• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月09日

センターメーターのクルマが消えたのは…?

センターメーターのクルマが消えたのは…?
絶滅危惧種? センターメーターのクルマ...なぜなくなったのか














…という記事を見つけました。





かなり昔にはミニなどが採用してましたが、その後絶滅、そして2000年前後になると…












初代プリウスを皮切りに5代目ビスタ、そして初代ヴィッツ一族は殆どがセンターメーターを採用、2代目まで採用してましたが、3代目になるとパッタリとやめてしまいました。










トヨタ以外でも初代エクストレイルやekワゴンなど、様々な車種が採用していました。






あれは「視線移動が少ない」という理由で採用されていたものの、実際には右側にドライバーが座るから、どうしてもまっすぐに前を見るので、真ん中にあるメーターは見にくいんですよね…




そう思うと、メーカーが運転しやすさを考えていた頃の過渡期的な装備だったのかもしれませんね…
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/11/09 20:33:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

ラー活
もへ爺さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年11月10日 23:41
こんにゃんば♪

ソリオは現行バリバリのセンターメーター
ですにゃ(笑)
メーターの視認性が良いのは運転席以外の
席から見た場合のみ!
ダッシュボード周りの造作が簡単だった
時代には運転席の左右に関係なく設置する
事が出来るのでコストダウンになっていた
らしいけど、今時の車には当てはまらない
からセンターである意味は無いにゃwww

コメントへの返答
2021年11月11日 7:29
確かにソリオは数少ない採用車種ですね。


私は現行ソリオを運転した事はありませんが、もしかしたらこれも次期型で変わるかもしれません。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation