• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

Z30型…つまり3代目ソアラもそろそろ値上がり…?

Z30型…つまり3代目ソアラもそろそろ値上がり…? 中古価格100万円未満!まもなく手が届かなくなりそうな国産車5選










…という記事の中に3代目ソアラも紹介されていました。





・初代(1981~1985)






・2代目(1986~1991)






・3代目(1991~2001)






・4代目(2001~2005 それ以降は「レクサスSC」に名称変更)







こうして見ると、「ソアラ」としてインパクト強いのは2代目までで、3代目からはレクサスブランドで販売するクーペとして開発されました。しかも4代目は当時流行だったクーペ・カブリオレというボディ形状になったから、更に「ソアラ」として違和感が半端ないクルマとなってしまった感じがします。








確かに「レクサスクーペ」として開発された3代目ではありますが、それまでの5ナンバー枠をはみ出してデザインされたボディは優雅な感じさえあります。

私も以前は「ソアラとしては『黒歴史』な世代だなあ~」と思っていましたが、今見てもあまり古さを感じさせないデザインは悪くないと思う様になりました。







個人的に好みなのは1996年のマイナーチェンジでフロントグリルが付けられたモデルで、これは最近のインパクトがあまりにも強すぎるグリルのクルマたちと比べて控えめで丁度いいと思えます。



今のトヨタのクーペは86と近日発売されるスープラだけになり、ラグジュアリーなモデルはレクサスブランドに任せていますが、「トヨタ」のブランドであるラグジュアリークーペとしては最後のモデルとなっているので、今後その魅力も再発見される時が来るかもしれませんね。
ブログ一覧 | トヨタ車 | 日記
Posted at 2019/03/31 17:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京都美術館
ライトバン59さん

5/29)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ワンコのネル嬢トリミングしました♪
kuta55さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新名神での逆走事故のニュースを見てると、高速を走ってて『もしかして逆走車両があるのでは?』と常に頭から離れない…」
何シテル?   05/25 06:53
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation