• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

リベンジで行こう!!

リベンジで行こう!!え~、昨日の「LOVEインパクト!金沢5」の結果が好ましいものではありませんでしたので…






















10月9日(日)に開催の「コミックライブin名古屋オータムスペシャル2016」でリベンジする事としました!!










金沢の100スペース程度に対し、今度は2000スペース!!











私が過去に一般参加で名古屋に行った時には、長蛇の列だったので、お客さんの入りもそれなりに期待出来ると思います。









…という事で、次回こそ、豊郷並みかそれ以上の売上を目指すぞ~!!










あ、画像は関係ありませんwww
Posted at 2016/08/29 19:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | コミックライブ | 日記
2016年08月28日 イイね!

「オンリーイベント」なのにビミョーなアウェー感…「LOVEインパクト!金沢5」イベントれぽ

「オンリーイベント」なのにビミョーなアウェー感…「LOVEインパクト!金沢5」イベントれぽ今日は、「ラブライブ!」の同人誌即売イベント「LOVEインパクト!金沢5」にサークル参加してきました♪












朝は7時過ぎに家を出たのですが、早く着きすぎてしまい、しばらくコンビニなどに寄って時間潰しをしました。




そしてサークル入場開始時間の10:15を過ぎた為、会場入り…






今回の会場は金沢駅北になる、金沢勤労者プラザです。高山で言えば地場産センターみたいな建物ですね。








このイベントは、「コミックライブ名古屋」などでお馴染み、スタジオYOUの主催によるものです。





私のブースは豊郷の時みたいに、手切りステッカーの販売です。





痛車プラモは展示のみです。






そして、11時になって一般入場が開始されたんですが…









「東方Project」のオンリーイベントと同時開催な為か、殆どのサークルが東方関係で、ラブライブ関係は5サークルのみ…(涙)





そのせいか、我々の方で買っていく人は少なかったです。





その合間にも会場を見て回りましたが…












レイヤーさんもラブライブ関係のコスをした人は誰もおらず、100%東方関係でした…OTL





一応、15時で終了なんですけど、私の隣のブースの人は14時前には撤収していきました。




私のブースもあまり売れず、売上の状況としては(具体的な金額は言えませんが)「去年の豊郷<今回<今年の豊郷」という感じで、多めにステッカーを作っていって、しかも実演したのにも関わらず、散々たる状況でした…(涙)



私の今までの分析からして、人気キャラをにこっちと真姫ちゃん、ことりちゃんと読んで、彼女らを多めに作っていったんですけど…(今年の豊郷では海未ちゃんと穂乃果ちゃんは全くダメだったし)


「あの~ えりちのはありませんか…?」


と言われたり、



「のんたんのが欲しいんですけど…」




幸い、希ちゃんのは実演で製作中だったので、少し待ってもらいました。






それにしても9人も主要キャラがいると読みが難しいモンです。5人いるけいおんキャラでも読みは難しいものですが…







…で、私も売れ行きが全く鈍ってしまった為、1時間早く14時頃に撤収しました。






しかし、東方関係と抱き合わせのイベントだったのが響いたのかもしれませんね。次の反省に生かすとしましょうか…



それとも、金沢での参加は初めてだったので、自分にとってはホームグラウンドに近い存在の豊郷みたいなワケにはいかなかったのか…?









そして、時間もあったので、片町のアニメイトのあるビルへ行きました。










アニメイトではこの2冊を被弾しました。





あとは他には寄らず(…というか、あの売上でお店に寄る気が無くなってしまったので)、そのまま家まで帰りました。


帰宅したのは17時頃、合計走行距離264.6kmでした。






















さて、次の金沢のイベント(…は10月23日…艦これ、セーラームーン、アイマス、アイカツ、東方などと同時開催)、リベンジすべきか…? 
Posted at 2016/08/28 19:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | コミックライブ | 日記
2016年05月10日 イイね!

「限りなく積まれた例のアレ」が減った? ひとり同人サークル活動を去年から始めた人の経験談(…って私の事じゃないよwww)

「限りなく積まれた例のアレ」が減った? ひとり同人サークル活動を去年から始めた人の経験談(…って私の事じゃないよwww)「アレをしたら頒布数が倍増?初心者が同人活動を始めてみると…【2冊目の同人誌編】」













…という記事を見つけました。











この人は去年の6月から同人活動を始め、前回の反省点を改善し、前回よりも頒布数が増えたというらしいです。











そういえば私も去年の5月、初めて豊郷でのイベントにサークルとして参加しましたが、その時は参加料のモトを取るのにやっとでした。









でも、その反省点を生かし、今年もまた参加してみました。







すると、去年の頒布数&売上が倍増したのは良かった事でした。


また、去年も買って下さったお客さんがいて、また今年も買って下さった事は本当に嬉しかったですね~









そういえば某みん友の中にも、「山さんが儲かったんなら、オレもサークルでやってみたいな~ でもそうすると他のサークルを周る事が出来ないし…」と話していた人がいました。


まあ、こういう活動ってのは、楽しめるのが一番なので、儲けは二の次で、自分と似た趣味を持つお客さんとのコミュニケーションを楽しむのが大事なのかもしれませんね。コミケとかのイベントだと、そうして楽しむ人も多いですしね…
Posted at 2016/05/10 19:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コミックライブ | 日記
2013年08月11日 イイね!

高山唯一の同人誌イベント「Fantasista!」イベントれぽ

高山唯一の同人誌イベント「Fantasista!」イベントれぽ今日は地元の同人誌イベント「Fantasista!」に午後から行ってきました。









出展していたサークルは16という少ないものでしたが、手作りのイベントっぽくて悪くなかったと思います。

来場者も(私が行った時点では)40名くらいだったかと…



レイヤーさんが結構目立っていたのが印象に残りました。














ただ、せっかく地元を舞台にした「氷菓」という作品があるんだから、氷菓関連の同人誌があっても良さそうに思いましたが、見当たらないのが残念でした(それとも来月のカンヤ祭に出すのか…?)



でも規模はともかく、こういう同人誌イベントが地元で再開される様になったのは喜ばしい事です。今年の反省点などもあるかと思いますが、また次回もより良いイベントになって継続してゆく事を祈っています。



・フォトギャラ その①

・フォトギャラ その②
Posted at 2013/08/11 15:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミックライブ | 日記
2013年07月15日 イイね!

地元で同人誌即売会が開催!!

地元で同人誌即売会が開催!!8月11日(日)に、高山で「Fantasista!」なる同人誌即売会が開催されるそうで、金曜日の中日新聞朝刊に載っていました。












アニメや漫画などのファンが本来のキャラクターや設定を生かしながら独自に創作した作品の即売会が、8月11日に高山市問屋町のイベント会場マウントエースで開かれる。

企画するのは高山市内に住む20代前半のオタク女子たち。「地元ではアニメや漫画作品のファンが集まって交流できる場所がない」と、仕事の合間を縫って準備を進めている。



こうした作品は二次創作作品と呼ばれて人気を集め、全国の主要都市で即売会が開かれている。主催者が会場を借り、愛好者がスペースを使って好きな作品のパロディ漫画やキャラクターグッズなどを販売する。規模は大小さまざまで、東京都では3日間で50万人が集まるイベントもある。

高山の5人が即売会を開くのは昨年に続いて2回目。実行委員のYKさん(21)は高校生時代に名古屋市で開かれるイベントに2回参加したが「近くにあればもっと参加したかった」と話す。

飛騨地域からだと、最も近い会場でも岐阜市や長野県松本市あたりまで足を伸ばす必要があり、高校生のYさんにとっては大きな出費だった。「今の中高生たちで、私たちのような人のためにも頑張っている」と話す。

即売会はファン同士の交流が大きな魅力。実行委員のKTさん(23)は「知らない人と出会えるわくわく感と、周りが皆アニメや漫画が好きな仲間だという安心感がある」と魅力を話す。

会場内では、高山市内の20のグループが少年漫画やロールプレイングゲームなどのキャラクターを題材に創作した漫画やグッズを販売するほか、キャラクターの仮装会も開かれる。昨年は男女ともに10~30代を中心に120人ほどが訪れた。Yさんは「大きなイベントにはない手作りの感じを楽しんでほしい」と話している。




…という記事です。

確かに地元ではこういうアニメやマンガ関係のイベントってなかなか無かったですしね…

でも、去年放送された「氷菓」で高山が聖地になった事をきっかけとして、「カンヤ祭」を皮切りにこうしたイベントが開催しやすくなったと思います。ただ、アニメショップが皆無なのは本当に残念ですが…

高橋会長、是非「アニメイト高山」を開店しませんか~?
開店したら、私は休みの度に必ず行きますよ~!!



あとは交流出来る場ってのがなかなか無い事ですね。





こういう場所がファンの溜まり場になるってのもアレですし…(苦笑)




ともかく、(東京のコミケほどでなくとも)小規模ながらもこうしたイベントが開かれるというのはアニメファンからしても嬉しい限りです。私も時間があればちょっと覗いてみたいなと思っています。



あとはサークルの内容が気になりますね。腐女子向けのが多くても敬遠しちゃいますしね…
Posted at 2013/07/15 14:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミックライブ | 日記

プロフィール

「KOTOKOはやっぱりカッコイイのだ!!https://youtu.be/0Ojw3LJ7y_0?si=w-X0uJnAJP0d3Krh
何シテル?   10/05 13:33
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation