まず、フォトギャラにアップしたのですが、今日は
「2015富山輸入車ショウ」に行って来ました。
久々の遠出なので、とても楽しみでした。
何といっても雪道ですから、
高山国道事務所のライブカメラで高山~富山間の路面の状況をチェックしてから出かけました(7:40頃)。
…で、ネックとなる数河峠~神岡間も路面凍結しておらず、スムーズに行けました。
富山市内に到着したのは9:30頃だったし、まだ開場になってないので、マンガ倉庫に立ち寄り、時間を潰しましたが、お店の商品で欲しいモノは無く、外のガチャガチャでミクを被弾しただけでした。
ボカロのキャラは何人もいますので、(ブラインドボックスやガチャガチャだと)なかなかミクは出ないんですが、カプセルから緑のツインテールを確認した時には
「やった!!」と…w
それから会場であるテクノホールに向かいました。
色々と輸入車を見て、今回の目玉車種のランボルギーニ・ウラカンをじっくり見ました。
しかし、オプションの価格からしてこの値段…(汗)
でも、実用車だけでなく、こういう「スーパー」な部類のクルマたちが展示されているのは好感が持てますね♪
そして11:10頃になったので、奥のトークショーのブースに…
それにしても今宮純氏だけでも豪華なのに、鈴木亜久里氏までもとは、更に豪華ですよね~♪
アッという間に終了時間(12:20頃)になり、亜久里さんが退場する際にサインを頂いちゃいました(てへぺろ♪)
これも一昨年地元のアピタで頂いた、右京さんのサインと並べて『家宝』にします!!(嬉!!)
でも、急いで書いたせいか、横書き…(苦笑)
それにしても私にとっての「ネ申」は多いですねえ~ 私は多神教者ですからwww
今回、会場でBMWi3のミニカーを被弾しました。
出来れば実車が展示されていても良かったかも…(VWe-UP!とかのEVもあったから…)
お昼は12:30過ぎになったので、チャンピオンカレーの富山店で食べました。高山店がアッという間に撤退しちゃったので(…涙)、久々に食べたかったのもありますね。
それから、あの某みん友から
「おおっ!(≧∇≦)富山という事は、昼食はチャンピオンカレー(またはゴーゴーカレー)ですか?o(^-^)o」と言われ、思い出したのもありますねwww
帰りはキタガワモデルやアニメイト富山で欲しいモノを物色しましたが、被弾は無く、明文堂で国産名車コレクションを被弾しました。
書店でミニカーですがwww
それから、せきの屋でます寿司を買って帰りました。
このお店のはじっくりと漬け込んであるという感じで気に入ってます。帰ってから、ます寿司の好きだった父の仏前にも供えました(部屋が暖かい為に腐りやすいから、すぐに母と食べましたが…)
家に帰宅したのは17:20頃、走行距離は196.3kmでした。そういえばこの距離って高山~豊郷の片道の距離とほぼ同じでは…?(苦笑)
ブログ一覧 |
展示会・イベント | 日記
Posted at
2015/01/24 22:27:59