの返答
2013年7月30日 6:43
流石に「帰りに飯田に来る様に…」との誘いもありませんでした(笑)。

来月のキャンプは楽しみにしていますよ♪
2013年7月30日 0:46
やはり車好きが集まるイベントにはみんカラユーザーも多そうですね。
U11ブル、私も好きですが今やこんな高いんだ…。
コメントへの返答
2013年7月30日 6:46
恐らく、話をしなかった人に中にも多いでしょうね。

このブルは程度も良さそうでしたよ~ 一番新しいU11でも26年前になりますし…(よく考えるとハチロクと同じ世代!!)
2013年7月30日 6:23
おはようございます。

AA6#カリーナ良いですね~。
中古車サイトにずっと有るジュンが非常に気になっていますが、今はすでに3A-Uはクラッチ系廃盤なので、ATの方が長く乗れるかもしれません……。
コメントへの返答
2013年7月30日 6:48
おはようございます。

そういえばこのカリーナ、AT車でした。

最後のFRカリーナなのでMT車が人気ありますが、こういうゆったり系も悪く無さそうですね。

2013年7月30日 6:48
おはようございます初コメです。

NOS缶コーヒーブレイクと言ってますがノスヒロ誌は「まぁ缶コーヒーでも飲んでゆっくりブレイクしようよ…」みたいな緩い旧車乗りが集まろう的な感じで始めたのがきっかけです。

我が埼玉東サブロクオーナズクラブが後援というか応援し会場の運営等毎回お手伝いしています。

今回も試験的に関東以外でやってみようということで地元長野県の旧車仲間にお手伝いを頂き運営しました。

好評なのでまた機会があれば安曇野でと話も出ています。

これに懲りず次回ははまた関東に戻り埼玉県で開催予定ですのでご都合宜しければご参加下さい。ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年7月30日 6:53
おはようございます。はじめまして。


なるほど、そういう意味で缶コーヒーでしたか?ならばコーヒーが苦手な人なら紅茶とか…(笑)


そちらのブログも拝見しました。長野県、特に安曇野は近いので有難かったですね。


ただ、埼玉は流石に遠いので、次回はパスですね(…汗)。
2013年7月30日 10:35
澪ちゃんシートクッション、僕も車の助手席においてありますw

2500円とは、いい買い物しましたねw
僕は、TBSショップで5000円くらいの買いました^^;唯と一緒にねw

はじめの頃は、柔らかかったけど、
今では、少々僕のオシリに潰されて、くたばっちゃいましたw
コメントへの返答
2013年7月30日 17:05
…っていうと、これは半額だったんですね~!? ラッキーだったかも…

私も澪ちゃんを押し潰さない様にいたわってやります(苦笑)。
2013年7月30日 17:24
 こんにちは 

 ハイゼット凄いですね。確550CCのモデルですね。
コメントへの返答
2013年7月30日 17:33
こんにちは。

そうです、550時代のモデルです。

しかし今では550の軽も激減しましたよね。何しろ660になったのは1990年でしたから…
2013年7月30日 21:55
フォトギャラ拝見させてもらいました。結構な台数集まったんですね~

帰りは松本の中古市場行かれたんですね。あそこは私も行きましたが自動車のカタログと大きいジオラマが展示されているのに驚きました。

平湯峠、安房峠は高山に一度出向いた際に通りましたが道幅も狭い上にキツイ上りと急カーブで私はとてもじゃないですけど追い越せませんでした。そういえば帰りの下りでカローラIIに煽られた事もありました…(冷汗)
コメントへの返答
2013年7月30日 23:01
有り難うございます。どうやら90台程度集まったみたいですね~

トップランは時間の都合でそんなにいられませんでしたが、長居したくなるお店でした。


安房峠はトンネルが出来たので今はトンネルばかり通りますね。


しかしコスモがいきなり加速してくるとは思いませんでした(苦笑)。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation