• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

途中までシリーズ化されていたんだけど…

途中までシリーズ化されていたんだけど…この書架にまだあった本たちは、あの天下のJTB…その出版社であるJTBパブリッシングから出ていたガイドブックなんですが…

「もえるるぶ」というガイドブックです!!




この本はメイドカフェやドラマ「電車男」が流行った2005年頃に初めて発行されたもので(一番上)、翌年も2006年版(真ん中)として発行されました。

ちなみに内容的にはアキバを中心とした東京のアニメショップ、フィギュアショップ、コスプレショップなどを紹介していました。

そして「萌えブームも流石に落ち着いただろう」という感じで2007年版は出ませんでした。


しかし1年ブランクを置いて、2008年に「COOLJAPAN オタクニッポンガイド」として帰ってきました。

この2008年版では、従来のものと違って、東京のみならず、大阪、名古屋(特に大須)など大都市のショップも紹介していました。

それから聖地巡礼のコーナーもあって、「ジョジョの奇妙な冒険」、「らき☆すた」、「ひぐらしのなく頃に」の舞台となった街も紹介していました。


それ以降、このシリーズは出ておりませんが、もしも今発行されるならば、外国人旅行者向けの「MOERURUBU」なるガイドブックを出してもいいんじゃないかなと思います。日本人にとっては恐らくこの手のガイドブックは新鮮味が無いでしょうね。



電車男OP E.L.O「TWILIGHT」



この作品は人気でしたね~ 私も結構ハマっていました。最近ではコーヒーのCMに出ている伊藤淳史の演技が良かったです。


完全メイド宣言「カウントダウンをいたしませう」



確か「@(アット)ほぉ~むカフェ」のメイドさんを中心に結成されたユニットで、CDも何枚も出していました。実は私も1枚持っております(…汗)。

今はAKB48などにお株を奪われた感じで、メイドカフェ自体がブームを過ぎて淘汰された感じがしますが、再び(メイドカフェの)ブームが来ても悪くないのかなとは思います。


Posted at 2011/04/05 20:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書評 | 日記
2011年04月05日 イイね!

やっとオリジナルになった?…NV200バネットのミニカー

やっとオリジナルになった?…NV200バネットのミニカー「ニッサン・バネット」といえば、「セレナ」が登場するまでは、キャラバン&ホーミーと並んでニッサンの1BOXの代表のひとつでした。

そもそもバネットというクルマは、1978年に「チェリーキャブ」をルーツとして誕生しました。

バネットはニッサンの販売網に応じて「チェリーバネット」「ダットサンバネット」「サニーバネット」と3つのブランドに分かれました。結局はエンブレムやフロントマスクが少し違う程度だったんですが…

そして2代目まで発展した後、1991年に「バネットセレナ」へと進化、その後モデルライフ途中で「バネット」の名が外れて、単なる「ニッサン・セレナ」となりました。

また、商用系は、最初は(バネットでは)2代目、それから「バネットセレナ」になってもニッサンのオリジナルモデルがラインナップされていたのですが、1994年にはマツダとのOEM供給契約によって、ボンゴを「バネット」の名で売る事になりました。

それから1999年にベース車種のボンゴがモデルチェンジされると、バネットもモデルチェンジされましたが、2009年にはようやくニッサンのオリジナルモデルである「NV200バネット」がデビューすると、ボンゴをベースにしたバネットも4WDモデルやディーゼルモデルに限ってそのまま継続生産される事となりました(NV200が1.6リッターガソリン2WD車のみだった為)。


さて、前置きが長くなりましたが、このミニカーはフランスのエリゴール製の1/43で、厳密にはヨーロッパ輸出仕様の「NV200エヴァリア」となっています。

それから、日本仕様にもラインナップされているワゴン仕様を再現している為、3列シートも付いています。

エリゴールというブランドのミニカーは久々に購入したのですが、出来は同じフランスのノレブ並みといった所でしょうね。

ちなみにNV200のミニカーはニッサンのディーラーで配布された1/64程度のもの位で、少ない部類と言えるでしょう。


こちらは1985年デビューの2代目バネットの実車CMです。



個人的にはこの2代目のデザインが一番良かったかなあと思います。
Posted at 2011/04/05 06:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ウチの町内の役員会、ヘンな忖度が多くて… ・教師を退職した町内会長が『〇〇先生』と今も呼ばれる… アタシはあの人の教師時代は知りません!!『〇〇さん』と呼んでます!! ・班長をやってる医師が『△△先生』と呼ばれる… 役員会ぐらい平等でいいでしょ!?『△△さん』でいいじゃん!!」
何シテル?   08/07 22:00
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation