• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

小っちゃいけど、存在感は十分!!

小っちゃいけど、存在感は十分!!1/64スケールのチゼータV16Tを購入しました(正式名は「チゼータ・モロダーV16T」)。
























プロポーション重視のモデルの為、アクションは皆無ですが、特徴的な2段のリトラクタブルヘッドライトは開いた状態になっています。












リヤはこんな感じです。





















私は高校生の頃、スーパーCG誌でこのクルマの存在を知ったのですが、V8エンジンを2つくっつけた感じにも見えるV型16気筒6リッターエンジンが圧巻ですね!!




















また、デザインはランボルギーニ・ディアブロと同じ、マルチェロ・ガンディーニによるものですが、確かにディアブロと似ています。






ちなみにV16エンジン、開発スタッフにランボルギーニ出身のスタッフがいた事から、ウラッコのV8・3リッターエンジンを2つくっつけたと言われていましたが、直接は関係ないそうです。
Posted at 2022/10/23 07:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年10月14日 イイね!

ミラージュのセダンのミニカーじゃないか!?

ミラージュのセダンのミニカーじゃないか!?BM CREATIONSから、1/64スケールのランサー(日本のミラージュセダン)のミニカーが出ます(11月予定 @2821円)。










ボディカラーはガンメタに近いシルバー(当時のカタログには「アイガーシルバー」ってあった様な)とホワイトの2色で、それぞれに右・左ハンドルがあります。





この世代のハッチバックのミニカーは以前1/87でRIEZEから「コルト」名で輸出仕様が出ていましたが、セダンは初めてでしょうね(1/43ならハイストーリーで3ドアミラージュと5ドアランサーが出るハズ)。








ところでこの世代のミラージュって何代目になるんでしょうね?































初代の次にビッグマイナーチェンジと呼べそうなのはメーカーでは「ミラージュⅡ」として2代目としちゃってるし、実質2代目なのは「ミラージュNOW」なんてワケ分かんない名前にしちゃってるし…













ちなみにミニカでは「ミニカ70」とか「ミニカ71」なんて出世魚みたいに名前を変えちゃってるから、三菱ってこういう名前の進化が好きなメーカーでしたね。最近はそういうのは無いけどw















また、3代目ミラージュといえばユーミンのイメージが強いですねえ♪
Posted at 2022/10/14 20:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年10月13日 イイね!

この910ワゴン、食指が動きそう…

この910ワゴン、食指が動きそう…ホットウィールから、910ブルーバード、もとい「マキシマワゴン」のミニカーが出ます!!(12月予定 385円)














そういえばこのトミカサイズでブルーバードのワゴンって…
















510がホットウィールとトミカリミテッドヴィンテージから…
















U11がトミカから出ていましたね。






910は確か初めてじゃないかと思います。
















こないだのトヨタバンに引き続き、思わず食指が動きそうですw








ただ惜しいかな、このマキシマはボンネットの一部がクリヤーになってたり、オーバーフェンダーが付いていたりして、ノーマルじゃない事ですね。
Posted at 2022/10/13 20:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年09月28日 イイね!

初のミニカーじゃないかな…?

初のミニカーじゃないかな…?ハイストーリーから1/43スケールの'90年代の国産車ミニカーが出ます。












・日産プレセア1800CtⅡ(1990) クリスタルホワイト、ガーネットレッド、トパーズゴールド 11月予定 @10241円














・トヨタ・カレンZS(1994) スーパーホワイトⅡ、スーパーレッドⅣ、ブラック 11月予定 @10241円







…です。


どちらも今や絶版車となって久しく、しかもミニカーとしては恐らく初だけに貴重な存在ではありますね。

Posted at 2022/09/28 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年09月17日 イイね!

とりあえず買いました…

とりあえず買いました…今月のトミカ新製品のカウンタックLPI800-4を買ってみました。











実はまだ開けてませんが…









サスペンション可動とかドア開閉とか、何らかのアクションのある車種には右端に「サスペンション」とか書かれているんですが、このカウンタックの場合、何も書かれていないんですよね…












最近のトミカって、大きなお友達(?)をターゲットにした車種が多いんで、このカウンタックもその例外ではないのかもしれませんね…
Posted at 2022/09/17 19:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ひと月に一度のゆっきー生配信、楽しみ~♬」
何シテル?   08/27 19:52
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation