• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

あのスーパーカーも生産終了!?

あのスーパーカーも生産終了!? ランボルギーニ・ガヤルドが生産終了となり、10年の歴史に幕を閉じたそうですね。










ガヤルドの10年間の累計生産台数は、1万4022台で、ランボルギーニ社によると、歴代ランボルギーニ車で最も生産台数が多かったそうです(世界45ヶ国で販売)。


また、1963年の創業以来、ランボルギーニの累計生産台数はおよそ3万台ですが、その約半分を、ガヤルドが占めるという状態だったとか…



確かにこういう、生産終了の話を聞くと、「残念…」とか思うものなんですが、ガヤルドの場合、なんかピンと来ないんですよね…


やっぱ一番安いモデルでも2000万円とかする高額車だからかもしれませんね(苦笑)。

ブログ一覧 | イタ車 | 日記
Posted at 2013/11/26 06:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 16:20
やはり

男の夢は跳ね馬より、ポルシェより
ランボルギーニ

フェラーリ、ポルシェは見ても あっ!だけど(痛く無い限り笑)
ランボルギーニは、うおっ!
コメントへの返答
2013年11月26日 17:14
フェラーリは繊細なイメージですが、ランボは骨太いイメージがありますね。

後継があるのかどうか分かりませんが、大きさは丁度良かったかもしれませんね。
2013年11月26日 17:11

スーパーカー世代と言えば、LP400.LP500を思い出します。
ランボルギーニも夢の車ですよね、
僕もピンときません
買えないし、夢のマシンですね。
コメントへの返答
2013年11月26日 17:16
やっぱ「ランボルギーニ=カウンタック」のイメージが強いですよね。

最近のモデルは速い事は間違いないのですが、カウンタックほどのカリスマ性があるかどうか…?
2013年11月26日 17:51
いやいや、ピンとこないのは、ガヤルドの「下品なデザイン」だからですよ(^_^;)

コメントへの返答
2013年11月26日 19:30
ランボもアウディ傘下に入ってからはデザインも変わりましたしね…
2013年11月26日 18:17
 こんばんは

 また名車が無くなるとは・・・。

 エコカーの影響かも知れませんね。そのうちランボルギーニもハイブリッドとか出しそうですね。

 そう言えばフェラーリも出しましたね。

 そして、ランボルギーニはトラクターで頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2013年11月26日 19:32
ランボには現在HVはありませんが、フェラーリの後追いをする可能性もありますね。

どちらのメーカーもライバルとしてそれぞれ切磋琢磨して欲しいものです。
2013年11月26日 20:35
ガヤルドはランボルギーニの歴代の車の中で「最もエンジン・シャシのバランスが取れた、走れるマシン」としての認識が高かったのでそれだけの売り上げを記録できたのでしょうね・・・・・・。

また、ガヤルドが発売された頃にフォルクスワーゲンの資本と技術が入って製品が安定したのもその売り上げに寄与したのでしょうね・・・・・・・。

最も実際に購入できるのは超セレブな御方々でしかないのは今も昔も変わらないのですけれど・・・・・・・。
コメントへの返答
2013年11月26日 20:41
確かにこれまでのランボと比べ、乗りやすいクルマだったのが魅力だったのかもしれませんね。VWの技術の関与もあって…

ただ、中古でも1000万円を切るモノは殆ど無く、まだまだ手が届かない存在ですね。
2013年11月26日 21:02
このクルマもう10年選手なんですね(驚
ぜんぜん、色褪せてないですね。
やっぱりいいクルマというか、いいデザインは時間が熟成させてくれるんでしょうか??
コメントへの返答
2013年11月26日 21:06
ホント、古くならないデザインですよね~

デザインの秀逸さがそれを物語っているのかもしれませんね。
2013年11月26日 21:09
こちらのガヤルドは絶賛販売中!でも値段が高い…

1・18サイズのダイキャストモデルで13650円orz
コメントへの返答
2013年11月26日 22:21
ミニカーでもその値段ですか~(汗)


缶コーヒーのオマケが安くて一番いいですね(笑)。
2013年11月26日 23:48
しごとの

関係で

何度か乗ったことが

あるます♪

なんか

アウディって

感じだったます。
コメントへの返答
2013年11月27日 6:49
おおっ!!それはいいですね~

やっぱアウディっぽい雰囲気があるので、それで安心感があるのかもしれませんね。
2013年11月30日 22:05
そんなに売れていたのか………(ムルシエラゴは、出て間もない頃に東京で積車から下ろしているところを見た事があるけど、ガヤルドは、一度も街中で見た事が無い)
そういえば、さっき、カラオケでとある科学の本編映像を観ていたら、ガヤルドが出てました(完全に忘れてた………(^_^;))
コメントへの返答
2013年11月30日 22:24
私もガヤルドってそんなに見た覚えないですね~

「とある…」にガヤルドが登場するのは、木山先生のクルマだったからですねえ~

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation