• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

当時、存在的には適格だと思ったものの…「プラッツ」という小さなセダン

当時、存在的には適格だと思ったものの…「プラッツ」という小さなセダン トヨタ・プラッツについて書かれた記事を見付けました。













1990年代後半、トヨタは旧態化していたスターレットやターセル・コルサ・カローラⅡをリセットして新しい車種を出そうとしていました。








それが1999年1月に登場した初代ヴィッツで、そのヴィッツのデビューから暫く経ち、スターレットは生産終了となってしまいました。








そこで、セダンのあった、ターセル&コルサの後継となるモデルも出そうと企画したのが「プラッツ」でした。





プラッツはコンポーネンツのみならず、前後ドアまでもヴィッツと共有されていました。








ただ、前期型はマスクが大人しかったのか、後期では大幅に変えられました。リヤも同様です。




このクルマ、日本だけでなく、アメリカでも「エコー」として若者や女性の乗る「セクレタリーカー」的に導入されたのですが、「どうにもカッコ悪い」などと酷評され、しまいには「人に乗ってる所を見られて恥ずかしいクルマ」とまで言われる始末…(涙)









2005年には後継となる「ベルタ」がデビュー、こちらもヴィッツ(当時は2代目)をベースとしながらもデザインは流麗なものとなっていました。


しかし、思った程売れず…というか、当時はトヨタでさえもがセダン全体が売れなくなっていったからなんでしょうね…








結局、2012年にデビューしたカローラアクシオで、先代モデルで廃止していた1.3リッターモデルを復活、アクシオ自体も先代よりもボディサイズを小さくし、アクシオと統合する事でベルタは消滅したのでした。












そのカローラ自体も次期モデルでは3ナンバー化するという話もありますけど、やはり日本に合った5ナンバーサイズの小さなセダンがあっても悪くないと思いますね。それに「セダンでなければならない」という高齢者も結構いるんだし…
ブログ一覧 | トヨタ車 | 日記
Posted at 2018/01/07 06:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード
SUN SUNさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年1月7日 7:56
おはようございますm(_ _)m
当時、プラッツは、嫌いでした。
何故?
それは、ヴィッツと同じダッシュボードと内装セダンらしくわない内装などなど、セダンと見えなかったからです。
ただ、ヴィッツと違うのは、4枚ドアだけでしょうかね?
たまに見るとプラッツかということくらいでしょうかね?
あと、カローラは、5ナンバーでカローラだと思います。
コメントへの返答
2018年1月7日 10:07
そうです、ヴィッツと殆ど同じで、ドアは共通、ダッシュボードやインテリアも共通部品が多かったです。


恐らく、コスト削減の為だったのかもしれませんね。当時はヴィッツベースでbBやファンカーゴ、Will・Viなど連発してたので…
2018年1月7日 8:42
おはようございます。

セダンでなければ・・・って需要はどんどん衰退減少の方向では?
年金暮らしのお年寄りは迷わず軽自動車のハッチバックに流れていますし、
生活の足としてセダンが使いやすいか?と言うと厳しいと思います。

まあ、カローラセダンがあれだけ売れているという特異市場はあるものの、それとてカローラセダンしか乗らないというお客様が高齢化していますので、これまた減少の方向と思います。

じゃあ、セダンの需要はどこに?と言えば、高級大型の極めて限られた市場なのではないでしょうか。

となれば、プラッツやベルタといった小さいセダンは全く需要無し、という事で、時期カローラが5ナンバーやめるのも、そのあたりの流れも踏まえた判断かも。
コメントへの返答
2018年1月7日 10:10
確かに最近多発してる高齢ドライバーの事故を見ても、軽だったりアクアやプリウスみたいなHBだったりして、セダンは少ない様に思えますね。


トヨタでさえもがセダンのタクシーをやめたので、これからはプレミアムな方向でしか残らないのかもしれませんね。カローラの3ナンバー化もある程度プレミアムな性格づけの為でしょう。
2018年1月7日 19:51
プラッツ代車で昨年乗りました。なかなか乗りやすい車でした。
このような車は今後出てこないのでしょうか。。。
海外ではエティオスという車がありますね。
コメントへの返答
2018年1月7日 19:59
こういう小さめのセダン、日本では売らず、海外中心にだけ売っていくつもりなのかもしれませんね。
2018年1月9日 22:01
その、乗ってて恥ずかしい車、
弟乗ってます!

1500㏄・5MTなので車をよく知っている人でも「MTに乗せ替えたの?」と、聞かれるようです。

ヴィッツとパーツ共用ってのを逆手に取ってエアロやマフラー以外のカスタムパーツには困りませんでしたね!

まだまだ、乗り続けるようです!!
コメントへの返答
2018年1月9日 22:47
何度かイベントでお会いしてますので写真も撮らせて頂いてますw


しかし、ヴィッツとパーツ共用出来るのが強みですね。

プロフィール

「ひと月に一度のゆっきー生配信、楽しみ~♬」
何シテル?   08/27 19:52
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation