• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

バイクのプラモは色々と(作るの以外にも)難しい…

バイクのプラモは色々と(作るの以外にも)難しい…メイドさんがいる模型店としても有名な山口のまつり堂模型店さんのブログでこんな記事を見付けました。














その内容は、バイクのプラモは特別な存在だという事です。







この中に書かれている通り、色々とパーツが細かくて再現が難しいとか、四輪車みたいに例えばSUVが流行ってるとかそういったトレンドもないといったのが製品化のハードルの高さを物語っていると思います。













ただ、そんな中で製品化への後押しをしてくれるのが、こういった人気番組に登場するバイクの存在でしょうね。




これらはバイクキット愛好家にとっては頼もしい存在かもしれません。ただ、「ああいうのは…」とキワモノ扱いする人もいるかもしれないですけどね…
Posted at 2025/06/16 21:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年06月07日 イイね!

このキットも例によって「ウン十年ぶり」… タミヤのアウディクワトロを作ってみた♪

このキットも例によって「ウン十年ぶり」… タミヤのアウディクワトロを作ってみた♪1週間前に再販されたばかりの、タミヤ・スポーツカーシリーズのアウディ・クワトロが完成しました。























このキットも、確か中学生の頃に作ったんでウン十年ぶりとなりますが、当時はここまでしっかり塗装しなかった為、リベンジ的な製作となりました。














これは箱のイラストと同じシルバーにしています。ドイツ車はシルバーが似合いますね(…っていうか、このクルマが現役時代はまだ「西ドイツ」!!)















エンジンルームが上げ底ながら再現されていますが、ちょっと物足りないので、デスビとシリンダーヘッド間にプラグコードを追加しました。









ちなみにこの作品、明日日本自動車博物館で開催されるイベントで展示予定です!!














…で、「次、何作ろうかな…」と思ったら、フジミのY31ブロアムがあったのでそれを作る事にします(そういえばグラツリでなくブロアムこそウン十年ぶりかもwww)。
Posted at 2025/06/07 21:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年06月01日 イイね!

これ作るの中学生以来かも…

これ作るの中学生以来かも…昨日、発売されたばかりのタミヤのアウディクワトロを製作開始しました。





















確か以前製作した時には、シートのデカールとか無かった気が…














タミヤのキットって、カチッとした組み立て・仕上がりになるというイメージなんですが、フロントバンパーがボディと別体化されていて、しかもアテとなるのはフェンダー部分の2mmあるかないかののりしろだけ…













更にエンジンルームを見せる為にボンネットを切り取ると、強度が落ちるのがウィークポイントです。









恐らく、ラリー仕様は違うバンパー形状なのでこんなパーツ分けにしたんでしょうね。




とりあえず瞬間接着剤を塗り、テープ等で押さえておかないといけないですね。




もし接着剤がはみ出したら乾いてからペーパーで削らないといけないし…








中学の時に作ったまんまのキットですが、こんなに厄介だったかしら…💦
Posted at 2025/06/01 18:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月18日 イイね!

ハイソカーシリーズのR31・4ドアが完成♪

ハイソカーシリーズのR31・4ドアが完成♪フジミのR31スカイライン4ドアが完成しました(下)























このキット、社外アルミホイールとサイドモール、フェンダートリムをセットした「ハイソカーシリーズ」として販売されているものです。















この扇風機の羽みたいなホイール、案外好きなんですよねw



ただ、以前同シリーズを作った時に、サイドモールが様々な両面テープを試しても接着不能だった為、今回も貼っていません。昔の同シリーズのは普通の両面テープでもしっかり接着出来たのに、何故なんでしょうね…?














…で、このキットの唯一のギミックであるGTオートスポイラーも可動します。



また、このキットの場合、ボディ成型色がホワイトなのが有難いですね。従来のインチアップシリーズのは成型色が黒なので、ボディカラーをホワイトとかレッドみたいな明るめの色にする時には、サフェーサーをガッツリ吹いて下地が出ない様にしないといけなかったんで…














…で、次はこれを作ります。好きな作品なんで作るのが楽しみです♪
Posted at 2025/05/18 07:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月15日 イイね!

タミヤからあの話題の新車が!!

タミヤからあの話題の新車が!!20年ぶりに復活する、新型プレリュードの1/24キットがタミヤから出るそうです!!





















タミヤらしい、カチッとした感じのキットになるんでしょうね…














「リヤハッチも開閉するのか~」と思ってよく考えたら、歴代プレリュードってハッチバッククーペではなく、トランク付きのクーペだったから、ハッチバックになるのは初めてって事になりますね。知らなかった…💦















また、パーツ構成はこんな感じになります。従来のGR86やZ(RZ34)と似た構成ですね(あちらはアクションはありませんでしたが)。
Posted at 2025/05/15 21:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「YouTubeの「ゆきめぐTV」でゆっきーに「(私の書いたコメント)『老人じゃねえよwww』って言ってるよ。そういう人が老人なのかwww」って突っ込まれて吹いたwww」
何シテル?   11/13 20:43
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation