• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

「マツダ・ハスラー」?…「フレアクロスオーバー」発表!!

「マツダ・ハスラー」?…「フレアクロスオーバー」発表!! スズキ・ハスラーのOEM版であるマツダ・フレアクロスオーバーが発表されました(発売は1月31日)。










見た目はエンブレム以外、ほぼハスラーのまんまです。






値段は128万5200円(XG 2WD CVT)~160万7550円(XT 4WD CVT)となります。


(参考:スズキ・ハスラー)








…せめてマスク位はマツダの「ペンタゴングリル」にして欲しかったかも…orz


でも、五角形のグリルは似合わなさそうなデザインですね。


ただ、ハスラーと違うのは、MTが無い事です。


また、値段もハスラーの方が割安(装備の違い?)なので、特にマツダ販売店と付き合いでも無ければ、ハスラーを選んだ方が良さそうですね(え?)。
ブログ一覧 | マツダ車 | 日記
Posted at 2013/12/26 19:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル車だらけのツーリングに参加さ ...
koba♪さん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

チャレンジする勇気
avot-kunさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年12月26日 20:03
どうも♪

やっぱり
エンブレムだけで。
コメントへの返答
2013年12月26日 20:50
パッと見、一緒ですからね…
2013年12月26日 20:39
このクルマもマツダにOEMされるんですね…。てっきりスズキ専売になると思っていたのですが…。

フレア(ワゴンR)と違ってMTが無いのですね。こっちを狙って買うメリットもないですし、フレアワゴン(パレット)同様レア車になりそうな予感が…
コメントへの返答
2013年12月26日 20:51
もし買うとしたらハスラーの方ですかね~

こちらはさほど売れないかも…
2013年12月26日 21:08
という事は、デイズシリーズ(キックス&パジェロミニの後継)第3段投入の可能性も…

(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2013年12月26日 22:58
ただ、一応NMKVはあるし、スズキからのOEMはキャリイ&エブリイだけにしておくでしょうしね…
2013年12月26日 21:13
バブル経済の後半辺りから「OEM」という言葉が良く使われるようになり、その意味するところは「同じ品質のモノを保証・メンテナンスを相手先企業に任せるコトでコストを抑えて提供されるため、消費者にとってお得な買い物になり得る」と言うコトだったのですが・・・・・・・。

バブル崩壊後は「ラインアップ不足を出来あいのモノを使って、かつ開発費を抑えて補う」という感覚でメーカーが導入するようになりましたね・・・・・・・。

様々な最新技術を応用した商品を開発し、高品質に作り上げるコトができていた頃が遥か昔になってしまったのが寂しい限りです・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2013年12月26日 22:59
最初OEMって、商用車ばかりでしたね~

でも乗用車にもそれをやる様になって、ますますワケ分かんなくなりましたね…
2013年12月26日 22:17
バッチエンジニアリングとはいいますが、ホンマにバッチだけですね(苦笑
実用車は、そういう分け合いがあってもいいと思いますが、こういう嗜好性の強いものに関しては、スズキのユニークさ、ブランドを貫いて欲しかったですいね。
たぶん、OEMでもして台数を稼がないと単価が合わないという懐事情もあるとは思いますが。。。
コメントへの返答
2013年12月26日 23:00
恐らくは本家の方が売れるでしょうが、このクルマ、早速レアカーになりそうですね。

それにしてももう少し見た目を差別化して欲しかった…OTL
2013年12月27日 14:56
これはラピュタの後継車という扱いでしょうね。
しかしかなりバリエーションが絞られてるみたいだし、しかもエンブレム以外に変化もないからメリットがないですね。
マツダオリジナルの顔になってれば好みの問題で選ばれる可能性もあるのに。
コメントへの返答
2013年12月27日 17:38
スズキもKeiみたいなSUVを求める声があったそうなので、このクルマもラピュタ後継と呼んで良さそうですね。

しかしマスクは変えて欲しいかも…
2013年12月27日 20:36
もうちょっと顔を変えてほしいですね…。( ノД`)…


個人的にはOEM供給をあまり好ましく思ってません。
トヨタの「ピクシス~」もエンブレムだけだし、名前が手抜きに感じます。(´д`|||)
コメントへの返答
2013年12月27日 21:02
フレアやキャロルはOEMであってもちゃんとマスクは変えているんですけどね…

コストが重視される商用車の世界でOEMをやるのは分かりますが、個人の嗜好が絡んでくる乗用車位はやめて欲しいかと…
2013年12月27日 23:53
こんばんは。

最近スカイアクティブが好調なマツダさんだけに、ちょっと残念ですね。

うちの親戚は、昔からマツダさんとお付き合いが有るのですが、最近買い替えを検討しているようでした。

釣りにも行くので、もしかしたらこちらを選ぶのかも知れません。

……手放す時に譲って貰えば、自分も珍車オーナーの仲間入り……
コメントへの返答
2013年12月28日 6:13
おはようございます。

普通車の場合、力が入っているマツダですが、OEM車はどうでもいいって感じもしますね。

MTにこだわるのでなければ、こちらでも中身は一緒ですけどね…(苦笑)
2013年12月28日 1:01
フロントを少しマツダっぽく変えて
名前をCX-1にしたら
ちょっとは魅力的かも?
コメントへの返答
2013年12月28日 6:13
これにCX-5やアテンザのマスク移植は難しそうな…(汗)
2013年12月28日 12:25
今日のブログに・・

東京オートサロン出品ローダウン仕様が載ってましたよ♪

コメントへの返答
2013年12月28日 13:40
やっぱこのクルマ、ローダウンよりもオフローダーっぽくした方が似合いそうな気もしますね。


プロフィール

「私の名前も載ってます♪」
何シテル?   04/18 22:32
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation