• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

ビッグマイチェンで仕切り直し?

ビッグマイチェンで仕切り直し?スズキのSUVであるクロスビーがマイナーチェンジされましたね。

























今回はマイルドハイブリッドはそのままで、1リッター直列3気筒ターボから同じ直列3気筒1.2リッターにチェンジされました(トランスミッションも6速ATからCVTへ変更)。



それにより燃費もFFでリッター22.0㎞から22.8㎞に向上しています。



(従来型)














値段は、215万7100円から250万300円となっています(従来型は194万2000円
〜233万5000円)。
Posted at 2025/10/02 22:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ車 | 日記
2025年10月01日 イイね!

同じ販売店でどっち買う…?

同じ販売店でどっち買う…?Xの投稿で、3代目クレスタ2.0スーパールーセント(つまり80系後期)と3代目ビスタハードトップFF2.0VX(つまりV30系前期)を比較した記事を見付けました(画像のは4駆ですが)。











この両者は1990~1992年にかけて、今はなきトヨタビスタ店で売られていた2リッタークラスの4ドア車でした。






…で、実は細かく見るとビスタの方が装備充実してるんですよね…









①クレスタには無くビスタにある装備

●電子制御サスペンションTEMS(オプション)
●四輪操舵システム(装着車設定)
●フルエリアワイピングシステム
●車速感応型間欠ワイパー
●電子制御パワステ(四輪操舵システム装着車は機械式)
●自動跳ね上がり機構付チルト&テレスコピック機能付ステアリング
●静電気防止ファブリックシート
●リヤシートトランクスルー機構

②クレスタにありビスタにない装備
●フロントサイドウィンドウワイパー
(オプション)
●リヤヘッドレストの前後調節機構
●オートエアコン









③クレスタが優れている内容

●最小回転半径はビスタFF(2輪操舵)5.3㍍に対してクレスタは5.0㍍


④ビスタが優れている内容

●四輪操舵システム装着車は最小回転半径が4.8㍍
●後席の居住性はクレスタより広い

⑤両者が共通している内容

●タイヤサイズが185/70R14
●4輪ABSがオプション設定
●超音波雨滴除去機能付ドアミラーがオプション設定
●クルーズコントロールがオプション設定
●デジパネがオプション設定
●ワイヤレスドアロック(キーレスエントリー)がオプション
●サンルーフがオプション設定
●リヤワイパーがオプション設定
●カセットデッキと4スピーカーオーディオが標準装備
●スーパーライブサウンドシステムがオプション設定






…だそうです。








でも、よく考えてみると80系クレスタも(自動車税の関係で)前期ではスーパーチャージャーとかツインターボといった2リッター車を上級モデルに据えていましたが、途中で自動車税がベラボウに高かった3ナンバー車も排気量別にする事で安くなり、3リッター車が追加、そして後期モデルでは2.5リッター車が追加、2リッター車の上級モデルを廃止した事で、後期は2リッター車は廉価扱いにされているんですよね…












それに対してビスタは、同じ販売店のクレスタとのヒエラルキーを守る為か、1800~2000という排気量の枠を超える事はありませんでした(次のV40系の2200ディーゼルを除き)。

つまり、このV30系は勿論、最終となるV50系に至るまで2リッターが上級に据えられたままでした。

…なので2リッター車に装備を充実させたのは当然の成り行きでした。












でも、FFかFRかというよりもちょっとウィンダムっぽいふくよかで張りのある面を持ったビスタの方が個人的には好きだったりしますね♪
Posted at 2025/10/01 22:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2025年09月30日 イイね!

やはりこのクルマ、デザインがいいなあ~♪

やはりこのクルマ、デザインがいいなあ~♪X(旧:Twitter)の投稿で、初代トヨタ・アリストについて書かれた記事を見付けました。












トヨタ アリスト(1991-97 日本)

走りを追求したハイパフォーマンスな高級4ドアセダンとして登場したのが初代アリスト。

エクステリアはイタリアの名門カロッツェリア「イタルデザイン」の巨匠、ジョルジェット・ジウジアーロが手掛けたデザインがベースとなっていた。

その心臓部には、2種類の3.0L 直6 DOHCエンジンが用意された。特にトップグレード「3.0V」に搭載された2JZ-GTE型エンジンには、レスポンスとハイパワーを両立したセラミックツーウェイツインターボを採用。当時の自主規制値上限である最高出力280馬力と最大トルク44.0kgmを発生。後のA80型スープラにも搭載されることとなるこのエンジンは、大柄なセダンとは思えないほどの圧倒的な加速性能をアリストにもたらし、スピードリミッターカットで260km/h以上の最高速をマークする「国産最速セダン」の名をほしいままにした。


シャシーは、クラウンマジェスタと共通のプラットフォームを使用しつつ、サスペンションには4輪ダブルウィッシュボーンを採用。これにより、高速走行時の優れた安定性と、意のままに操れるハンドリング性能を実現。


のちに4WDモデルも追加され、4.0Z i-Fourには4.0L V8 DOHCの1UZ-FE型エンジンが搭載された。







…です。





当時、初代シーマが売れていた時期から数年経ち、恐らくそれに対抗したトヨタの回答がこれだったのかもしれません。




シーマの場合、ある程度ベースになったセド・グロの面影を残していましたが、アリストの場合、ベースになったクラウンマジェスタのイメージを全く感じさせない、塊感のあるデザインとなりました。そこが魅力だったんでしょうね…









街中で見ると「おっ!!」と思えるデザインでしたが、アリストを発売した時期はバブル崩壊の頃だった為か、爆売れとまではいかなかったという感じです。



でも、こういう性格のクルマはほどほどに売れるのが一番いいんでしょうけどね…





Posted at 2025/09/30 22:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2025年09月29日 イイね!

10月も暑くなる…?

10月も暑くなる…?本日は午後3時までの時点で、全国では140箇所の地点で日中の気温が30℃以上となり、さらに10月に入っても、まだ半袖で過ごせるところがほとんどとなるみたいです。













…っていうか、地元では以前は9月末になるとTシャツなんか片付けちゃって、長袖を着ていたものです。






また、学生時代に岐阜にいた頃に10月にTシャツを着ていた事もありましたが、やはりすぐに長袖にしていましたね。






最近は春と秋が無いとか言われますが、その温度差などで体調を崩さない様に管理はしていきたいものです。
Posted at 2025/09/29 21:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年09月28日 イイね!

久々のけいおん!ガチャガチャ、久しぶりにやってみた♪

久々のけいおん!ガチャガチャ、久しぶりにやってみた♪最近、こんなガチャガチャが出まして…














久しぶりのけいおん!関係のガチャガチャなんで、ついやってみましたw










すると…















ムギちゃん×2個、律ちゃん×1個、あずにゃん×1個でした。




これでやめたのはサイフの中の100円玉が無くなったから…💦








結局、私の推しの澪ちゃんは全然出ませんでした。まあ、ガチャガチャなんてそんなモンなんですよ…😢
Posted at 2025/09/28 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記

プロフィール

「KOTOKOはやっぱりカッコイイのだ!!https://youtu.be/0Ojw3LJ7y_0?si=w-X0uJnAJP0d3Krh
何シテル?   10/05 13:33
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation