
昨日は大阪まで「大阪メイド博覧会2025」に行ってきました。
少し早く目が覚めたので、早めに朝食をとり、5:30頃に家を出ました。
今回も時間があるのでせせらぎ街道から郡上八幡I.Cで東海北陸道に乗り、名神や京滋バイパスなどを通って大阪まで行きました。
そして大阪・日本橋に到着したのは10時ちょっと過ぎでした。
…で、11日のリベンジというか、あのお店へ…
「あっとほーむカフェ」ですwww
前回は135分待ちでしたが、今回は時間も早い為、たった10分待ち… これなら大丈夫です♪
このお店(「お屋敷」?)に来店(「帰宅」?)するのは初めてで、出迎えてくれたメイドさんには「すみません、ここ初めてなんで…」と話しておきました。
しかし、そのメイドさん(「ぷちる」さん)自体初心者で、固くなって緊張してたので、「緊張するなら鼻を見れば? そうすれば(お客さんと)視線を外さないので失礼にならないし…」と話しておきました。
私が頼んだのはフードコース(2620円)で…
かわいくておいしいお食事付き!ご主人様・お嬢様で選べるフードコースです🍛✨
・お好きなソフトドリンク
・お好きなフード
・メイドと記念撮影
というものでした。
…で、「オムライスの絵は何がいいですか?」と聞かれたので、「(スマホの画像を見せて)カリーナは流石に無理よね?」と聞いたら、「簡単なクルマの絵なら描けます」って言うので描いてもらったのがこれです。
そしてその間にステージでメイドさん5人によるパフォーマンスがあったり、なかなか飽きさせない内容でした。
ただ、ドリンクに「美味しくな~れ、萌え、萌え、きゅん💛」とかをこっちもやらせるのは「💦」な感じもwww 私にはあまり向いてないのかな… でも人見知りしない私はメイドさん数人と話すのは楽しいものでした。
あと、ツーショットチェキも撮ってもらいました♪(👆と言いながらしっかり楽しんでんじゃね~かwww)
そして食事を終えるとそのメイドさんがお見送りしてくれて、お店を出ました。
そして、ジョーシンキッズランド本店へ…
前回と違って、お目当ての品は特に無かったんですが、半額になってたアオシマのデロリアンのキット(5000円⇒2500円)を被弾しました。
しかし何箱もあったけど、在庫多いんか…?
その後、まんだらけを見たり、アニメイトにも行きました。アニメイトではウマ娘の展示やってました。
けど、ゆっきーのやってる「ラッキーライラック」のグッズが無いのは残念でした。
また、メイド博での被弾の事も考え、日本橋で購入したのはデロリアンのみに留めました。
雨もそれなりに降ってましたが、アーケード街なので傘を殆ど差さなくていいのは助かります。
あと、ネットでも話題になってたこのお店も行ったけど、特に欲しいモノはなく…
そしてメインの大阪市中央公会堂へ… カリーナは裏手のコインパーキングに停めました。
でもこの頃は雨も本格的になってきて、外では傘が手放せなかったですね。
それから、この中央公会堂の建物、雰囲気もいいんですよね~
…で調べたら、設計が東京駅を手掛けた辰野金吾…
ファサードなどの意匠を見ると、確かにそんな雰囲気ですね。
また、相撲好きな辰野のモチーフとした「横綱の土俵入り」なイメージもありますし…
ちなみに私のチケットは14時からのB枠だったんで、その列形成に早めに並びました。
そして入場開始…
こんな感じの会場配置です(注:Xのフォロワーのもちのさんの画像を使わせて頂きました)。
まず、入り口近くにブースのあった喫茶メルトは、どっちみち本日参加のメイドさん(MiyaB、ほたる、かえで)は全員顔なじみなんで、とりあえず「後でゆっくり寄ります」と言っておいて他のブースへ行きました。
向かったのは「気まぐれパフェ屋さん」のもちのさんとゆっぴさんの所です。
特にもちのさんはXでいつもやり取りしてて、実際にお会いするのは初めてでしたが、話していると楽しい人でした。買ったステッカーを100均のマグネットに貼りつけ、カリーナに貼ろうかな♪
それから、同じくXでフォローしてる天宮りりーさんの「LASKA」へ…
りりーさんもご自分で「人見知りだ」と言う割りには話しやすい人でしたね。
あと、生の「くるくるすとん」も見せてもらえました♪
その後、もちのさんが所属している「深夜喫茶きさらぎ」さんへ…
ここではりりさんとお話しさせて頂きました。
それからつい先日フォローしたばかりのグリーンカレー屋さんへ…
ここではハルカ店長とsumikaさんとお話しさせて頂きました。
そして驚くべきことに、ゆっきーのかつて所属してた「アーススタードリーム」… その頃のゆっきーとハルカ店長が対バンしてて、よくご存知との事… 実に貴重なお話しを聞かせて頂きました!!
「ハルカ店長、あざっす!!!」
そしてあっちこっちのブースを見て、抽選会にも参加したけど外れ…
後はメルトの常連さん2人と話したり、メルトのブースに行ってゆっくりしていました。
私の買ったB枠チケットは15:30で終了だったんで、知り合いのブースにお礼を言って会場離脱しました。
でも、Xでここまでの繋がりが出来るとは思っていませんでした。
特にメイド界隈の知り合いはかつては全然なかったし(やっぱメルトに行く様になったのが良かったかな…)、また、私を通じての知り合い同士の繋がりも出来てきたみたいなので胸熱です。SNSやってて良かった~!!
それに、こういう業界だと特に「信用」が大事ですからね… 私は特にその点を重視しています。
あと、今回被弾したのはこれらです。9100円使ってしまった…💦
高速に乗ってからは数か所で休憩…
途中、Z10ソアラの2.8GTが抜いていったけど、運転してた若い兄ちゃんがこっちをガン見していました。カリーナが気になったかなwww
夕食は名神の伊吹PAにある松屋で牛丼を食べました。
そして家に帰ったのは21時過ぎ… 合計走行距離624.6㎞でした(5/11に最初に大阪に行った時から1335.8㎞)。今回お会いした皆さん、有り難うございました!!