• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

流石に軽でも売れなくなってきたのか…?(汗)

流石に軽でも売れなくなってきたのか…?(汗)27年度新車販売、4年ぶり500万台割れ 登録車横ばいも軽16%減と大幅減
















…というニュースがありました。



平成27年度の国内新車販売台数(軽自動車を含む)は前年度比6.8%減の493万7734台で、東日本大震災後の23年度以来、4年ぶりに500万台を下回ったというものです。



その原因として、消費税率8%への引き上げや27年4月の軽自動車税増税の前に起きた駆け込み需要の反動減が長引いたものによるものだそうです。










…確かにこれまでは軽だのみな部分もメーカーにはあり、(軽を生産していないメーカーは)OEMで調達してでも軽を売りたいという切実な思いがあったものですが、いよいよ、軽であっても売れなくなってきたのかもしれません。










しかし、軽も単なる白物家電的になってしまわず、こういった運転の楽しみを伝えてくれる様なクルマ、しかも値段も手頃であれば、もっと売れてもいいハズなんですけどね…
Posted at 2016/04/01 23:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽自動車 | 日記
2015年09月08日 イイね!

日産初の軽自動車、生産終了へ!?

日産初の軽自動車、生産終了へ!?日産で販売する初めての軽自動車「モコ」と、そのオリジナルであるスズキの「MRワゴン」がこの1年程の間で生産終了となるそうです!!














途中から三菱との軽自動車開発の為に設立した「NMKV」で製造されたクルマをメインに扱っていくつもりでしたので、元々モコをモデルチェンジさせる予定は無かったみたいですね。



一方、MRワゴンもスズキにとっては途中から存在意義も無くなってきたから、これもやむを得ないのかもしれませんね。






そもそも、MRワゴンは本来は名前の通りミドシップエンジンレイアウトで出す予定が、コストが嵩むという事から、結局普通のFF車になったという経緯もあります。…なので「MR」の意味も「マジカル・リラックス」なる苦しいものに…


ただ、初代MRワゴンもエスティマ風なモノフォルムデザインが魅力だったんですが、2代目以降はよく分からないデザインになってしまいましたね… そう思うと2代目以降は「モコありき」な感じでモコの方がデザインは魅力的だったと思います。

Posted at 2015/09/08 19:40:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽自動車 | 日記
2015年05月12日 イイね!

やはり厳しかったか…

やはり厳しかったか…「軽」消耗戦で2強苦境 スズキ・ダイハツ、6年ぶり営業減益 3月期決算










…というニュースがありました。



これはどちらも消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減、アジアなどの新興国での失速、特にスズキの場合、ディーラーがナンバー登録をして転売する未使用車が増加し、利益を押し下げたのがその原因だそうです。










…そういえば(そんな事も考えずに)我が家でも購入したのは「未使用車」ではありますが、確かに安く購入出来るのは魅力なんですけども、それも大量に販売されるのもメーカーにとっては痛し痒しなんですね…







また、4月からは軽自動車の増税も行われましたから、今年~来年にかけては軽自動車にとっては更に輪をかけて厳しくなるでしょうね。
Posted at 2015/05/12 22:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽自動車 | 日記
2015年05月02日 イイね!

ようやく1000km達成!!

ようやく1000km達成!!今日は久々にしみずの湯に行ったんですけども、その途中、エブリイが1000kmを達成しました!!








我が家に来て2ヶ月弱… 普段は仕事や買い物に使っていて、長距離は富山か岡谷まで行った程度ですから、こんなものなのかもしれません。






…で、途中のローソンでこれを被弾…




UCC無糖BLACKのおまけ(2缶にひとつ付いてる)の1/64スケール「NISSANワークスPREMIUM Collection」より、R34GT-R・Z-tuneです。




マットブラックでなかなかカッコイイと思います♪


ちなみにあとの4種類は①ハコスカ2ドアGT-R、②ケンメリGT-Rワークス仕様、③DR30RSターボシルエット(前期)、⑤R35GT-R・NISMOです。


私はどれにしようか迷いましたが、最後の「スカイラインGT-R」であるR34にしました。


でも、GT-RやRSってのは人気がありすぎるからか、飽きる程(?)ミニカーとして製品化されているので、出来れば普通の「スカイライン」ももっと出して欲しいです(サークルKサンクスにて販売の1/64などもあったけど、普通の「GT」は数が少なすぎますからね…)。
Posted at 2015/05/02 16:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | 日記
2015年03月06日 イイね!

これで4姉妹全車揃う!?

三菱は新型ミニキャブバン&タウンボックスを発表しましたね。














ただ、例によってスズキからのOEMの為…



・三菱ミニキャブ



・スズキ・エブリイ



・日産NV100クリッパー



・マツダ・スクラム





エンブレム以外の相違点が無いので、どれがどれだか区別が付かん!!(…汗)





せめてグリルなどはそれぞれ差別化して欲しいかも…(ホイールキャップだけは違うみたいですけどねw)


また、ミラー形状が違うのがあるのは、上級グレードと廉価グレードの差です。



ちなみにスズキなどでは「5AGS」と呼んでいるのが、三菱では「5AMT」になってますね。多分三菱ふそう風な呼び方にしたかったんでしょうね。
Posted at 2015/03/06 23:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽自動車 | 日記

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation