• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

このクルマ、そんなに前のクルマになるの!?

このクルマ、そんなに前のクルマになるの!?今からちょうど30年前の1994年12月13日は三菱パジェロミニが発売された日だそうです。
















それまでジムニーしかなかった、軽のオフロード4駆のライバルとして送り出されたクルマでした。




デフなどは同じ後輪駆動のミニキャブのモノを流用したそうですが、ジムニーに乗ってる人からすると「ジムニーと比べて全然オフロード性能は比べ物にならない」とか…




当初は一気に人気となり、バックオーダーを抱えたそうですが…










値段も当然かもしれませんが、今と比べると圧倒的に安いですね~






そういえばかつて勤めていた会社に初代パジェロミニのノンターボMT車がありましたが、国道で60㎞/hを出して走ると、かなり騒音がうるさくて、まるで80㎞/h以上出してる感覚でしたね…






このクルマも復活するという噂はあるものの、本家パジェロがないのに「パジェロミニ」のブランドを復活させるというのも、本末転倒な気もしますね。
Posted at 2024/12/13 21:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2024年10月19日 イイね!

パジェロミニ復活!?

パジェロミニ復活!?三菱のパジェロミニが復活する噂があるという記事を見付けました。
























登録車でも好調なSUVのジャンルですが、軽でもそれは同じで、同じ三菱だとデリカミニが売れていますね。これはekスペースをデリカ風に見せただけのモノなんですが、SUVミニバンとして人気のデリカのイメージを持たせた事により、ワイルドに見えるのが魅力的に映るんでしょうね。














ただ気になるのは、デリカD:5は現行車なのに対し、パジェロは絶版車…つまり「本家が絶版」なんですよね… そうすると単に「パジェロミニ」として売り出すにせよ、パジェロのイメージを被せるにしては訴求力に欠けるんですよ。










また、パジェロミニ時代と違い、専用シャシーを開発しづらいという事もありますね。何しろFRベースとなるとFRのミニキャブはEVしかなく(それでも十分か?)、しかもシャシーは古いんですよね…











…となるとFFベースにしてアウトランダーのイメージを持たせた軽SUVってのもアリなのかもしれません。













現在、FFベースの軽SUVというとハスラーとタフトがありますが、三菱からも同じジャンルが出れば、市場の活性化になるでしょうね。
Posted at 2024/10/19 21:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2024年06月26日 イイね!

ディアマンテにターボが無かったのは…

ディアマンテにターボが無かったのは…X(旧:ツイッター)の投稿でこんなのがありました。












フルライン
ターボメーカーの三菱ですが

初代ディアマンテに限っては

よく
思いとどまったと
思います









…そう言われてみれば、ディアマンテが登場した頃にはギャランVR-4が好調だった三菱ですが、ディアマンテにターボが無かったのは不思議ではあります。




…で、自分なりにその理由を考えてみました。










・当時はターボで4駆といえばギャランとデビュー近いGTOがあり、クラスが違うといえ、食い合いを避けたから。







・ディアマンテ自体の開発で手一杯で、ターボまで用意する時間がなく、「ターボを投入するのは様子見」としているまま、バブルが崩壊した。









・ディアマンテデビューから少し後にトヨタはマークⅡで280馬力の1JZ-GTEを81系に投入したが、それは予想していなかった(もしくはディアマンテのライバルとしてはマークⅡでもグランデ系しか眼中になかった)。







…かと思うんですが、如何でしょうかね…?
Posted at 2024/06/26 21:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2024年05月14日 イイね!

そろそろモデルチェンジされてもおかしくないけど…

そろそろモデルチェンジされてもおかしくないけど…三菱デリカD:5が来年モデルチェンジされるみたいです。














次期型はアウトランダーなどにも採用されているPHEVがメインとなるそうです。
















デリカはオフロードイメージの強いミニバンだけに、その走破性には期待したい所ですけどね…
Posted at 2024/05/14 21:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2024年03月22日 イイね!

このクルマは復活させるべきでしょう…

このクルマは復活させるべきでしょう…三菱自動車は2027年にも日本でパジェロを復活させるそうです!!














…ただ、パジェロをかつて生産していた坂祝町の「パジェロ製造」は閉鎖しており、タイから輸入するとか…










三菱のSUVラインナップですが…











RVRが近々終了する事が決まっているので…


















アウトランダーとエクリプスクロスだけになります(デリカD:5はやっぱり「ミニバン」ですよね…)。
















あれだけパリダカでその名を刻み、名車となったパジェロは捨て去るべきではありません。




さて、新型がどうなるのかとても気にはなりますが、期待して待ちたい所です。
Posted at 2024/03/22 20:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation