• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

今年の干支に相応しいクルマかも…

今年の干支に相応しいクルマかも…現在販売中の「百福トミカ」なんですが…

























その中のミツオカ・オロチを被弾しました。













白蛇として魅力的な1台に仕上げられていると思います。特にマットホワイトのボディカラー、そしてヘッドライトがヘビの目を思わせられる塗装にしてある事です。











それから、トヨタ製3.3リッターV6エンジンも一応搭載されています。



















今年はヘビ年で、ヘビの名前を持つクルマといえばコブラとオロチを思い浮かべるんですが、オロチは名前ばかりでなくデザインもヘビに相応しいクルマだと思いますね♪
Posted at 2025/01/02 13:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2024年12月03日 イイね!

2024年のベストミニカー!!

2024年のベストミニカー!!さて、2024年もあとひと月を切ってしまったんですが、今年発売されたミニカーの中から3台チョイスしてみました。
















・第3位…スタリオンGSR-VR(トミカプレミアム)




根強い人気があった割に製品が少なく、これはスケールが小さいながらもよく出来ていると思います。最近はコストの関係で省略されがちですが、リトラクタブルヘッドランプが開閉可能というギミックも楽しめるポイントです。









・第2位…スカイライン1800GXiタイプX(トミカリミテッド・ヴィンテージNEO)




こういう廉価グレードも製品化されるというのがこのシリーズのポイントで、このグレードも待望の製品化でした。


これまでR32型スカイラインはトップグレードのGTS-tタイプMやオーテックバージョン、GTS25タイプXGなども出ましたが、今後の展開にも期待したいものです。









・第1位…ビスタハードトップ2000GT(ハイストーリー)




まさかこのクルマが製品化されるとは思わなかったですね~


よく見ると、マスクの出来など、詰めが甘い部分も散見されるものの、とりあえずこのクルマがミニカーになっただけ奇跡的な事を思うと、「あばたもえくぼ」なんですよねw

















…という事で、あなたの今年気に入ったミニカーはありましたか? 最近ではかつて製品化が望めなかった車種も多いので、今後も楽しみではありますね。
Posted at 2024/12/03 22:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2024年11月26日 イイね!

なかなか製品化されなかった車種がミニカーで…

なかなか製品化されなかった車種がミニカーで…ハイストーリーの1/43ミニカーの新製品です。











まずは…


・デミオGL(1996) 1月下旬予定 @10890円 シルバー、ホワイト、レッドメタリック、グリーンメタリック








それから…









・ミニカダンガンZZ(1990) 1月下旬予定 @10890円 シルバー、ホワイト、ガンメタ、ブラック







…です。なんかどちらも欲しくなりそうな車種ですね♪
Posted at 2024/11/26 21:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2024年10月25日 イイね!

我が家で購入したクルマがミニカーで発売されたのは嬉しい♪

我が家で購入したクルマがミニカーで発売されたのは嬉しい♪昨日、一個の箱が届きました。
















その中身なんですが…


























ハイストーリーの1/43ビスタ2000GT(V20系 前期型)です!!










我が家でも20系ビスタHT(但し、後期型1800VR)を所有していたので、これは是非とも欲しかったんです!!



ただ、欲をいえばハイストーリーらしく(?)、マスク等の仕上がりが甘い感じもしますが、まあ、ミニカーがあるだけマシという事で…(汗)








そういえば我が家で購入したクルマでミニカーになったのは…




・初代ミニカ(1/43と1/24)






・ギャランFTO(1/43)






・初代ランサー(1/43と1/24)






・ギャランΣエテルナ






・2代目RAV4J(1/72と1/43)






・先代型エブリイバン(ノンスケールのもの、トミカ)







…という感じです(あと、私の最初の愛車の初代ムーヴは1/24プラモで製品化)。でも、出来れば今乗ってるカリーナもあればいいんですけどね…








Posted at 2024/10/25 21:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2024年09月24日 イイね!

これが日本仕様にあっても良かったかも…

これが日本仕様にあっても良かったかも…先日、大須のジョーシンキッズランドで買った、中国仕様の2代目アルトの1/64ミニカーの箱を開けてみました。





















ボンネットにエアインテークが付いているので、恐らくワークスと同じ直3DOHC12バルブターボを搭載しているんじゃないかと…











リヤもスポイラー類がワークスっぽいですね。














日本では「スポーツ=2ドア(3ドア)」と考えられがちで、当時の軽自動車で5ドアにスポーツモデルが存在するケースは皆無でしたが、アルトの場合、1999年に5代目モデルとなってようやく追加されました。




















今ではその逆に、GRヤリスを除き、スポーツモデルは5ドアばかりなので、時代も変わりましたね。
Posted at 2024/09/24 21:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation