
最近、「うっせえわ」なる曲が流行ってますが
それについて書かれた記事を見つけました。
この曲、ご存じの方も多いでしょうが、あらためてどんな曲かというと…
正しさとは 愚かさとは
それが何か見せつけてやる
ちっちゃな頃から優等生
気づいたら大人になっていた
ナイフの様な思考回路
持ち合わせる訳もなく
でも遊び足りない 何か足りない
困っちまうこれは誰かのせい
あてもなくただ混乱するエイデイ
それもそっか
最新の流行は当然の把握
経済の動向も通勤時チェック
純情な精神で入社しワーク
社会人じゃ当然のルールです
はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ
あなたが思うより健康です
一切合切凡庸な
あなたじゃ分からないかもね
嗚呼よく似合う
その可もなく不可もないメロディー
うっせぇうっせぇうっせぇわ
頭の出来が違うので問題はナシ
つっても私模範人間
殴ったりするのはノーセンキュー
だったら言葉の銃口を
その頭に突きつけて撃てば
マジヤバない?止まれやしない
不平不満垂れて成れの果て
サディスティックに変貌する精神
クソだりぃな
酒が空いたグラスあれば直ぐに注ぎなさい
皆がつまみ易いように串外しなさい
会計や注文は先陣を切る
不文律最低限のマナーです
はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ
くせぇ口塞げや限界です
絶対絶対現代の代弁者は私やろがい
もう見飽きたわ
二番煎じ言い換えのパロディ
うっせぇうっせぇうっせぇわ
丸々と肉付いたその顔面にバツ
うっせぇうっせぇうっせぇわ
うっせぇうっせぇうっせぇわ
私が俗に言う天才です
うっせぇうっせぇうっせぇわ
あなたが思うより健康です
一切合切凡庸な
あなたじゃ分からないかもね
嗚呼つまらねぇ
何回聞かせるんだそのメモリー
うっせぇうっせぇうっせぇわ
アタシも大概だけど
どうだっていいぜ問題はナシ
…この記事の中では、「『ギザギザハートの子守唄』のオマージュ」とありますが、確かにチェッカーズの「ギザギザハートの子守唄」…「♪ちっちゃな頃から悪ガキで、15で不良と呼ばれたよ♪」を彷彿とさせる歌詞ではあります。
その「ギザギザハートの子守唄」の歌詞はというと…
ちっちゃな頃から 悪ガキで 15で不良と呼ばれたよ
ナイフみたいにとがっては 触わるものみな 傷つけた
あーわかってくれとは 言わないが そんなに 俺が悪いのか
ララバイ ララバイ おやすみよ ギザギザハートの子守唄
恋したあの娘と2人して 街を出ようと 決めたのさ
駅のホームでつかまって 力まかせになぐられた
仲間がバイクで死んだのさ とってもいい奴だったのに
ガードレールに花そえて 青春アバヨと泣いたのさ
熱い心をしばられて 夢は机で削られて
卒業式だと言うけれど 何を卒業するのだろう
確かに似てはいるものの、その「本人」の置かれた立場はまた違っていると思います。
「ギザギザハートの…」はどっちかというと不良少年を歌ったもの… 例えば尾崎豊の「15の夜」あたりと共通する世界観に対し、「うっせえわ」は不良ではなく、ごく普通の青年が思う「うっせえわ」なんでしょうね…
それはあまりにも理不尽さの目立つ大人たちへの「アンチテーゼ」の様な気もするんですが…
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2021/03/05 20:32:02