今日は、富山県小矢部の「喫茶メルト」の「桜を見る会」に参加してきました。
その前にですね、昨日、ソフトバンクショップで機種編した為に新しく買う事になったスマホケースを買いがてら、射水のジョーシンでトミカプレミアムのラ・フェラーリを買いました。
そして集合時間の12時までに喫茶メルトに行きました。
今回、純粋な(?)お客さんは私ともう一人、関西の人だけだったんですが、こないだ富山ツアーに参加してたほたるさんがメイド服でなく、普段着でお客さんとして参加していました。
メイドさんはお馴染みメイド長のMiyaBさん、梛(なぎ)さん、まりあさん、そしてゆりあんさんの4名です。
…で、その関西のお客さんはレンタサイクルで来てて、会場にした埴生八幡宮へはそれで行ったんですが、MiyaBさんの愛車に梛さんとまりあさんが、そして私のカリーナにゆりあんさんとほたるさんが乗車しました。
…ってか、メイドさんをカリーナに乗せるなんて初めてだぞ!!
レディ2名を乗せるからにはラフな運転は出来ないんで…💦
そして、埴生八幡宮の駐車場に着いてから広げたお弁当はこのメニューです(揚げてない唐揚げに厚焼き玉子、タコさんウインナー、炊き込みご飯おにぎり&桜塩おにぎり)。
今回の場所は土の上にMiyaBさん所有のビニールシートを敷き、その上に私の持参したテーブルを置きました。今年もテーブル活躍してんな~
お弁当を食べ終わったら撮影タイムです(注:SNS掲載にあたっては、それぞれの推しの作品やキャラなどの顔を被せています)。
それにしても、メルトの人たちって、仲がいいんですよね~ 結束もいいし、羨ましい職場です。
そういえば梛さんは、明日の高岡のイベントに参加するから同じく明日の富山で行われる選挙には行けないという事で、期日前投票の証明書をスマホケースに入れてましたが、富山県民らしい真面目さを感じる事が出来ました。
色々撮った写真ですが、このセピア調にしたみたのも良かったです。
…とまあ、こんな感じでまったりとした最高の時間は過ぎたんですが…
メイドのひとりである、ゆりあんさんが本日で卒業なんですよ…
ゆりあんさんとは1年前の花見でご一緒して以来、アニメの話で盛り上がる事が出来、オタクの仲間としてそれを楽しみに来店していました。
また、去年の西金沢のライブハウスで私の推しのゆっきーの「Route BLUE」を踊ってもらったのもいい思い出でした。あと、お盆の善光寺のイベントとか…
…で、最後にカリーナに乗せる事が出来たのは嬉しかったし、一緒に並んで撮影させてもらいました。帰りにゆりあんさん達を乗せ、神社からお店までの車内のBGMには勿論「Route BLUE」で…
「ゆりあん、楽しい時間を有難う!! また、いつか、どこかで…」
ブログ一覧 |
メイドカフェ | 日記
Posted at
2025/04/19 22:11:50