• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

スイスポがマイナーチェンジ!! しかし…

スイスポがマイナーチェンジ!! しかし…スズキの「スイフトスポーツ」がマイナーチェンジされたそうです。












 今回のマイナーチェンジでは「後退時車両直後確認装置」に対する法規対応実施のため、一部の仕様変更を実施し、従来設定されていた「スズキ セーフティ サポート非装着車」を廃止しました。




価格は6速AT車で223万6300円です。











…で、「あれ!?MT車は無いの!?」って人は多いでしょう。












そういえば先々代モデルでも、AT車が先に登場してMT車は後から出ていました。





現行モデルでは安全装備充実の為との事で、それが搭載しやすいAT車から先に登場させたんでしょうね。










また、MT車にもスバルの安全装置であるアイサイトをBRZに搭載させた事から、スバル同様にトヨタとの関係のあるスズキとしては、そのアイサイトの技術が欲しい所かもしれませんね…
Posted at 2023/10/02 21:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ車 | 日記
2023年09月03日 イイね!

もう30歳!?

もう30歳!?スズキ・ワゴンRが発表された1993年9月3日から、丁度30年経ったそうです。























そのワゴンRも現行で6代目となりますが、すっかりスズキの大黒柱となってしまいました。




















ただ最近では同じスズキだと、スペーシアみたいなスーパーハイトワゴンや、ハスラーの様なSUVタイプに人気が移ってしまい、ワゴンRみたいなのは新鮮味が薄れてしまっています。


















しかし、ワゴンRみたいなクルマの場合、それなりに使い勝手はいいし、それにMT設定があったりする… せっかくスズキがここまで育てたんだから、これからもロングセラーとして販売していって欲しいですね。















ちなみにこの「ワゴンR」という車名、鈴木修元社長が「アルト」の「あると便利なクルマ」に続き、「我が社にはワゴンもあ~る」というダジャレで付けたんでしたねw
Posted at 2023/09/03 20:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ車 | 日記
2023年06月10日 イイね!

次期スペーシア、年末にデビューか?

次期スペーシア、年末にデビューか?スズキ・スペーシアが年末にモデルチェンジされるみたいです。























スペーシアはそもそも、前身はパレットであり、同じジャンルであるホンダN-BOXに水をあけられている感じですね。
















しかし、標準モデルに加え、エアロ系の「スペーシアカスタム」、SUV風の「スペーシアギア」、そして商用登録としてラゲッジスペースを増やした「スペーシアベース」といった4バリエーション体制にして頑張っているクルマだと思います。








そして6年ぶりのモデルチェンジとなるのですが、標準系とギアは丸目ランプと盛り上がった左右フェンダーが与えられると言われます。カスタムは従来通りの大きなグリルを持ったモデルになりそうです。






また、エンジンは、ツインインジェクターやクールドEGRが織り込まれて燃焼効率が改善された最新の「R06D」型に置き換わる可能性が高く、ISG(スターター兼ジェネレーター)によるハイブリッド機構も踏襲される可能性があります。







…という事でスズキの売れセンモデルのひとつであるスペーシアなので、キープコンセプトとなるでしょうが、まだ半年あるので続報を待ちましょうか…

Posted at 2023/06/10 20:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ車 | 日記
2023年02月06日 イイね!

意欲作なのに…

意欲作なのに…スズキの意欲作なのに……どうした!? いまいちパッとしないエスクード&イグニスに喝を入れる










…という記事を見付けました。



いくらSUVブームとはいえ、スズキのSUV、ちょっと多すぎる気がします。





今はSX4・Sクロスが終了しましたが、それでも軽を入れると、ジムニー、ハスラー、エスクード、イグニス、クロスビーとメーカーの規模の割に5車種も日本で販売されています。海外での車種を入れるともっと増えますね。











…で、イグニスは最近、一般車両よりもパトカーの方がよく見かける気がするんですが、警察庁で安く買えるんでしょうかね…? 一般でそんなに売れていないという事で… 











警察車両の方が多かった、キザシを彷彿とさせるんですが…(苦笑)








正直、このイグニスもいらない車種だと思っています。










それなら、ジムニー5ドアを日本でも売った方が人気が出るでしょう。






しかしそうなると、ただでも売れていなかったエスクードがますます売れなくなる気がします。いくらエスクードにハイブリッドがあったとしても、それは説得材料にはならないでしょう。この手の車種が好きな人にとっては、ハイブリッドかどうかなんていうのは二の次なんですよね…


それにエスクードは現行モデルで、FRベースからFFベースの普通のSUVになってしまったのが更に良くなかったかもしれません。











結局、エスクードが人気だったのは初代だけなんですよね…












2代目では丸っこいデザインになったからか、初代ほど売れなくなったし…











3代目は大型化したからか、やはり売れなかった…

















RAV4やCR-Vが出てから、エスクードは売れなくなっちゃった感じもします。











エスクードのブランドは1988年から35年間続く、スズキのブランドではありますが、そろそろ潮時なのかもしれませんね…
Posted at 2023/02/06 20:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ車 | 日記
2022年12月21日 イイね!

「出る」「出る」と言いながら…

「出る」「出る」と言いながら…現行モデルがデビューして4年経ちましたが、「出る」と言われながらもなかなか出ない、ジムニーの5ドアについての続報です。













今回はカムフラージュなしの画像が撮られたそうですが、来年初めにインドで発表されるとの事です。






日本仕様は1.5ハイブリッドになるという話で、そうなると環境に優しいジムニーとなりますね。





ただ、これまでの話を聞くと、まだマユツバな感じもあり、まだ100%信用出来るとも思えないですけどね…












また、スズキにはエスクードもあるので、その住み分けも気になります。
Posted at 2022/12/21 19:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ車 | 日記

プロフィール

「昼ごはんを食べていたら、家の固定電話に『立憲民主党の野田佳彦です…』って電話があったけど、ウチに元首相なんて人から電話がある訳がなく、機械音声だと分かったのですぐに切った…
野田さん本人なら嬉しいけどね…(無党派層な自分は有名人と話したいというだけの単純な人間www)」
何シテル?   07/19 12:40
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation