• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

ベストセラーフェラーリは…?

ベストセラーフェラーリは…?フェラーリ75年の歴史で1番売れたクルマって知ってる? 調べたら1万7000台以上も販売したモデルがあった!











…という記事を見付けました。






フェラーリで売れやすいというと、やっぱり安い方のモデルでしょうね。V8エンジンを搭載したモデルは特に売れやすいんじゃないかと思ったら…











F355だそうです。







正式には1万1894台となりますが、特に年ごとのデータはないんですけども、生産年が1994~1999年なので約5年…およそ1年あたり2378台って事になります。





ちなみに日本車で1年でほぼ同じ台数を売ったクルマというと…





・レクサスCT…2019年で約2300台





…になります。しかしCTの場合、日本国内での台数になるのであまり参考にならないでしょうが、おおよそは見当つくかもしれません。
Posted at 2022/09/21 20:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2016年11月12日 イイね!

あの名車も復活!?

あの名車も復活!?フェラーリの伝説的名車「ディーノ」が50年振りに帰ってくる!V6搭載で2019年に復活

















…という記事を見つけました。




フェラーリの「ディーノ」といえば、エンツオ・フェラーリの息子のあだ名を冠した1970年代の小型スポーツカーで、V6・2リッター、そして後期には2.4リッターエンジンを搭載し、V12エンジンにこだわるフェラーリとしては「フェラーリ」のブランドを使わせてもらえなかったとか…












この予想CGではそのイメージを上手に活かしていると思いますが、でも、V6エンジンなのはともかく、3リッターツインターボで600PSなんてそこまではいらない気がしますね(その半分のパワーもあれば十分でしょう)。扱いやすい、ミッドシップスポーツであって欲しいなと思います。
Posted at 2016/11/12 06:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2015年09月08日 イイね!

ディーノ復活!?

ディーノ復活!?フェラーリが名車「ディーノ」の復活を検討しているみたいですね!!











これは特に中国の顧客を取り込むために6気筒エンジンを搭載する新型スポーツカーの開発に取り組んでいるというものです。


実は中国では排気量が3.0リッターを越えると税金が大きく跳ね上がる為、それ以下に排気量を抑えたV6エンジン搭載モデルが必要だという事です。



このクルマは2019年に登場すると言われますが、6気筒エンジン搭載モデルであるという事で「ディーノ」の名前が復活するかもしれません。




…確かにノスタルジックなフェラーリスタからすると嬉しいニュースでしょうね。ただ、1973年当時の価格は900万円というもので、例えば国産車だとクラウンで150万円位、カローラだと60万円位で買えた時代ですから、今ディーノが出たとすれば2500万円にはなるでしょうね。我々にはとてもとても…(汗)


Posted at 2015/09/08 22:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2015年02月07日 イイね!

そんなにするクルマだったのか…(滝汗)

そんなにするクルマだったのか…(滝汗)「19億円でフェラーリ落札」









…というニュースを見つけたんですけども、このクルマは「250GTカリフォルニアスパイダー」だそうですね。








それで画像を見て思い出したんですけども、確かこのクルマ、高校生の時にプラモで作った覚えが…







当時は単に「クラシックなフェラーリもカッコいいなあ♪」なノリで作ったんですけど、例えプラモであっても高校生がそんなに気軽に作る様なクルマじゃない感じが…(滝汗)  しかも今はホコリかぶってるしwww
Posted at 2015/02/07 11:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2015年02月04日 イイね!

スモール(…とは言えなくなってきたけど)フェラーリとしては初めてダウンサイジング化? 488GTBデビュー!!

スモール(…とは言えなくなってきたけど)フェラーリとしては初めてダウンサイジング化? 488GTBデビュー!!フェラーリは新型車「488GTB」を発表したそうですね!!















…で、このフェラーリ、これまでの458イタリアの後継となります。











このクルマのパワートレーンはミッドシップに3,902ccのV8ターボエンジンを搭載しています(最高出力670PS!!)。





また、最高速度は330km以上だそうで…







…V8エンジン搭載のスモールフェラーリといえば、308GTBがそのルーツにありますが、308→328→348→355→360→430→455と排気量アップしてきました。


ちなみにイタリアの税制では2リッターを超すとかなり税率がアップするというのに合わせ、イタリア国内だけ2リッター、しかもアンダーパワーにならない為、2リッターターボモデルを投入してきた経験があります。


それを別とするとメインの排気量では初めてダウンサイジングターボが用いられた事になりますね。



我々にはなかなか縁のないクルマではありますが、こういうクルマの存在も大事なんでしょうね。

Posted at 2015/02/04 20:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation