• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

「本日の1台」…はホンダ車

「本日の1台」…はホンダ車本日取り上げるクルマは…





















「ホンダ車」です!!






ホンダ車といえば…














高性能スポーツモデルを思い出しますが、今回のクルマは…




















2000年式 パートナーバン1.3ULです。













「あれ… これってホイール変えて車高落としただけ…?」







「…トイウダケデハナイノデ~ス!!実ハ…」

























「インテRの『B18C』!?」

















「それだけでなく、SPOONのブレーキキャリパー、RECAROのフルバケも装備してますわよ!!」











…という事で値段と走行距離は…























「228万円、15万kmずら~」


















これは人によっては快感(?)なクルマでしょうね♪
Posted at 2019/04/15 22:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古車 | 日記
2019年04月14日 イイね!

「本日の1台」…はクラウン!!

「本日の1台」…はクラウン!!本日取り上げるクルマですが…






















「トヨタ・クラウン」です!!











クラウンといえば昨年出た15代目はクーペルックなデザインでしたし、それに先代モデルでは「ピンククラウン」が話題になりましたね~








さて、今回取り上げるのは…

















昭和63年式 クラウンバン・スーパーデラックスです!!












…で5速MT車!!





エンジンは2リッターガソリン車なんですが、エンジンは恐らくSOHCの「1G-EU」でしょう。









よく考えると、トヨタのボンネットバン、かつてはクラウンからマークⅡ、コロナにカリーナ、そしてカローラ、スターレットというフルラインで存在してたのですが、今ではプロボックス&サクシードの姉妹に集約されてしまったので少し寂しさを感じます。




















さてこのクルマの値段と走行距離は…


























77万円、8.7万kmです!!



















バンという性格を考えると酷使された形跡も見当たらないし、普段乗りでワゴン的に使うのもいいんじゃないでしょうかね…?
Posted at 2019/04/14 20:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車 | 日記
2019年04月13日 イイね!

「本日の1台」…はベンツ!!

「本日の1台」…はベンツ!!本日取り上げるクルマなんですが…






















「メルセデス・ベンツ」です!!



















「ベンツ」っていうとSクラスのイメージが強かったりするんですが、今回は…





















1986年式・190Eです!!













エンジンは直4・2000ccですね。







しかも…



















5MT車!! 本革シート!!



ベンツは殆どがAT車で、MT車の設定は僅かでした。でも190シリーズには一部の車種にMTが設定されてたんですね~








でもよく考えたら、190シリーズでMTが設定されていた正規輸入車はコスワースチューンのツインカムエンジンを積んだ「190E2.3-16」の前期モデル、それから右ハンドルのみの設定で手動ウィンドーの「190Eアンファング」くらいなんですけど、左ハンドルでMT、パワーウィンドー、本革シートという事は並行輸入車かもしれませんね…








さて、このクルマの値段と走行距離は…





















価格応談、8.4万kmです!!














この頃の190シリーズのエンジン、ツインカムでもない普通のSOHCエンジンではありますが、そのローパワーなエンジンをMTで回して乗るのはそれなりに楽しめるかもしれませんね♪
Posted at 2019/04/13 22:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古車 | 日記
2019年03月31日 イイね!

「本日の1台」…は4A-G搭載車!!

「本日の1台」…は4A-G搭載車!!本日取り上げるクルマなんですが…























4A-Gエンジン搭載車です!!

















「…っていうとAE86とかトイチやゾロ目のレビ&トレ…?」

















「4A-Gの中でも5バルブ・シルバーヘッドの160PS版のじゃない!? …って事は…?」



































「101系スプリンターGTじゃない!? しかもMT車だし!!」










このエンジンは高回転型なのでATで乗るよりはMTで乗った方がトルクの細い回転域をカバー出来るし、十二分に楽しめるでしょう!!









さて値段と走行距離は…


















40万円(2019年度の自動車税込み)で10.7万kmです!!

















リヤスポなども無く、リヤのデュアルエクゾーストのみの見た目はまさに「羊の皮を被った狼」…これはなかなか楽しそうな1台ですね!!
Posted at 2019/03/31 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車 | 日記
2019年03月24日 イイね!

クラシック系ホイールがまた流行る…

クラシック系ホイールがまた流行る…古臭くてダサいのになぜ? いまクラシック系ホイールがブームになっているワケ








…という記事を見付けました。












確かに最近、旧車ブームという事もあってか、懐かしいブランドのホイールをよく見かけます。









私がホイールのブランドを知る事になったのは、フジミのインチアップシリーズで…








こうしてパッケージのサイドにホイールの写真が出てたから、それをよく見ておりました。










その中でインパクトが強かったのは「スーパーボルク」です。

これはまるで扇風機の羽みたいなデザインが子供の目からしても斬新に見え、感動すら(?)覚えましたw







また、スーパーボルクほどのインパクトは無いものの、スーパーボルクを洗練されたデザインにした感じに見えた「アイスピード」も好きでしたね。









あと、定番のBBSメッシュを覚えたのはその当時でしたが、その頃に免許を取ったばかりの姉が、「あれはメッシュ部分に汚れが入ってしまって洗いにくいからキライ!!」と言ってた事が印象に残っています(苦笑)。








そういえば当時、メッシュホイールはどのブランドもBBSだと思い込んでおりました(…汗)


ミニライトやパナスポーツも同様に「RSワタナベ」だと思い込んでましたしwww










あと、フェラーリのクルマの種類を色々覚えた頃にはクロモドラの星形デザインが気に入ってました💛














…と言いつつも、自分のクルマのホイールはノーマルだったりするのですが、今では貴重な存在になってしまったので、これは出来るだけそのままにしておきたい気もします。反面、タイヤの大径化の流行で選べるサイズのタイヤがグッと減ってしまったのは残念ではありますね。
Posted at 2019/03/24 08:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車 | 日記

プロフィール

「ひと月に一度のゆっきー生配信、楽しみ~♬」
何シテル?   08/27 19:52
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation